記録ID: 1712960
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城 黒檜山 駒ヶ岳
2019年01月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 528m
- 下り
- 543m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1/20日の道路状況:姫百合駐車場まで凍結なし 大沼方面に向かうにつれて徐々に凍結箇所多数 新坂峠過ぎてからのヘアピンカーブ要注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 例年より積雪量かなり少なめ。 たくさんの方が歩かれているのでしっかり固められています。 軽アイゼン使用。 ルートは手書きのためだいたいです。 |
写真
感想
1月〜6月まで隔週の土曜日出勤が始まった。
お昼まで自由時間。近くて良い山へ。
例年だと この時季に大沼まで運転は出来ない。
姫百合駐車場まで一切凍結なし。
もしかして下手な運転でも行けるんじゃない?(^_^;)
新坂峠過ぎてのヘアピンカーブ。
後続車がスピンした。怖かったよ〜><。。
楽しい週末事故起こして迷惑かけないようにそろりそろりの運転。
何とか到着したけれど 帰宅の運転のことしか頭にない(笑)
霧氷は見られないだろうなと思いつつ黒檜山向かう。
雲が多め。それはそれで素敵な朝陽だ♪
雪が少なくて駒ヶ岳への下り以降は歩きにくい。
覚満淵・大沼は初めて歩きました。
レコもなかなか見る時間がなくアイスバブルを知らなかった。
普通にみていたら声を掛けていただいた。
なかなか見られないとか?
画像は残念ながらバッテリー切れだけれど
教えていただいてありがとうございました。
霧氷もアイスバブルもまだまだ楽しめそうです。
お仕事忙しく遅いレコアップとなっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
いいねした人