記録ID: 1719593
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
赤穂の雄鷹台山を坂越から縦走
2019年02月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 298m
- 下り
- 310m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
エンジン音がすると思ったら、なななんとバイク部隊が。
話すると、バイクでこのまま縦走すると。
さっきの防火帯の急斜面めがけて走って行かれました。
お気をつけて の言葉を頂いてしまいました。
これぞ命がけの遊びですか。
話すると、バイクでこのまま縦走すると。
さっきの防火帯の急斜面めがけて走って行かれました。
お気をつけて の言葉を頂いてしまいました。
これぞ命がけの遊びですか。
感想
山スキーの合間に家族サービスで里山ハイキングに出かけた。
JR坂越駅横の有料Pにマイカー駐車し、坂越側から雄鷹台山へと縦走したが、とにかくどこを歩いていても景色の眺望が抜群で、特に雄鷹台山からの下山時は瀬戸内海と赤穂の街並みが下山までず〜っと一望できるのが続き、整備された登山道を気持ちよく歩ける。
雄鷹台山の登山口からの登山道は両脇にドウダンツツジが植えられていて秋の紅葉時期は賑わいそうだ。
坂越から後山への縦走路は、どうやら時々モトクロスバイクやジムニーが走り回っているようで、急傾斜の防火帯へ突っ込むのは命がけに見える。
今回はバイク5台とジムニー2台が挑戦していた。
是非、今年の秋にはドウダンツツジが紅葉して真っ赤に染まった登山道を歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する