記録ID: 172235
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 霧氷の裏道を歩く
2012年02月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 924m
- 下り
- 924m
コースタイム
駐車場(9:00) → 裏道登山口(9:20) → 藤内小屋(9:55) → 休憩(5分×3回) → 国見峠(11:15) → 山上公園(11:45-12:20) → 国見峠(12:35) → 藤内小屋(13:20-25) → 登山口(13:50) → 駐車場(14:10)
今回は、御在所岳山頂を踏んでいません。
今回は、御在所岳山頂を踏んでいません。
天候 | 曇り、登り始めには霰が降っていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路には全く雪がありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届ボックスは、北谷の工事用道路を迂回する登山道入口にありました。 藤内壁出合までは積雪も少なく、アイゼンも必要ありません。 北谷の落石の中を歩くときはない方が良さそうです。 藤内壁出合を越えると、登山道の傾斜も強くなりますので、この付近でアイゼン装着が良いと思います。 八合目の国見峠付近から霧氷が付いていました。 国見峠から山上公園に出るまでが霧氷を楽しめる部分です。 |
写真
撮影機器:
感想
中道を登ったことはあるが、今回は初めての裏道ルート。 中道から見ていただけの藤内小屋にも立ち寄った。
裏道ルートからは、藤内壁に挑む方も多いようで、登りでも下りでも藤内壁付近に登攀者が見られた。 ロッククライミングの魅力なのでしょうね。
今回は山上のレストランで昼食を摂った。 山上で暖かい場所と食べ物を得られるのはありがたいが、山に登ったという気がしないのは、欲張りなのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する