また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1725985
全員に公開
ハイキング
関東

鎌倉アルプス・大丸山(逗子駅→戸塚駅)

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
27.2km
登り
646m
下り
630m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:01
合計
7:06
9:03
26
9:29
9:29
8
9:37
9:37
7
9:44
9:46
1
9:47
9:47
13
10:00
10:00
6
10:06
10:07
20
10:27
10:28
10
10:47
10:47
5
10:52
10:52
9
11:01
11:01
7
11:08
11:08
3
11:11
11:11
8
11:19
11:21
3
11:24
11:25
30
11:55
11:56
15
12:11
12:12
18
12:30
12:30
14
12:44
12:45
32
13:17
14:08
52
15:00
15:00
21
15:21
15:21
48
16:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし。
基本的にハイキングコースなのでとても歩きやすい。
JR逗子駅からスタートです。
20分程市街地を歩き、まずは名越切通に向かいます。
2019年02月10日 08:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 8:57
JR逗子駅からスタートです。
20分程市街地を歩き、まずは名越切通に向かいます。
登山口となる名越切通。鎌倉に七口あった入り口の一つ。
かつての防御拠点らしく道幅は狭いですね。
2019年02月10日 09:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
2/10 9:25
登山口となる名越切通。鎌倉に七口あった入り口の一つ。
かつての防御拠点らしく道幅は狭いですね。
とても歩きやすいハイキングコース。
昨日降った雪が木陰とかに若干残ってましたが、心配したような泥々な道ではなく一安心です。
2019年02月10日 09:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 9:32
とても歩きやすいハイキングコース。
昨日降った雪が木陰とかに若干残ってましたが、心配したような泥々な道ではなく一安心です。
石廟とかありました。
2019年02月10日 09:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 9:35
石廟とかありました。
そのすぐ近くに真新しい石柱が。
今月に出来たばっかりですね。
2019年02月10日 09:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 9:36
そのすぐ近くに真新しい石柱が。
今月に出来たばっかりですね。
お猿畠の大切岸。
高さ3m〜10mぐらいの断崖が尾根に沿って続く遺構。
鎌倉時代の大規模な石切作業場だとか。ここの切石が鎌倉の建物基礎として使用されてるそうです。
2019年02月10日 09:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
2/10 9:37
お猿畠の大切岸。
高さ3m〜10mぐらいの断崖が尾根に沿って続く遺構。
鎌倉時代の大規模な石切作業場だとか。ここの切石が鎌倉の建物基礎として使用されてるそうです。
お稲荷さん?
2019年02月10日 09:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/10 9:47
お稲荷さん?
奥に薄っすらと天城山が見えました。山頂は雲の中。
なんか天城山はいつ見ても山頂が雲に覆われているような。
2019年02月10日 09:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/10 9:59
奥に薄っすらと天城山が見えました。山頂は雲の中。
なんか天城山はいつ見ても山頂が雲に覆われているような。
まずは1つ目のピーク、神奈川百名山の35座目、衣張山に到着。
2019年02月10日 10:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:02
まずは1つ目のピーク、神奈川百名山の35座目、衣張山に到着。
展望スポットにもなっており、鎌倉の市街地、由比ヶ浜、江ノ島、奥には天城山、箱根の山々、富士山も頭だけですが見えました。
2019年02月10日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
2/10 10:03
展望スポットにもなっており、鎌倉の市街地、由比ヶ浜、江ノ島、奥には天城山、箱根の山々、富士山も頭だけですが見えました。
さらに三ツ峠山や丹沢の山々も。
いい景色だ。
2019年02月10日 10:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:04
さらに三ツ峠山や丹沢の山々も。
いい景色だ。
衣張山の下りはまさに低山の登山道って感じ。
2019年02月10日 10:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 10:09
衣張山の下りはまさに低山の登山道って感じ。
鎌倉側の登山口は民家のすぐ横にあります。
ここから次の鎌倉アルプスの登山口まで15分程、鎌倉の市街地を歩きます。
2019年02月10日 10:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 10:11
鎌倉側の登山口は民家のすぐ横にあります。
ここから次の鎌倉アルプスの登山口まで15分程、鎌倉の市街地を歩きます。
さていよいよ鎌倉アルプスの登山口に。
2019年02月10日 10:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:27
さていよいよ鎌倉アルプスの登山口に。
小さな社がありました。
お参りして先に進みますよ。
2019年02月10日 10:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 10:33
小さな社がありました。
お参りして先に進みますよ。
登山道は住宅地のすぐ横の尾根筋にあります。
2019年02月10日 10:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 10:41
登山道は住宅地のすぐ横の尾根筋にあります。
鎌倉アルプスのハイキングコースはよく整備されており、標識も充実してます。
今日は天気もよく、沢山の方々がハイキングを楽しんでました。
2019年02月10日 10:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:44
鎌倉アルプスのハイキングコースはよく整備されており、標識も充実してます。
今日は天気もよく、沢山の方々がハイキングを楽しんでました。
岩をくり抜いて四角い穴があちこちに。
なんだろう?昔の埋葬地だったり?
2019年02月10日 10:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:48
岩をくり抜いて四角い穴があちこちに。
なんだろう?昔の埋葬地だったり?
お地蔵さん。
鎌倉幕府の執権北条氏に関係した地蔵だとか。
2019年02月10日 10:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 10:53
お地蔵さん。
鎌倉幕府の執権北条氏に関係した地蔵だとか。
天園近くの六国峠にちょっとした岩場が。
2019年02月10日 11:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 11:03
天園近くの六国峠にちょっとした岩場が。
天園に到着しました。神奈川百名山の36座目となります。
このすぐ近くに茶屋があり休憩が出来ます。
なお、この辺りが横浜市の最高地点(最高峰ではない)なんだとか。標高は159.4mです。
2019年02月10日 11:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 11:05
天園に到着しました。神奈川百名山の36座目となります。
このすぐ近くに茶屋があり休憩が出来ます。
なお、この辺りが横浜市の最高地点(最高峰ではない)なんだとか。標高は159.4mです。
天園から5分程度の所に大平山があります。
ここが鎌倉市の最高峰になります。
標高は159.2mです。
2019年02月10日 11:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 11:14
天園から5分程度の所に大平山があります。
ここが鎌倉市の最高峰になります。
標高は159.2mです。
みなとみらい方面の眺望がいいですね。
この辺りは広場になっており、休憩するには十分な広さがあります。トイレも近くにあり。
2019年02月10日 11:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 11:09
みなとみらい方面の眺望がいいですね。
この辺りは広場になっており、休憩するには十分な広さがあります。トイレも近くにあり。
ランドマークタワーをズーム。
2019年02月10日 11:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 11:17
ランドマークタワーをズーム。
さて、天園から鎌倉アルプスのハイキングコースを外れ、港南台方面に向かいます。
尾根筋をひたすら進み、市民の森に入りました。
2019年02月10日 12:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 12:00
さて、天園から鎌倉アルプスのハイキングコースを外れ、港南台方面に向かいます。
尾根筋をひたすら進み、市民の森に入りました。
そして横浜市の最高峰である大丸山に到着。標高は156.8mです。
神奈川百名山の37座目。
2019年02月10日 12:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/10 12:11
そして横浜市の最高峰である大丸山に到着。標高は156.8mです。
神奈川百名山の37座目。
恒例の三角点タッチ。
2019年02月10日 12:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/10 12:11
恒例の三角点タッチ。
尾根道の直ぐ側はやっぱり住宅地。そして奥には丹沢の山々。
2019年02月10日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 12:17
尾根道の直ぐ側はやっぱり住宅地。そして奥には丹沢の山々。
市街地の中とは思えないぐらい自然な道ですね。
なお、この尾根道は昔の武蔵の国と相模の国の国境だったらしく、またこの辺りは「たたら」の遺跡もいくつか発見されているのだとか。鉄を作っていたのか。
2019年02月10日 12:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 12:31
市街地の中とは思えないぐらい自然な道ですね。
なお、この尾根道は昔の武蔵の国と相模の国の国境だったらしく、またこの辺りは「たたら」の遺跡もいくつか発見されているのだとか。鉄を作っていたのか。
快適なハイキングコースもここまで。
ここからしばらく舗装道路を行きます。
2019年02月10日 12:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 12:51
快適なハイキングコースもここまで。
ここからしばらく舗装道路を行きます。
市民の森の港南台からの入り口です。
2019年02月10日 13:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 13:02
市民の森の港南台からの入り口です。
梅が咲いてました。
2019年02月10日 14:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/10 14:35
梅が咲いてました。
舞岡公園に到着。
ここを抜けてゴールのJR戸塚駅を目指します。
2019年02月10日 14:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 14:53
舞岡公園に到着。
ここを抜けてゴールのJR戸塚駅を目指します。
気持ちの良い公園ですね。
道が土なので足の負担が軽いのも良いです。
2019年02月10日 14:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/10 14:59
気持ちの良い公園ですね。
道が土なので足の負担が軽いのも良いです。
猫がじっと見つめていました。
2019年02月10日 15:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8
2/10 15:23
猫がじっと見つめていました。
リスも!
2019年02月10日 15:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
2/10 15:31
リスも!
やはり道が土だと歩くのがとても楽ですね。
すでに20km以上歩いてますが、ずっと舗装道路を歩いてた前回と比べても足の負担が全然軽いです。
2019年02月10日 15:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/10 15:28
やはり道が土だと歩くのがとても楽ですね。
すでに20km以上歩いてますが、ずっと舗装道路を歩いてた前回と比べても足の負担が全然軽いです。
ハイキングコースはここで終了。
あとはひたすら駅を目指すのみ。
2019年02月10日 15:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/10 15:34
ハイキングコースはここで終了。
あとはひたすら駅を目指すのみ。
東海道と合流しました。
前回、東海道の歩いた軌跡を戸塚宿まで伸ばしているので、これで三浦方面の軌跡と東海道の軌跡を繋げることが出来ました。
2019年02月10日 16:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/10 16:02
東海道と合流しました。
前回、東海道の歩いた軌跡を戸塚宿まで伸ばしているので、これで三浦方面の軌跡と東海道の軌跡を繋げることが出来ました。
JR戸塚駅に到着しました。
お疲れ様でした!
2019年02月10日 16:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
2/10 16:09
JR戸塚駅に到着しました。
お疲れ様でした!

感想

昨日の雪とはうってかわって、天気がよくハイキング日より。
今回はJR逗子駅から鎌倉アルプス、舞岡公園を経由してJR戸塚駅まで歩いてみました。
神奈川百名山の3座を通るルートで、鎌倉市と横浜市の最高峰があります。
住宅街すぐ近くの尾根道を通る快適なハイキングコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら