記録ID: 1707425
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
1373金剛山、青空に霧氷と氷華・ご一緒できました
2019年01月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 534m
- 下り
- 526m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:26
距離 7.0km
登り 534m
下り 534m
11:58
12:48
3分
ログハウス
12:51
13:02
4分
星と自然のミュージアム
13:17
13:18
12分
シャクナゲの路
13:30
13:33
39分
香楠荘尾根・鉄塔
天候 | 曇のち晴れ、−4℃〜−2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりにHo3さんとご一緒の山行きです。
年明け後、金剛山の霧氷と氷華を見ようと計画していたがなかなかいい条件の日が無かった。
今朝、チャンスかなと急遽連絡して行ってきました。
少し遅いスタートだったが、氷華や霧氷は融けずに綺麗にできていた。
また、山頂に着く頃に青空が流れてきて青空に霧氷も見られた。
急な山行きだったので、山ご飯の準備ができず申し訳なかったです。
早春の花も見られて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
アンニョンさん、ほぉさん、こんばんは〜。
お二人が揃うと嬉しいですヽ(^o^)丿
今日は、お休みだったのですが、
体調すぐれずで、諦めたんです。
金剛山に行っていればお会い出来たと思うと
少し悔しい気がします…。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します<(_ _)>
furufuru314 さん、こんばんは。
Ho3さんを誘って金剛山の青空と霧氷を見ようと計画してました。
今シーズンは暖冬の感じで青空と霧氷をセットで見られる日がなかなかやってこなかったです。
ようやくですね。
フルフルさん、金剛山に登られていたらお会いできたのに残念です。
まあいつでも行けるので、体調や天候が悪い時は無理しない方がいいですよ。
本年もよろしくお願いします。
昨日は早朝より大変お世話になり有り難う御座いました。
気象条件の良いとき、声をかけてください感謝いたします。
青空の中霧氷、氷華、山野草、山情報等久し振りに冬山を楽しむことが出来ました。
本当に有り難う御座いました。
furufuru314さん、何時も気遣っていただき感謝しております、今年も宜しく御願いいたします。
Ho3さん、こんばんは。
その日の朝、急に金剛山行きを誘って慌ただしかったですね。
スタートが遅れ霧氷が融けないかと心配しました。
この日は、山頂に着いた頃から晴れ間が出てくれてちょうどでしたね。
ほんとうに、いいタイミングで青空に霧氷が見られました。
氷華も小さかったですげ見られて安心しました。
チェーンスパイクも試せてよかったですね。
いろいろとお心遣いしていただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する