ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1727302
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

【遠征】高水三山(高水山・岩茸石山・惣岳山_粉雪舞う奥多摩ハイク)

2019年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
5.4km
登り
256m
下り
598m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:08
合計
4:24
10:35
26
11:01
11:01
160
13:41
13:48
67
14:55
14:56
3
14:59
ゴール地点
2019-02-09 10:32:57
合計時間: 37分
平面距離: 1.97km
沿面距離: 2.01km
最高点の標高: 348m
最低点の標高: 226m
累積標高 (上り): 181m
累積標高 (下り): 94m
標高データの種類: GPS標高

↑と↓の間のログが、新しいスマホの電源が切れて、消えてしまいました。痛恨!

2019-02-09 13:22:42
合計時間: 1時間36分
平面距離: 3.44km
沿面距離: 3.67km
最高点の標高: 751m
最低点の標高: 232m
累積標高 (上り): 209m
累積標高 (下り): 665m
標高データの種類: GPS標高
天候 曇りのち粉雪
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR中央線・青梅線 軍畑駅 10:30頃着
【帰り】同 御嶽駅 15:42発
コース状況/
危険箇所等
流石、奥多摩!とてもよく整備されている。登山道・分岐道標・トイレ等、申し分なし。
危険箇所なし
その他周辺情報 残念ながら、御嶽駅付近に温泉なし。その代わり、御嶽駅東に、蕎麦屋あり。手打ちそば 宮川屋。温まった〜
惣岳山の辺りに、迂回路が設定されているようです
2019年02月09日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 10:31
惣岳山の辺りに、迂回路が設定されているようです
JR軍畑駅。無人駅。
すぐ近くに、雑貨屋あり。パンなども買える
2019年02月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 10:33
JR軍畑駅。無人駅。
すぐ近くに、雑貨屋あり。パンなども買える
電車の進行方向から逆に向かい、踏切を渡ります
2019年02月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 10:34
電車の進行方向から逆に向かい、踏切を渡ります
平溝橋の手前で左折します
2019年02月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 10:45
平溝橋の手前で左折します
平溝川は、とても澄んでいる
2019年02月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 10:53
平溝川は、とても澄んでいる
分岐を、案内標示に従って、高源寺の方(右の方)へ向かいます
2019年02月09日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 10:58
分岐を、案内標示に従って、高源寺の方(右の方)へ向かいます
高源寺のお堂
2019年02月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:00
高源寺のお堂
ロウバイ(蝋梅)。春ですね。とても良い香りがします。
この辺りで、スマホの電源が切れてしまったので、再起動して、山旅ロガーを起動。しかし、ログが取れていなかったようです
2019年02月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 11:11
ロウバイ(蝋梅)。春ですね。とても良い香りがします。
この辺りで、スマホの電源が切れてしまったので、再起動して、山旅ロガーを起動。しかし、ログが取れていなかったようです
登山口。少し行くと、砂防ダムがあります。左の砂防ダムの解説板には、→
2019年02月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:16
登山口。少し行くと、砂防ダムがあります。左の砂防ダムの解説板には、→
なかなか怖い絵が(^^;)
2019年02月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:16
なかなか怖い絵が(^^;)
数mm、雪が積もっています
2019年02月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:22
数mm、雪が積もっています
急な登山道。薄っすらと雪化粧
2019年02月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:29
急な登山道。薄っすらと雪化粧
急坂を登り切った所の道標。ちょっと休憩して、汗をひかせる
2019年02月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:36
急坂を登り切った所の道標。ちょっと休憩して、汗をひかせる
稜線に出ました。4/7にトレラン大会があるようです
2019年02月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:54
稜線に出ました。4/7にトレラン大会があるようです
マトイリスちゃん赤version!!初めて見た!
2019年02月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 11:56
マトイリスちゃん赤version!!初めて見た!
平坦な道になりました
2019年02月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:03
平坦な道になりました
常福院への階段
2019年02月09日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 12:04
常福院への階段
常福院 不動堂。歴史を感じさせ、貫禄があります
2019年02月09日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:04
常福院 不動堂。歴史を感じさせ、貫禄があります
青色だけが残っています
2019年02月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:05
青色だけが残っています
大剣が奉納されていた
2019年02月09日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:06
大剣が奉納されていた
境内も綺麗に雪化粧
2019年02月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:18
境内も綺麗に雪化粧
不動堂から5分くらい。高水山に登頂。759m
2019年02月09日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 12:23
不動堂から5分くらい。高水山に登頂。759m
岩茸石山へ向かい中。霜柱にも雪が積もる
2019年02月09日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 12:46
岩茸石山へ向かい中。霜柱にも雪が積もる
岩茸石山に登頂。793m
2019年02月09日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:47
岩茸石山に登頂。793m
石に積もった雪。雪の粒が微小で、ガラス繊維のようでした
2019年02月09日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 12:54
石に積もった雪。雪の粒が微小で、ガラス繊維のようでした
三等三角点
2019年02月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 12:55
三等三角点
高水山・惣岳山との距離を載せておきます
2019年02月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 13:02
高水山・惣岳山との距離を載せておきます
惣岳山が見えた。この辺りで、またスマホの電源が切れてしまった!ログも消えてしまった。再起動して、山旅ロガーを起動
2019年02月09日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:03
惣岳山が見えた。この辺りで、またスマホの電源が切れてしまった!ログも消えてしまった。再起動して、山旅ロガーを起動
幽玄の世界!
2019年02月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 13:16
幽玄の世界!
大規模な伐採地。軍畑駅に案内があった、迂回路設定場所です
2019年02月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 13:22
大規模な伐採地。軍畑駅に案内があった、迂回路設定場所です
見事に伐採されています
2019年02月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:22
見事に伐採されています
少しだけ木を残しておいて、運搬用ロープウェーの支柱にしてありました
2019年02月09日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:23
少しだけ木を残しておいて、運搬用ロープウェーの支柱にしてありました
惣岳山手前の、岩場。木の根が張り出して、アスレチック的。手足を使って登る
2019年02月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 13:31
惣岳山手前の、岩場。木の根が張り出して、アスレチック的。手足を使って登る
惣岳山に登頂。756m
2019年02月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:37
惣岳山に登頂。756m
青イ(サンズイに「胃」)神社
2019年02月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:37
青イ(サンズイに「胃」)神社
2級基準点(青梅市)
2019年02月09日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:41
2級基準点(青梅市)
マトイリスちゃん緑version。これが標準の気がする(^^)
2019年02月09日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 13:42
マトイリスちゃん緑version。これが標準の気がする(^^)
水場の上の社
2019年02月09日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 13:51
水場の上の社
ガイドブック地図に従って、沢井駅への分岐を見送る
2019年02月09日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 14:23
ガイドブック地図に従って、沢井駅への分岐を見送る
巨大な鉄塔。こんなに大きなのは、初めて見ました
2019年02月09日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 14:29
巨大な鉄塔。こんなに大きなのは、初めて見ました
別の普通サイズの鉄塔。下を通るので、お約束でw
2019年02月09日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 14:40
別の普通サイズの鉄塔。下を通るので、お約束でw
だいぶ下ってきた。竹は、人の住む里にあるイメージです
2019年02月09日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 14:51
だいぶ下ってきた。竹は、人の住む里にあるイメージです
ウメ(梅)。春ですなぁ…
2019年02月09日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 14:53
ウメ(梅)。春ですなぁ…
手打そば 玉川屋。御嶽駅の東にあります。茅葺屋根とは、雰囲気ありますね
2019年02月09日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/9 15:34
手打そば 玉川屋。御嶽駅の東にあります。茅葺屋根とは、雰囲気ありますね
肉汁そば。1030円。Tokyo XXという豚が使われているそうです。蕎麦喰いも絶賛!
2019年02月09日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 15:11
肉汁そば。1030円。Tokyo XXという豚が使われているそうです。蕎麦喰いも絶賛!
たまたま、日3本のホリデー快速に間に合ったので、東京まで戻ります
2019年02月09日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/9 15:39
たまたま、日3本のホリデー快速に間に合ったので、東京まで戻ります
撮影機器:

感想

北海道では、上空に−25℃の寒気が到来するという週末。東京の平地でも、積雪があるとの予報。予定していた山梨県 御岳山塊の黒岳を予定していたが、断念し、当日の新宿駅で、高水三山に決めた。

雪はほぼ終始降っていましたが、雪の粒子は微小で、服やザックに積もっても、パラパラと落ちる程度。気温は0〜2℃。急坂では汗をかく場面も。2〜4枚くらいを、寒さに応じて、頻繁に着替えましたが、風が無かったので、快適でした。

4.5時間のとても楽しい雪山ハイクでした。massa、ありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら