記録ID: 1734597
全員に公開
講習/トレーニング
関東
北高尾縦走ー陣馬山
2019年02月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:20
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 11:18
距離 18.4km
登り 1,291m
下り 1,157m
18:23
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北高尾は、悪路なし、堂所ー陣馬間は、泥道が少しあるが、スパッツは使用せず。 特に危険な個所はなし。 |
その他周辺情報 | 陣馬山頂茶店は、清水茶屋のみ開店 登山者は、少なし。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日(2/18)は、2月に入って3度目の北高尾縦走―陣馬山をやって来ました。
(ヤマレコに、Up load しております。)
暖かいとの予報にもかかわらずに、登山者は、前回(2/13)と同様少なかった。
天気は良く、富士見台からは、富士山は良く見えました。
前回と前々回は、標準時間対比1.1 〜1.2でしたので、
今回は1.0位で歩けるかなと思っていましたが、残念ながら、1.3 〜1.4でした。
歩きながら、それは実感できました。足が重くなかなか足が出ませんでした。
2/13 以降のアフターケアの問題なのかとも思われます。
逆戻りでがっかりですが、目標達成のためには、とにかくトレーニングを続けるしかありません。
歩くと暑いので、シャツだけで歩いたせいか、今朝は少し喉がいたく、
咲き始めたと言うハナネコノメの画像は、九州にから帰って3月になるのかな?と思っています。
最後の陣馬山では、夕日が綺麗でしたが、寒いし暗くなるので早々に下山して来ました。
https://1drv.ms/f/s!AlJkakRD-SLZhbU_udS8CmJIIt6JSA
石田
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する