また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1713786
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

愛宕山 新雪歩き

2019年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
13.9km
登り
1,034m
下り
1,015m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:46
合計
5:56
9:27
9:31
69
10:40
10:43
6
10:49
10:58
4
11:02
11:02
18
11:20
11:21
7
11:28
11:28
8
11:36
11:45
9
11:54
12:40
4
12:44
12:44
10
12:54
13:09
13
13:22
13:26
6
13:32
13:32
19
13:51
13:58
37
14:35
14:39
16
14:55
14:55
9
15:04
15:08
1
15:09
15:09
6
15:15
15:15
1
15:16
ゴール地点
天候 曇り時々雪、たまに晴れ。山頂の気温 -5℃
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き帰りとも、阪急嵐山駅から京都バスで清滝。
悪天候の予報が出ていたためかバスは空いていました。
コース状況/
危険箇所等
積雪は山上で20cm程度。前日と当日の朝に降った新雪と思われます。
アイゼンを付けている人より付けてない人の方が多かったようでしたが、付けることで滑る心配をしなくて歩くことが出来ました。
阪急嵐山駅から清滝行きのバスに乗ります。(h)
ハイカーの姿が少なかったのが意外でした (H)
3
阪急嵐山駅から清滝行きのバスに乗ります。(h)
ハイカーの姿が少なかったのが意外でした (H)
車窓から見える白銀の愛宕山に心ウキウキ (H)
2019年01月26日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/26 8:46
車窓から見える白銀の愛宕山に心ウキウキ (H)
愛宕山駐車場前、清滝川の下流に猿渡橋(h)
駐車場の車も少なくて今日は穴日かも(H)
2019年01月26日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/26 9:11
愛宕山駐車場前、清滝川の下流に猿渡橋(h)
駐車場の車も少なくて今日は穴日かも(H)
鳥居を潜っていざ出発です(H)
2019年01月26日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 9:22
鳥居を潜っていざ出発です(H)
まだ雪はありません (H)
2019年01月26日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 9:29
まだ雪はありません (H)
ふむふむ…(h)
2019年01月26日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/26 9:39
ふむふむ…(h)
niguさんどんどん進みます。(h)
徐々に雪が現れてきました(H)
2019年01月26日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/26 9:40
niguさんどんどん進みます。(h)
徐々に雪が現れてきました(H)
1つ目の東屋(3合目)で上着などを調整。(h)
設置された温度計は−2℃を示していましたが、ポカポカで上着を1枚と言わず2枚脱ぎました (H)
3
1つ目の東屋(3合目)で上着などを調整。(h)
設置された温度計は−2℃を示していましたが、ポカポカで上着を1枚と言わず2枚脱ぎました (H)
五合目の東屋。元気いっぱいのお二人はスルー (H)
2019年01月26日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 10:23
五合目の東屋。元気いっぱいのお二人はスルー (H)
5合目を過ぎると樹々に残る雪が増えてきました。(h)
2019年01月26日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/26 10:25
5合目を過ぎると樹々に残る雪が増えてきました。(h)
雪化粧に感激しながら…(h)
2019年01月26日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/26 10:31
雪化粧に感激しながら…(h)
水尾分岐にはたくさんの登山者。(h)
2019年01月26日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/26 10:51
水尾分岐にはたくさんの登山者。(h)
ここでアイゼン、チェーンスパイクを装着。(h)
どうせ履くなら早めにと...この後、足置きが楽になりました(H)
2019年01月26日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/26 10:55
ここでアイゼン、チェーンスパイクを装着。(h)
どうせ履くなら早めにと...この後、足置きが楽になりました(H)
雪量はほどほど。快適なスノーハイクです (H)
2019年01月26日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 11:02
雪量はほどほど。快適なスノーハイクです (H)
先ずは倒木の門を潜り、(H)
2019年01月26日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 11:18
先ずは倒木の門を潜り、(H)
その後は黒門を潜ります(H)
2019年01月26日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/26 11:21
その後は黒門を潜ります(H)
燈籠行列。これが私の愛宕山定番写真 (H)
2019年01月26日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/26 11:30
燈籠行列。これが私の愛宕山定番写真 (H)
気が遠くなるような階段・・・ですが案外楽に登れました(H)
2019年01月26日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/26 11:34
気が遠くなるような階段・・・ですが案外楽に登れました(H)
ふかふかの雪を選んで。(h)
アイゼンの爪が摩耗しないように...(H)
2019年01月26日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/26 11:35
ふかふかの雪を選んで。(h)
アイゼンの爪が摩耗しないように...(H)
山頂の愛宕神社に到着しました (H)
2019年01月26日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/26 11:47
山頂の愛宕神社に到着しました (H)
山頂の本殿に設置された温度計は−5℃でした (H)
2019年01月26日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 11:40
山頂の本殿に設置された温度計は−5℃でした (H)
参拝を済ませ休憩所に到着。ここで昼休憩です (H)
2019年01月26日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 12:43
参拝を済ませ休憩所に到着。ここで昼休憩です (H)
各自昼ごはんを食べた後は本日のメインイベント、ぜんざい調理中!(H)
手際よく準備中のniguさん(h)
2019年01月26日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/26 12:22
各自昼ごはんを食べた後は本日のメインイベント、ぜんざい調理中!(H)
手際よく準備中のniguさん(h)
三人で四人分なので、たっぷり頂きましたよ (H)
Hamさんが小餅を焼いて下さいました。(h)
2019年01月26日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/26 12:22
三人で四人分なので、たっぷり頂きましたよ (H)
Hamさんが小餅を焼いて下さいました。(h)
出来上がり〜、いただきま〜す‼ (h)
湯気でレンズの一部が曇っています(H)
9
出来上がり〜、いただきま〜す‼ (h)
湯気でレンズの一部が曇っています(H)
休憩所を出たら青空が見えてきました。新雪を楽しむため、愛宕三角点に立ち寄ることにします (H)
2019年01月26日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 12:42
休憩所を出たら青空が見えてきました。新雪を楽しむため、愛宕三角点に立ち寄ることにします (H)
下山前にHamさんが三角点を案内して下さるとのこと。途中東方向が綺麗に見えました。(h)
下山前にHamさんが三角点を案内して下さるとのこと。途中東方向が綺麗に見えました。(h)
左:竜ヶ岳・地蔵山方面、右:愛宕三角点分岐。左側へのトレースは二人でした。我々は右に行きます(H)
2019年01月26日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:11
左:竜ヶ岳・地蔵山方面、右:愛宕三角点分岐。左側へのトレースは二人でした。我々は右に行きます(H)
小雪舞う三角点に到着しました (H)
2019年01月26日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 13:02
小雪舞う三角点に到着しました (H)
三等三角点(点名:愛宕 889.82m)は標石ではなく金属プレート製 (H)
2019年01月26日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/26 13:04
三等三角点(点名:愛宕 889.82m)は標石ではなく金属プレート製 (H)
その後、三角点下の小広場へ(H)

新雪踏み踏みタイム‼
寄り道ありがとうございました(h)
2019年01月26日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 13:04
その後、三角点下の小広場へ(H)

新雪踏み踏みタイム‼
寄り道ありがとうございました(h)
後ろ姿が絵になりますね (H)
私がイメージする北欧みたいな風景に感激です。(h)
2019年01月26日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:05
後ろ姿が絵になりますね (H)
私がイメージする北欧みたいな風景に感激です。(h)
三角点から戻る道中も見どころがいっぱい。先ずは石碑三兄弟(H)
2019年01月26日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:14
三角点から戻る道中も見どころがいっぱい。先ずは石碑三兄弟(H)
スタイル抜群の北山杉に陽が当たります (H)
2019年01月26日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:14
スタイル抜群の北山杉に陽が当たります (H)
首無し地蔵方面への分岐。こちらもトレース少なし (H)
2019年01月26日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 13:18
首無し地蔵方面への分岐。こちらもトレース少なし (H)
スカッとした青空に純白衣装が眩しい (H)
雪のツリーが美しい(h)
2019年01月26日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/26 13:19
スカッとした青空に純白衣装が眩しい (H)
雪のツリーが美しい(h)
景色に見とれるお二人。最近、北海道の山の登られたhさん、北海道みたいと仰ってましたが... (H)
2019年01月26日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:21
景色に見とれるお二人。最近、北海道の山の登られたhさん、北海道みたいと仰ってましたが... (H)
比良蓬莱山が見えているようです。武奈ヶ岳は雲の中かな (H)
2019年01月26日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/26 13:22
比良蓬莱山が見えているようです。武奈ヶ岳は雲の中かな (H)
比叡山(左)と京都の街が見下ろせる絶好の場所 (H)
2019年01月26日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/26 13:23
比叡山(左)と京都の街が見下ろせる絶好の場所 (H)
月輪寺へ下山開始です (H)
2019年01月26日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 13:26
月輪寺へ下山開始です (H)
分岐直下の絶景ビューポイント (H)
2019年01月26日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/26 13:27
分岐直下の絶景ビューポイント (H)
下山時には青空が広がりました。(h)
絶景を眼下に月輪寺に向かってGO!(H)
2019年01月26日 13:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/26 13:27
下山時には青空が広がりました。(h)
絶景を眼下に月輪寺に向かってGO!(H)
纏リス君は棲息せず、かちかち山の防火標識 (H)
2019年01月26日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 13:32
纏リス君は棲息せず、かちかち山の防火標識 (H)
雪道は続き、 (H)
2019年01月26日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/26 13:37
雪道は続き、 (H)
月輪寺に到着です (H)
2019年01月26日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/26 13:52
月輪寺に到着です (H)
月輪寺で金柑を食べてひと休み。(h)
2019年01月26日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/26 13:53
月輪寺で金柑を食べてひと休み。(h)
その後は徐々に雪も少なくなり、(H)
2019年01月26日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 14:13
その後は徐々に雪も少なくなり、(H)
林道に出ました。このあとバス停まで30分ほど歩きます (H)
みるみる曇って雪が落ちてきました(h)
2019年01月26日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/26 14:41
林道に出ました。このあとバス停まで30分ほど歩きます (H)
みるみる曇って雪が落ちてきました(h)
下山しました。(h)
この時は晴れていましたが、(H)
2019年01月26日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/26 15:17
下山しました。(h)
この時は晴れていましたが、(H)
バスを待ってる間に雪が降ってきました。帰りの電車はドアが開くと車内が吹雪き状態に...(H)
停車中凄まじく寒かったですね、山頂よりも更に寒かったと大笑いでした(h)
2019年01月26日 15:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/26 15:49
バスを待ってる間に雪が降ってきました。帰りの電車はドアが開くと車内が吹雪き状態に...(H)
停車中凄まじく寒かったですね、山頂よりも更に寒かったと大笑いでした(h)

感想

この冬一番の寒波到来!
愛宕山にはこの時期にほぼ毎年登っていますが、何度行っても飽きません。
今回も積もりたてのふかふかの新雪と、山から見る絶景を楽しんで来ました。
そして今回のお楽しみは山で食べるぜんざい。
チームワークも抜群で美味しいぜんざいが出来上がりました。
harkoさん、niguさん、ありがとうございました。

雪山初心者にはとHamさんイチオシの愛宕山に3人組でお参りしました。
この度の寒波で嵐山が近づくにつれ電車の車窓に現れた粉雪をまぶした山の姿には思わず歓喜の声を上げてしまいました。
Hamさんにアイゼンを着脱するタイミングをアドバイスいただきながら安全に積雪の愛宕山を楽しむことができました。
山で食べるお善哉は場所の雰囲気とも相まって最高に美味しかったです。
お二人さん、これからもよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら