ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 170866
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

厳冬期の精進ヶ滝を俯瞰(東日本一の直瀑)

2012年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
11.7km
登り
692m
下り
751m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:08御座石林道起点-10:22御座石ゲート-11:00精進ヶ滝ゲート11:15-12:12精進ヶ滝林道終点13:20-13:57精進ヶ滝ゲート14:05-14:32御座石ゲート-14:43御座石林道起点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御座石林道起点 5台
冬季でも御座石鉱泉まで入れますが、四駆でないと無理です。
コース状況/
危険箇所等
●小武川林道
小武川林道は雪の降った直後でなければ普通の車でも入れると思います。ただし、スタッドレス推奨ではあります。
●御座石林道
冬季でも通れますが、完全に凍結しているので四駆でないと無理です。
●精進ヶ滝林道
御座石林道との分岐から終点までは通年通行止めです。仮に入れたとしても進めません。
●林道終点〜俯瞰地点
冬は非常に危険。滑落したら谷底まで止まらないでしょう。
御座石林道ゲート
四駆ならここまで入ってこれます。この先も轍が続き歩きやすいです。
2012年02月19日 10:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/19 10:22
御座石林道ゲート
四駆ならここまで入ってこれます。この先も轍が続き歩きやすいです。
途中瑞牆山と金峰山がよく見えます。
2012年02月19日 10:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/19 10:30
途中瑞牆山と金峰山がよく見えます。
轍を進みます。
2012年02月19日 10:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 10:54
轍を進みます。
通年閉鎖の精進ヶ滝林道ゲート
ここから先はトレースもありませんので、プチラッセルしつつ進みます。
2012年02月19日 11:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 11:00
通年閉鎖の精進ヶ滝林道ゲート
ここから先はトレースもありませんので、プチラッセルしつつ進みます。
地蔵大橋から八ヶ岳連峰がよく見えます。これは感動の景色。
2012年02月19日 11:55撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/19 11:55
地蔵大橋から八ヶ岳連峰がよく見えます。これは感動の景色。
地蔵大橋から見える地蔵大滝も凍っています。
2012年02月19日 11:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 11:57
地蔵大橋から見える地蔵大滝も凍っています。
崩壊地は若干危険なので慎重に。
2012年02月19日 12:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 12:06
崩壊地は若干危険なので慎重に。
この梯子は何ぞや?と以前思っていたのですが、精進ヶ滝の滝上へ上がる巻き道がここから続いていたのですね。滝上へは滝下から左岸を巻いて登ることもできると思います。冬は厳しいですが・・。
2012年02月19日 12:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 12:10
この梯子は何ぞや?と以前思っていたのですが、精進ヶ滝の滝上へ上がる巻き道がここから続いていたのですね。滝上へは滝下から左岸を巻いて登ることもできると思います。冬は厳しいですが・・。
精進ヶ滝林道の終点です。
2012年02月19日 12:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 12:12
精進ヶ滝林道の終点です。
9月に来たときは余裕だったという印象しかなかったので、今回も慎重に行けば余裕だと妄想していたのですが・・。考えが甘かったです。
2012年02月19日 12:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/19 12:38
9月に来たときは余裕だったという印象しかなかったので、今回も慎重に行けば余裕だと妄想していたのですが・・。考えが甘かったです。
厳冬期の精進ヶ滝を俯瞰します。東日本一の落差121mの直瀑は流石に圧巻。いつきてもいい滝ですが、厳冬期の姿は荘厳で素晴らしいです。
2012年02月19日 13:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/19 13:07
厳冬期の精進ヶ滝を俯瞰します。東日本一の落差121mの直瀑は流石に圧巻。いつきてもいい滝ですが、厳冬期の姿は荘厳で素晴らしいです。
同じ場所に9月に来たときの写真です。
2011年09月11日 17:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
9/11 17:10
同じ場所に9月に来たときの写真です。
流石に冬季に滝つぼへ行くのは厳しそうですね。それ以前に10月の豪雨で精進ヶ滝の遊歩道は崩壊してしまったのですが。
2012年02月19日 13:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/19 13:08
流石に冬季に滝つぼへ行くのは厳しそうですね。それ以前に10月の豪雨で精進ヶ滝の遊歩道は崩壊してしまったのですが。
滝上にも機会があれば行ってみたいものです。北沢を遡行して鳳凰三山へ登るのもいいかもしれません。
2012年02月19日 13:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2/19 13:09
滝上にも機会があれば行ってみたいものです。北沢を遡行して鳳凰三山へ登るのもいいかもしれません。
おまけで立ち寄った湯川氷柱群。もう融け始めていて昨年の2月5日に訪れたときよりはよくなかったです。
2012年02月19日 17:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/19 17:24
おまけで立ち寄った湯川氷柱群。もう融け始めていて昨年の2月5日に訪れたときよりはよくなかったです。
氷柱に雪が被ってしまっているのも微妙にしている要因の一つですね。まぁそれでも十分に素晴らしいのですが。
2012年02月19日 17:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/19 17:24
氷柱に雪が被ってしまっているのも微妙にしている要因の一つですね。まぁそれでも十分に素晴らしいのですが。

感想

氷瀑行2日目は厳冬期の精進ヶ滝。滝つぼまでは危険なので、冬でも手軽に行けそうな滝上の展望台に行くことにしました。

当初は御座石鉱泉まで車を入れてそこから歩こうと考えていたのですが、御座石林道起点から路面が凍結し始め、途中で案の定スリップして動かなくなりましたw 仕方ないので近くの停められそうなところに止めてそこから歩くことにしました。
御座石林道ゲートまでは完全に凍結していて歩きにくかったのですが、御座石林道のゲートから先は雪に覆われてはいましたが、凍結はなく、轍も続いていたので楽に歩いていくことができました。

精進ヶ滝林道との分岐(御座石林道の終点)から先には通年通行閉鎖のゲートがあり、そこから先は流石に踏み跡すらありませんでした。ここからは林道終点までプチラッセル気味に3km程度歩いていくことになります。
途中木々の間から金峰山や瑞牆山が見え、そして地蔵大橋から八ヶ岳連峰の素晴らしい展望を楽しむことができました。地蔵大橋から見える地蔵大滝もちゃんと凍っていたので、精進ヶ滝にも期待がもてます。

さて、精進ヶ滝林道の終点までやってきましたが、ここから先は危険地帯となっている可能性があるので、まずは僕ともう一人が先行して調査することとしました。しかし、途中でアイゼンなしでは無理だと判断。アイゼンがあってももし落ちた場合に止まれないので危険過ぎるのです。
これは僕の認識不足でした。9月に訪れたとき(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-133831.html)には冬にみんなで訪れようとは思っていなかったので詳細にはチェックしておらず、楽々行けた印象しか残っていなかったのですが、冬にここを訪れるのは非常に危険でした。仕方ないのでみんなには精進ヶ滝の滝上1/3程度が見えるところまで来てもらい(ここまでならある程度安全)、そこからの展望で我慢してもらうこととしました。

みんなに申し訳ないので僕もここまでの展望で我慢しようかと思ったのですが、みんなに行ってくればといったことを言われたので、写真を渡すことを約束して、僕だけはアイゼンを装備して精進ヶ滝のお立ち台まで行ってきました。

厳冬期の精進ヶ滝、東日本一の落差121mの直瀑の氷瀑は流石に圧巻でした。それだけにみんなでここまで来れなかったのが悔しいです。

帰りにはアイスクライミングのメッカらしい湯川氷柱群に寄って行きました。ここには昨年の2月初めにも訪れていますが、流石に2月中旬ともなるともう氷は融け始めていました。多数の倒木があり、氷に雪がかかっていたりして見栄えも昨年ほどはよくなかったです。
しかし、それでもみんなには楽しんでもらえたようでよかったです。

精進ヶ滝を訪れるのはもうこれで5度目ですが、これからも足繁く通うことになるんでしょうね。落差121mの素晴らしい直瀑が色んな時期に色んな角度でこれだけ手軽に楽しめるなんて他にはないと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2637人

コメント

この氷瀑も良いですね。
氷瀑、れんちゃんですね  皆さん、楽しめた様で良かったですね。僕も一昨年、この近くの氷瀑を見に行きましたが、結構アプローチが大変でした。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-56089.html

こちらの方が、手ごろで良さげですね 精進ヶ滝は、無雪期でも行った事が無いので、まずはそれからですかね。
2012/2/23 23:45
精進ヶ滝は偉大です
Futaroさん

ドンドコ沢から積雪期の鳳凰三山はちょっと厳しいでしょうね。あそこの急登には泣きます。でも僕は滝好きなのでいつかは挑戦することと思います。

精進ヶ滝を訪れる際は是非滝つぼまで!この辺は精進ヶ滝以外にも篠沢大滝、黒戸噴水滝、神蛇滝、中ノ川大滝などいい滝がたくさんあるので、是非訪れてみてください。Futaroさんなら1日で全部廻れるかもしれませんw 篠沢と桑ノ木沢以外は近くの登山道や林道を通ったことがあることと思います。
2012/2/24 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら