ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1732816
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾山稜〜景信山〜小下沢登山口から周回

2019年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
13.2km
登り
952m
下り
951m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:42
合計
6:20
8:56
14
スタート地点
9:10
9:10
26
9:36
9:39
26
10:05
10:21
9
10:30
10:30
5
10:35
10:37
15
10:52
10:54
8
11:02
11:02
16
11:18
11:37
6
11:43
11:43
35
12:18
12:56
23
13:19
13:19
24
13:43
14:05
11
14:16
14:16
4
14:20
14:20
42
15:02
15:02
14
15:16
ゴール地点
写真を撮りながらのコースタイムです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小下沢林道ゲートだいぶ手前の広い路肩に停めました。
ただ、小下沢林道はガードレールもなくすれ違い困難な狭い道が続くと分かったので、もう二度と入りません。
コース状況/
危険箇所等
景信山から小下沢登山口に至る急斜面の巻き道に、一か所足元の狭い所があり注意が必要です。

追記:2020年7月現在、2019年秋の台風で小下沢林道は崩壊したため、車は侵入不可で、かつ小下沢方面の登山道は通行止めです。行く場合は自己責任で、かつダメなら引き返す余裕をもって。
小下沢林道を進みゲートを過ぎて間もなく、作業小屋のようなものが。
2019年02月17日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 9:08
小下沢林道を進みゲートを過ぎて間もなく、作業小屋のようなものが。
小屋の前は広場に。ここが今回の周回ルートの起点になります。
2019年02月17日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 9:09
小屋の前は広場に。ここが今回の周回ルートの起点になります。
右に折れ狐塚峠へと向かいます。
2019年02月17日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 9:10
右に折れ狐塚峠へと向かいます。
植林地帯をジグザグに登っていくと…
2019年02月17日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 9:12
植林地帯をジグザグに登っていくと…
やがて狐塚峠に着きます。
2019年02月17日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 9:36
やがて狐塚峠に着きます。
峠で左に折れ北高尾山稜を進むと、最初のピークの「杉の丸」。花粉症の人は聞きたくない名前かも知れません。
2019年02月17日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 10:04
峠で左に折れ北高尾山稜を進むと、最初のピークの「杉の丸」。花粉症の人は聞きたくない名前かも知れません。
次のピークは黒ドッケ。細かいピークが続きます。夕焼け小焼けふれあいの里への分岐がありました。
2019年02月17日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 10:30
次のピークは黒ドッケ。細かいピークが続きます。夕焼け小焼けふれあいの里への分岐がありました。
途中少し岩っぽいところもありました。
2019年02月17日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 10:34
途中少し岩っぽいところもありました。
山名は書いてないですが、湯の花山かと思います。植林がないと日当たりがいいです。
2019年02月17日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 10:35
山名は書いてないですが、湯の花山かと思います。植林がないと日当たりがいいです。
大嵐山。
2019年02月17日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 10:53
大嵐山。
鞍部で鉄塔をくぐります。
2019年02月17日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 11:02
鞍部で鉄塔をくぐります。
朽ちた倒木。なかなかの迫力です。
2019年02月17日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 11:09
朽ちた倒木。なかなかの迫力です。
三本松山。北側に尾根が延びていて日の当たる場所があったので、そこで休憩しました。
2019年02月17日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 11:10
三本松山。北側に尾根が延びていて日の当たる場所があったので、そこで休憩しました。
関場峠。すぐ下に林道が来ています。標高約550m。
2019年02月17日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 11:44
関場峠。すぐ下に林道が来ています。標高約550m。
堂所山に向けての登り。733mまで標高差180m以上。
2019年02月17日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 12:07
堂所山に向けての登り。733mまで標高差180m以上。
間もなく堂所山。
2019年02月17日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 12:13
間もなく堂所山。
733m。堂所山に着きました。ベンチもあるのでここでお昼に。
2019年02月17日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 12:51
733m。堂所山に着きました。ベンチもあるのでここでお昼に。
景信山に向け出発するといきなりの急降下。
2019年02月17日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 12:58
景信山に向け出発するといきなりの急降下。
まもなく陣馬〜高尾の主稜線に合流すると、道が格段にきれいになります。
2019年02月17日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:05
まもなく陣馬〜高尾の主稜線に合流すると、道が格段にきれいになります。
歩きやすい道を大股で進みます。
2019年02月17日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:33
歩きやすい道を大股で進みます。
途中、巻き道が何か所かありますが、今回はすべて巻かずに進みました。それでも、北高尾山稜の上り下りより全然楽です。
2019年02月17日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:36
途中、巻き道が何か所かありますが、今回はすべて巻かずに進みました。それでも、北高尾山稜の上り下りより全然楽です。
最後にひとしきり登ると、景信山です。
2019年02月17日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:41
最後にひとしきり登ると、景信山です。
727m。堂所山より低いですが、展望は最高です。
2019年02月17日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:43
727m。堂所山より低いですが、展望は最高です。
景信山の展望。やや霞んでいるので、スカイツリーまでは見えないようです。
2019年02月17日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:43
景信山の展望。やや霞んでいるので、スカイツリーまでは見えないようです。
北高尾山稜(杉沢の頭)の右向こうに八王子駅の高層ビルが見えています。
2019年02月17日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:55
北高尾山稜(杉沢の頭)の右向こうに八王子駅の高層ビルが見えています。
手前から向こうに延びる北高尾山稜。一番手前のあたりに最初に登った狐塚峠があります。奥の尖ったピークは高ドッケです。
2019年02月17日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:55
手前から向こうに延びる北高尾山稜。一番手前のあたりに最初に登った狐塚峠があります。奥の尖ったピークは高ドッケです。
杉の丸。谷を挟んで向かい合ってますが、向こうからこちらは見えてなかったです。
2019年02月17日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:56
杉の丸。谷を挟んで向かい合ってますが、向こうからこちらは見えてなかったです。
景信山の茶店。午後にもなるとかなり空いています。
2019年02月17日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 13:59
景信山の茶店。午後にもなるとかなり空いています。
景信山からの富士山。うっすらとシルエットが。
2019年02月17日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:00
景信山からの富士山。うっすらとシルエットが。
こちらは丹沢山塊。曇ってます。
2019年02月17日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:04
こちらは丹沢山塊。曇ってます。
帰りに寄った山頂直下のトイレ。一部閉鎖中。東京都も山頂の碑にはそんなにお金をかけなくてもいいので、トイレをもっときれいなのにして欲しいものです。
2019年02月17日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:07
帰りに寄った山頂直下のトイレ。一部閉鎖中。東京都も山頂の碑にはそんなにお金をかけなくてもいいので、トイレをもっときれいなのにして欲しいものです。
景信山から東方面に下ります。途中で右への分岐を見送りまっすぐに。
2019年02月17日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:16
景信山から東方面に下ります。途中で右への分岐を見送りまっすぐに。
小下沢にはここで左に折れ曲がります。まっすぐ行けば、東尾根を下って小下沢梅林です(一応バリルート)。
2019年02月17日 14:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:21
小下沢にはここで左に折れ曲がります。まっすぐ行けば、東尾根を下って小下沢梅林です(一応バリルート)。
急斜面の巻き道が続きます。
2019年02月17日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 14:26
急斜面の巻き道が続きます。
巻き道が終わると、沢沿いに下りていきます。やがて出発点に広場に戻ります。
2019年02月17日 15:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 15:00
巻き道が終わると、沢沿いに下りていきます。やがて出発点に広場に戻ります。
沢を渡ると、
2019年02月17日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 15:01
沢を渡ると、
広場です。
2019年02月17日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/17 15:02
広場です。

感想

小下沢から景信山は人が少なく静かで好きなコース。今回は、さらに人が少なそうな北高尾山稜からの周回をしてみました。

北高尾山稜は初訪問でしたが、細かなピークにみな名前が付いていて、前に進んでる感がすごい。また天然林の箇所も残っていて、冬の今は葉が落ちて明るいし、足元は落ち葉サクサクで、超気持ちがいい! 人も少なく、陽だまりの一日にのんびり歩くにはなかなかいいコースでした。

景信山は、人は多いけど展望の良さではこの辺り随一。その割にトイレが貧弱なのは何とかしてほしいものです。>東京都さん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら