ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1726406
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

関東ふれあいの道 群馬5 石碑めぐりのみち

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
18.4km
登り
505m
下り
476m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:19
合計
5:32
8:05
50
8:55
9:03
15
小倉の穴薬師
9:18
9:28
4
9:32
9:40
23
山名八幡宮
10:03
10:28
7
10:35
10:35
22
山名城址
10:57
11:13
37
11:50
12:01
62
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:馬庭駅
復路:高風園前BS〜高崎駅(市内循環バスぐるりん200円)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
馬庭駅からスタート。駅前の飯玉神社。
2019年02月10日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:06
馬庭駅からスタート。駅前の飯玉神社。
蝋梅の良い香りが漂っていました。
2019年02月10日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/10 8:11
蝋梅の良い香りが漂っていました。
踏切の脇に関ふれ解説板がありました。
2019年02月10日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:14
踏切の脇に関ふれ解説板がありました。
田園を歩きます。夏に歩いてきた牛伏山。
2019年02月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:23
田園を歩きます。夏に歩いてきた牛伏山。
荒船山をズーム。
2019年02月10日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/10 8:23
荒船山をズーム。
妙義山をズーム。
2019年02月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:30
妙義山をズーム。
「小倉の穴薬師」を探してウロウロ。ゴルフ倶楽部の脇に梅が咲いていました。
2019年02月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/10 8:50
「小倉の穴薬師」を探してウロウロ。ゴルフ倶楽部の脇に梅が咲いていました。
「小倉の穴薬師」はここから登ります。
2019年02月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:55
「小倉の穴薬師」はここから登ります。
石段を登ると、こんな感じ。
2019年02月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:57
石段を登ると、こんな感じ。
薬師像は鎌倉期の作、穴は古墳時代末期の横穴墓とみられると解説されていた。
2019年02月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:57
薬師像は鎌倉期の作、穴は古墳時代末期の横穴墓とみられると解説されていた。
赤い鉄柵に守られています。
2019年02月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 8:57
赤い鉄柵に守られています。
田園の中、電車が来ました。
2019年02月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 9:15
田園の中、電車が来ました。
山名駅に着きました。
2019年02月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:21
山名駅に着きました。
山名八幡宮の鳥居から参道を歩きます。
2019年02月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:30
山名八幡宮の鳥居から参道を歩きます。
参道は線路の下を潜ります。電車が来ました。
2019年02月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:37
参道は線路の下を潜ります。電車が来ました。
「たちわりの石」
2019年02月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 9:31
「たちわりの石」
鳥居をくぐります。
2019年02月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:32
鳥居をくぐります。
八坂神社、琴平神社、山名一族の神馬。
2019年02月10日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:33
八坂神社、琴平神社、山名一族の神馬。
石段と拝殿です。
2019年02月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:34
石段と拝殿です。
陰陽神木。
2019年02月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:36
陰陽神木。
山名八幡宮を後にし、歩いていくと、大きなお地蔵さんがおりました(山ノ上地蔵尊)。鎌倉街道だったそうです。
2019年02月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 9:54
山名八幡宮を後にし、歩いていくと、大きなお地蔵さんがおりました(山ノ上地蔵尊)。鎌倉街道だったそうです。
箱の中は、来迎阿弥陀画像板碑。数匹の猫が守っていた。
2019年02月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 9:56
箱の中は、来迎阿弥陀画像板碑。数匹の猫が守っていた。
山ノ上碑はこの石段の上。この石段の上にはかつて馬頭観音堂があったとのこと。
2019年02月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:01
山ノ上碑はこの石段の上。この石段の上にはかつて馬頭観音堂があったとのこと。
山ノ上古墳と、山ノ上碑(建物の中)。
2019年02月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 10:03
山ノ上古墳と、山ノ上碑(建物の中)。
山ノ上碑。681年に建てられた日本最古級の石碑。ボランティアの方が詳しく説明してれた。
2019年02月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/10 10:05
山ノ上碑。681年に建てられた日本最古級の石碑。ボランティアの方が詳しく説明してれた。
山ノ上古墳の中におさめられた馬頭観音。
2019年02月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:26
山ノ上古墳の中におさめられた馬頭観音。
山ノ上碑を後に、尾根道を歩く。山名城址の解説板。
2019年02月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:32
山ノ上碑を後に、尾根道を歩く。山名城址の解説板。
ちょっと寄り道。山名城址。
2019年02月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:35
ちょっと寄り道。山名城址。
高崎自然歩道(石碑の路)には、万葉集の中で上野国を詠んだ和歌が彫られた石碑が27もあります。
2019年02月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:44
高崎自然歩道(石碑の路)には、万葉集の中で上野国を詠んだ和歌が彫られた石碑が27もあります。
石碑は尾根道のピークにもあります。
2019年02月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:46
石碑は尾根道のピークにもあります。
興味深い解説板も沢山あります。「武田信玄の財宝」
2019年02月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:54
興味深い解説板も沢山あります。「武田信玄の財宝」
関ふれコースを外れ、根古屋城跡に寄り道します。咲いているのは梅でしょうか。
2019年02月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:55
関ふれコースを外れ、根古屋城跡に寄り道します。咲いているのは梅でしょうか。
根古屋城址の解説板。城跡を一周します。
2019年02月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:56
根古屋城址の解説板。城跡を一周します。
土橋、井戸跡。山城の様々な痕跡があります。
2019年02月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 10:59
土橋、井戸跡。山城の様々な痕跡があります。
城址の北側に回り込むと景色が開け、高崎の街並みと小野子山、子持山が見えました。
2019年02月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:01
城址の北側に回り込むと景色が開け、高崎の街並みと小野子山、子持山が見えました。
本丸跡の東側には三角点がありました。
2019年02月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:03
本丸跡の東側には三角点がありました。
本丸跡です。ベンチも数台あります。
2019年02月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:04
本丸跡です。ベンチも数台あります。
ピークの石碑。
2019年02月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 11:18
ピークの石碑。
関ふれコースに復帰します。
2019年02月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:19
関ふれコースに復帰します。
ピークの石碑。
2019年02月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:21
ピークの石碑。
少しに長めの下り階段。
2019年02月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 11:21
少しに長めの下り階段。
長い階段を下り、谷を越え、向こうの道に登ります。
2019年02月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:43
長い階段を下り、谷を越え、向こうの道に登ります。
この階段付近は「鎌倉街道七曲り」と解説されています。
2019年02月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:44
この階段付近は「鎌倉街道七曲り」と解説されています。
金井沢碑の入口に着きました。トイレと四阿がありました。
2019年02月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 11:52
金井沢碑の入口に着きました。トイレと四阿がありました。
金井沢碑です。「群馬」という文字が記されている最古のものだそうです。
2019年02月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/10 11:55
金井沢碑です。「群馬」という文字が記されている最古のものだそうです。
桜の木のある公園を左に登ります。
2019年02月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 12:08
桜の木のある公園を左に登ります。
紅梅が咲いていました。
2019年02月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 12:35
紅梅が咲いていました。
観音山ファミリーパークを右に見ながら進みます。
2019年02月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:04
観音山ファミリーパークを右に見ながら進みます。
白衣観音が見えてきました。バックは榛名山の相馬山と二ッ岳。
2019年02月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:06
白衣観音が見えてきました。バックは榛名山の相馬山と二ッ岳。
集落は梅や蝋梅で色鮮やか。
2019年02月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:13
集落は梅や蝋梅で色鮮やか。
白梅です。
2019年02月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/10 13:14
白梅です。
コース最後に、浅間山方面が開けました。
2019年02月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:20
コース最後に、浅間山方面が開けました。
雄大な浅間山をズーム。
2019年02月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/10 13:20
雄大な浅間山をズーム。
こちらは荒船山ズーム。
2019年02月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/10 13:21
こちらは荒船山ズーム。
最後の未舗装路に入ります。
2019年02月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:21
最後の未舗装路に入ります。
竹林は少し荒れ気味。橋を渡ると山道は終了。
2019年02月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:29
竹林は少し荒れ気味。橋を渡ると山道は終了。
高風園前バス停に到着しました。
2019年02月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/10 13:37
高風園前バス停に到着しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット

感想

 前日、南関東には積雪があったので、多少の積雪や凍結は覚悟して出かけたが、高崎市内は全然雪が無く快適に歩くことが出来た。本コースは距離は長めだが、見どころが色々とあり飽きることなく歩くことができた。まず、山名八幡宮までは田園地帯の中を、牛伏・妙義・荒船や周囲の里山を眺めながらのんびりと歩いた。山ノ上碑にはボランティアの方がいて丁寧に解説をしてくれた。日本に現存する石碑の中で2番目に古いものであることを知った。その後の尾根歩きは高崎自然歩道「石碑の路」として整備されているので安心して歩ける。関ふれコースから外れるが、山名城址や根小屋城址にも寄り道をした。観音山ファミリーパークを過ぎた高台では、浅間山の勇姿を望める開けた場所があり、コースのクライマックスを感じた。集落には梅や蝋梅が咲き誇っており、早くも春を感じることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら