ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1734098
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

稲村ヶ岳〜山上ヶ岳

2014年05月31日(土) 〜 2014年06月01日(日)
 - 拍手
ひろ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
20.7km
登り
1,690m
下り
1,663m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:17
休憩
2:48
合計
6:05
8:52
19
スタート地点
9:11
9:14
63
10:17
10:33
28
11:01
11:01
43
11:44
11:48
0
11:48
13:35
12
13:47
13:52
11
14:03
14:33
8
14:41
14:44
13
14:57
2日目
山行
3:21
休憩
1:24
合計
4:45
8:00
1
8:01
8:01
41
8:42
9:00
32
9:32
9:52
25
10:17
10:25
17
10:42
10:47
1
10:48
10:49
9
10:58
11:15
16
11:31
11:34
26
12:00
12:12
24
12:36
12:36
9
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
歩き始めは植林
2014年05月31日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 9:25
歩き始めは植林
法力峠
2014年05月31日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 10:16
法力峠
クマの寝床?
2014年05月31日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 11:10
クマの寝床?
法力峠を越えると植生はがらっと変わってブナの自然林になった。
2014年05月31日 11:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 11:14
法力峠を越えると植生はがらっと変わってブナの自然林になった。
ミヤマシキミか?
2014年05月31日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 11:20
ミヤマシキミか?
少し危ない箇所もあった
2014年05月31日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 11:32
少し危ない箇所もあった
山上辻の少し手前では橋が崩落している
2014年05月31日 11:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 11:36
山上辻の少し手前では橋が崩落している
手前が俺の、その奥は同行者のテント
2014年05月31日 13:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:32
手前が俺の、その奥は同行者のテント
稲村小屋。手前のラガーシャツのおっちゃんが小屋の御主人。宿泊客はテン場に6人、小屋に1人だったのでいろんなお話をうかがった。酔っぱらったおっちゃんは面白い(笑
2014年05月31日 13:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:32
稲村小屋。手前のラガーシャツのおっちゃんが小屋の御主人。宿泊客はテン場に6人、小屋に1人だったのでいろんなお話をうかがった。酔っぱらったおっちゃんは面白い(笑
幕営&昼飯の後、軽荷で稲村ヶ岳を目指す。往復で約2時間の行程。とにかくブナの新緑が美しい
2014年05月31日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:34
幕営&昼飯の後、軽荷で稲村ヶ岳を目指す。往復で約2時間の行程。とにかくブナの新緑が美しい
ブナの立ち枯れも目立つ。一般的には鹿害と言われているが、小屋のおっちゃんによればシカはブナを喰わないと言う。ブナが枯れるのは温暖化と酸性雨の影響らしい
2014年05月31日 13:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:37
ブナの立ち枯れも目立つ。一般的には鹿害と言われているが、小屋のおっちゃんによればシカはブナを喰わないと言う。ブナが枯れるのは温暖化と酸性雨の影響らしい
シャクナゲがちらほら
2014年05月31日 13:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:42
シャクナゲがちらほら
正面は大日山。取付から10分ほどで登れるんだけど、クサリやハシゴがあってそこそこ危ないらしいので、同行者と相談して今回はパス
2014年05月31日 13:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:45
正面は大日山。取付から10分ほどで登れるんだけど、クサリやハシゴがあってそこそこ危ないらしいので、同行者と相談して今回はパス
ウメバチソウかな
2014年05月31日 13:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:50
ウメバチソウかな
左に山上ヶ岳
2014年05月31日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:54
左に山上ヶ岳
もうすぐ稲村ヶ岳
2014年05月31日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 13:58
もうすぐ稲村ヶ岳
ピークの展望台
2014年05月31日 14:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:07
ピークの展望台
稲村ヶ岳からの展望。左に山上ヶ岳
2014年05月31日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:12
稲村ヶ岳からの展望。左に山上ヶ岳
カメラを右にふってトンガリは大普賢岳
2014年05月31日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:12
カメラを右にふってトンガリは大普賢岳
今回訪れた大峯山系と台高山脈で見られるオオミネコザクラ。大日キレット近くの岩場で咲いていた
2014年05月31日 14:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:42
今回訪れた大峯山系と台高山脈で見られるオオミネコザクラ。大日キレット近くの岩場で咲いていた
カエデの種。地面には至る所にカエデの芽が出ていたが、木になるまで育つのはほんの一部なんだろう
2014年05月31日 14:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:46
カエデの種。地面には至る所にカエデの芽が出ていたが、木になるまで育つのはほんの一部なんだろう
どこで見てもブナには癒やされる
2014年05月31日 14:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 14:50
どこで見てもブナには癒やされる
大阪湾に日が沈む
2014年05月31日 18:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/31 18:57
大阪湾に日が沈む
一夜明けて快晴。山上ヶ岳を目指す
2014年06月01日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 7:58
一夜明けて快晴。山上ヶ岳を目指す
枯れたブナが痛々しい
2014年06月01日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 8:18
枯れたブナが痛々しい
振り返ると、昨日登った稲村ヶ岳(左)と大日山が見えた
2014年06月01日 08:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 8:19
振り返ると、昨日登った稲村ヶ岳(左)と大日山が見えた
所々道は荒れている。向かって右は鋭く切れ落ちた谷。荷物も重たいので気を付けて歩く
2014年06月01日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 8:36
所々道は荒れている。向かって右は鋭く切れ落ちた谷。荷物も重たいので気を付けて歩く
これがレンゲ辻の女人結界門。ここから先は女人禁制。いささかアナクロだと思わないでもないけど、宗教上の理由なのでしかたがない、のかな??
2014年06月01日 08:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 8:43
これがレンゲ辻の女人結界門。ここから先は女人禁制。いささかアナクロだと思わないでもないけど、宗教上の理由なのでしかたがない、のかな??
ここから先は急な鉄ハシゴが続く本日の核心部。気温も上がって暑くてつらい
2014年06月01日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:09
ここから先は急な鉄ハシゴが続く本日の核心部。気温も上がって暑くてつらい
振り返ると左に稲村ヶ岳〜大日山
2014年06月01日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:19
振り返ると左に稲村ヶ岳〜大日山
40分ほど登り続けていよいよ最後の階段
2014年06月01日 09:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:21
40分ほど登り続けていよいよ最後の階段
なかなか面白い形
2014年06月01日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:24
なかなか面白い形
階段を登り切ると笹原の草原に出た。このあたりは黄砂の影響も少ないようで澄み切った青空
2014年06月01日 09:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:29
階段を登り切ると笹原の草原に出た。このあたりは黄砂の影響も少ないようで澄み切った青空
山上ヶ岳に到着。「頂上お花畑」と言うわりにはササしかない(笑
2014年06月01日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:31
山上ヶ岳に到着。「頂上お花畑」と言うわりにはササしかない(笑
大峯山寺(おおみねさんじ)。時間が早いせいか人影もない
2014年06月01日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:41
大峯山寺(おおみねさんじ)。時間が早いせいか人影もない
宿泊可能な宿坊にはお風呂もあるらしい
2014年06月01日 09:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 9:55
宿泊可能な宿坊にはお風呂もあるらしい
有名な「西の覗き」。ロープ一本で断崖絶壁につるされるという修行の場
2014年06月01日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 10:17
有名な「西の覗き」。ロープ一本で断崖絶壁につるされるという修行の場
西の覗きから、右に大天井ヶ岳。その左奥にうっすらと金剛山
2014年06月01日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 10:21
西の覗きから、右に大天井ヶ岳。その左奥にうっすらと金剛山
中央の尾根を下る
2014年06月01日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 10:22
中央の尾根を下る
西の覗き。左が修行してくれるおっちゃん。右は修行された兄ちゃん。修行中の動画撮影を頼まれたので写真は撮れなかった
2014年06月01日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 10:22
西の覗き。左が修行してくれるおっちゃん。右は修行された兄ちゃん。修行中の動画撮影を頼まれたので写真は撮れなかった
登山道に何ヵ所かあるお茶屋さん
2014年06月01日 10:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 10:47
登山道に何ヵ所かあるお茶屋さん
朝飯を食べなかったのでシャリバテでへろへろになってやっとこさ下山。ここが洞川の女人結界門。この後、洞川温泉で汗を流して帰宅。疲れた〜〜
2014年06月01日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/1 12:43
朝飯を食べなかったのでシャリバテでへろへろになってやっとこさ下山。ここが洞川の女人結界門。この後、洞川温泉で汗を流して帰宅。疲れた〜〜

感想

夕方のテン場はかなり冷え込んでライトダウンを羽織る。就寝時のシュラフは#2で過不足なし

稲村小屋は幕営\500+トイレ\100(何回でも。日帰り者はその都度)、ビール\500、水は豊富で無料(日帰り者は500ml\50)

初日、小屋までの水場はすべて枯れていた。山上ヶ岳や宿坊周辺には自販機も売店も水場もなし。母公堂の駐車場\500は満車。大橋茶屋駐車場は\1000

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら