ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1740535
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

蓬莱山 絶景の空中散歩(平からピストン)

2019年02月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:57
距離
12.5km
登り
972m
下り
964m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:34
合計
7:58
距離 12.5km 登り 972m 下り 976m
8:09
52
9:01
9:02
44
9:46
10:00
35
10:35
10:37
30
11:07
11:08
37
11:45
12:22
38
13:00
5
13:05
43
13:48
14:15
33
14:48
14:59
24
15:23
15:24
42
16:06
1
16:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平のバス停横の駐車場:¥500
コース状況/
危険箇所等
雪解けが進んでいて、あちこち踏み抜きだらけです。
琵琶湖大橋米プラザからの朝日 (ya)
2019年02月25日 06:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
36
2/25 6:42
琵琶湖大橋米プラザからの朝日 (ya)
今日は最高の天気やね~
2019年02月25日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
2/25 8:06
今日は最高の天気やね~
平のバス停横の駐車地からスタート
2019年02月25日 08:08撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/25 8:08
平のバス停横の駐車地からスタート
権現山登山口
2019年02月25日 08:22撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/25 8:22
権現山登山口
アラキ峠まで来ました
この辺りから雪が出てきましたね
2019年02月25日 08:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 8:55
アラキ峠まで来ました
この辺りから雪が出てきましたね
本日、1回目の踏み抜き!
今日は踏み抜き祭りや~
2019年02月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
17
2/25 9:37
本日、1回目の踏み抜き!
今日は踏み抜き祭りや~
権現山の山頂はすぐそこ
2019年02月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
2/25 9:38
権現山の山頂はすぐそこ
展望が開けました (ya)
2019年02月25日 09:41撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/25 9:41
展望が開けました (ya)
あれが比叡山やで(m
2019年02月25日 09:41撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/25 9:41
あれが比叡山やで(m
比叡山が雲海で隠れています (ya)
2019年02月25日 09:43撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/25 9:43
比叡山が雲海で隠れています (ya)
権現山の山頂に到着
2019年02月25日 09:43撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/25 9:43
権現山の山頂に到着
さっきから「アホ〜 アホ〜」って言うてたのは君かい! (ya)
2019年02月25日 09:44撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/25 9:44
さっきから「アホ〜 アホ〜」って言うてたのは君かい! (ya)
雲海と僕!
2019年02月25日 09:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
31
2/25 9:42
雲海と僕!
権現山の山頂にて
2019年02月25日 09:58撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
2/25 9:58
権現山の山頂にて
ホッケ山の向こうに蓬莱山の山頂が見えてます
いくつものピークを越えて行きます
2019年02月25日 09:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 9:58
ホッケ山の向こうに蓬莱山の山頂が見えてます
いくつものピークを越えて行きます
今日も半袖や!
2019年02月25日 10:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
2/25 10:19
今日も半袖や!
雪が増えてきた~
雪庇があんまりないね〜
例年ならみごとな雪庇があるんですけどね〜
2019年02月25日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 10:21
雪が増えてきた~
雪庇があんまりないね〜
例年ならみごとな雪庇があるんですけどね〜
比叡山(左奥)と権現山 (ya)
2019年02月25日 10:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/25 10:29
比叡山(左奥)と権現山 (ya)
ホッケ山に到着です
2019年02月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
45
2/25 10:30
ホッケ山に到着です
いい眺めです (ya)
2019年02月25日 10:35撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/25 10:35
いい眺めです (ya)
では蓬莱山へ向かいましょう (ya)
2019年02月25日 10:35撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
2/25 10:35
では蓬莱山へ向かいましょう (ya)
山頂のリフトが見えます
2019年02月25日 10:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 10:39
山頂のリフトが見えます
踏み抜き~
1mぐらいあったな〜
2019年02月25日 10:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
2/25 10:40
踏み抜き~
1mぐらいあったな〜
最高や〜 (ya)
テンション高すぎ~!
2019年02月25日 10:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
2/25 10:43
最高や〜 (ya)
テンション高すぎ~!
半分、青い。 (ya)
2019年02月25日 10:45撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/25 10:45
半分、青い。 (ya)
日光浴?
2019年02月25日 10:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
2/25 10:46
日光浴?
何やらひそひそ話?
お昼何食べる?
2019年02月25日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
2/25 10:47
何やらひそひそ話?
お昼何食べる?
平和やな~
2019年02月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 10:49
平和やな~
これだけ雪があれば満足です (ya)
2019年02月25日 10:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/25 10:54
これだけ雪があれば満足です (ya)
もっと奥行って~!って言われて歩いてるけど
雪庇が壊れたらやばいやん!
2019年02月25日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
2/25 10:55
もっと奥行って~!って言われて歩いてるけど
雪庇が壊れたらやばいやん!
あんたも行くの?
2019年02月25日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 10:56
あんたも行くの?
mittiのよっしゃ〜!
2019年02月25日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
2/25 10:56
mittiのよっしゃ〜!
雪庇がどんどんつぶれてる~
2019年02月25日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 10:59
雪庇がどんどんつぶれてる~
mittiさん、映えてますねぇ (ya)
2019年02月25日 10:59撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
2/25 10:59
mittiさん、映えてますねぇ (ya)
いつもの地蔵様
2019年02月25日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
2/25 11:00
いつもの地蔵様
山頂が見えてる~
2019年02月25日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
2/25 11:02
山頂が見えてる~
山頂までなだらかに見えるんですけど
実はアップダウンを繰り返します
2019年02月25日 11:02撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 11:02
山頂までなだらかに見えるんですけど
実はアップダウンを繰り返します
比良山脈は雪多いな〜
例年に比べて少ないですけど
2019年02月25日 11:04撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/25 11:04
比良山脈は雪多いな〜
例年に比べて少ないですけど
爽やか~
2019年02月25日 11:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
2/25 11:04
爽やか~
ここを登って来るのしんどいやろうな〜
2019年02月25日 11:15撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/25 11:15
ここを登って来るのしんどいやろうな〜
琵琶湖側は雪が多いです
2019年02月25日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 11:18
琵琶湖側は雪が多いです
いよいよ蓬莱山ですねぇ (ya)
2019年02月25日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/25 11:18
いよいよ蓬莱山ですねぇ (ya)
テンション高すぎて おかしいぞ!
2019年02月25日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
2/25 11:18
テンション高すぎて おかしいぞ!
何を思う?
滋賀県に住みたいなぁ (ya)
2019年02月25日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
2/25 11:19
何を思う?
滋賀県に住みたいなぁ (ya)
雪庇が割れてきています
2019年02月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 11:21
雪庇が割れてきています
琵琶湖が美しい (ya)
2019年02月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
2/25 11:21
琵琶湖が美しい (ya)
お〜 やばいや〜ん
怖くて右の方は歩けません
2019年02月25日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
2/25 11:23
お〜 やばいや〜ん
怖くて右の方は歩けません
青と白のコントラストがステキです (ya)
2019年02月25日 11:33撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/25 11:33
青と白のコントラストがステキです (ya)
山頂までもう少し がんば!
2019年02月25日 11:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 11:37
山頂までもう少し がんば!
どこまでも山・山・山 (ya)
2019年02月25日 11:38撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/25 11:38
どこまでも山・山・山 (ya)
いよいよ山頂です (ya)
2019年02月25日 11:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 11:39
いよいよ山頂です (ya)
いいわぁ (ya)
2019年02月25日 11:40撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 11:40
いいわぁ (ya)
見苦しくて申し訳ありません(笑)
2019年02月25日 11:43撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/25 11:43
見苦しくて申し訳ありません(笑)
山頂まで上がってきた~
たくさんのスキーを楽しんでいる若者が~
2019年02月25日 11:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
2/25 11:42
山頂まで上がってきた~
たくさんのスキーを楽しんでいる若者が~
予定の12時前に到着できましたね (ya)
2019年02月25日 11:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 11:46
予定の12時前に到着できましたね (ya)
三角点にたっち〜
2019年02月25日 11:46撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
2/25 11:46
三角点にたっち〜
彼岸の鐘
鳴らしてま~す
2019年02月25日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
2/25 11:44
彼岸の鐘
鳴らしてま~す
武奈ヶ岳の西南稜が見えてます
雪多いな~
2019年02月25日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
2/25 11:45
武奈ヶ岳の西南稜が見えてます
雪多いな~
今日のランチメニュー
2019年02月25日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
2/25 11:49
今日のランチメニュー
暖かいわ~
芝生でくつろぐchasse
2019年02月25日 11:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
20
2/25 11:50
暖かいわ~
芝生でくつろぐchasse
百均のテーブルが活躍(^^) (ya)
2019年02月25日 11:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/25 11:54
百均のテーブルが活躍(^^) (ya)
お待ちかねの昼食タイム (ya)
2019年02月25日 11:54撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/25 11:54
お待ちかねの昼食タイム (ya)
武奈ケ岳とスノーボーダー (ya)
2019年02月25日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/25 11:58
武奈ケ岳とスノーボーダー (ya)
武奈ケ岳をバックに スノーボーダーに撮って頂きました (ya)
2019年02月25日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
2/25 11:59
武奈ケ岳をバックに スノーボーダーに撮って頂きました (ya)
昼寝してたら
誰や人の口にあんぱん乗せたやつは~
2019年02月25日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
19
2/25 12:04
昼寝してたら
誰や人の口にあんぱん乗せたやつは~
もう帰るよ!
眠たいんですけど(^_^;)

2019年02月25日 12:21撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/25 12:21
もう帰るよ!
眠たいんですけど(^_^;)

打見山と びわ湖バレイ (ya)
2019年02月25日 12:22撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/25 12:22
打見山と びわ湖バレイ (ya)
蓬莱山頂にて
2019年02月25日 12:23撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
2/25 12:23
蓬莱山頂にて
尻セードタイム〜 まずはchasse隊長から (ya)
2019年02月25日 12:25撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/25 12:25
尻セードタイム〜 まずはchasse隊長から (ya)
ヤマドンもGO!
2019年02月25日 12:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
2/25 12:25
ヤマドンもGO!
mittiさんも〜 (ya)
2019年02月25日 12:29撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
2/25 12:29
mittiさんも〜 (ya)
手だけ「どうか(同化)してるぜ」 (ya)
2019年02月25日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
2/25 12:31
手だけ「どうか(同化)してるぜ」 (ya)
足が地面に届いてないそうです。。。 (ya)
2019年02月25日 12:39撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/25 12:39
足が地面に届いてないそうです。。。 (ya)
小女郎ヶ池は凍ってます
行ける所まで行ってくるわ!
もうそこは池の上ですよ~!
chasseの体重やったらヤバいやん!
2019年02月25日 13:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
2/25 13:01
小女郎ヶ池は凍ってます
行ける所まで行ってくるわ!
もうそこは池の上ですよ~!
chasseの体重やったらヤバいやん!
恒例の人拓
2019年02月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
2/25 13:12
恒例の人拓
山頂が遠くなってきた~
2019年02月25日 13:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
2/25 13:14
山頂が遠くなってきた~
雪と湖とブルースカイ (ya)
2019年02月25日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
2/25 13:20
雪と湖とブルースカイ (ya)
あ..足が..抜けないww
2019年02月25日 13:30撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/25 13:30
あ..足が..抜けないww
ひとまず片足は脱出 (ya)
2019年02月25日 13:35撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/25 13:35
ひとまず片足は脱出 (ya)
ホッケ山に戻ってコーヒー・ブレーク (ya)
2019年02月25日 13:59撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/25 13:59
ホッケ山に戻ってコーヒー・ブレーク (ya)
踏み抜きが怖くて目線が下がりますね (ya)
2019年02月25日 14:21撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/25 14:21
踏み抜きが怖くて目線が下がりますね (ya)
権現山まで来ましたぁ (ya)
2019年02月25日 14:50撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 14:50
権現山まで来ましたぁ (ya)
後は下るだけですね (ya)
2019年02月25日 15:01撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/25 15:01
後は下るだけですね (ya)
この踏み抜きは本日最高!
2019年02月25日 15:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
24
2/25 15:01
この踏み抜きは本日最高!
人の事見て笑ってるから、あんたも落ちるんやん
2019年02月25日 15:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
22
2/25 15:01
人の事見て笑ってるから、あんたも落ちるんやん
アラキ峠に戻ってきた~
2019年02月25日 15:22撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/25 15:22
アラキ峠に戻ってきた~
ゴ~ル!
おもしろかったわ〜
最高だ!
2019年02月25日 16:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
17
2/25 16:03
ゴ~ル!
おもしろかったわ〜
最高だ!
比良トピアで汗を流して・・・
2019年02月25日 16:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
2/25 16:43
比良トピアで汗を流して・・・
〆は王将
2019年02月25日 18:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
33
2/25 18:37
〆は王将

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 応急セット iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 食料 アルパインサーモボトル ゲイター チェーンスパイク レインウエア

感想

今年はどこも本当に雪が少ない!
雪を求めて、少しでも残っていそうな蓬莱山に行ってきました。

このコースは晴れていると琵琶湖を眺めながら気持ちよく歩けるコースです。
今日は一日中ドピーカン!
残雪の踏み抜き地獄も楽しく感じるくらいテンション高かったです~。

今年最後にもう一度、雪の上を歩きたいな~ 雪あるかな?

 やっぱり 山っていいね!        chasse
 


私の大好きな、ホッケ山から眺める琵琶湖の絶景!
今日は無風快晴の最高のコンディションの中、
山頂でゆっくりコーヒーブレイクを楽しむことができました。
ずっとここから琵琶湖を眺めていたいな〜(*^_^*)
名残惜しいけど、また来るね!
                 mitti

権現山〜ホッケ山〜蓬莱山へと雪道歩きを堪能してきました

一昨年の初夏の比良テン泊縦走時にも歩いたルートですが、その時は曇り空で眺望に恵まれなかったのでできれば雪山シーズンに快晴の空の下で歩いてみたいと思っていました。

chasseさん、mitti1031さんにお誘い頂いて快晴無風の中で美しい風景を存分に味わうことができてとっても幸せです。
比良の山の上から眺める琵琶湖の美しさは格別です!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人

コメント

行きたかったな〜😭
おはようございます。
誘って頂いたのに、すいませんでした。
胃カメラなんてどうでもいいので、メチャクチャ行きたかったっす。😢
青空最高でしたね。
僕もテンションMAXまで上げたかったっすね。
また誘って下さいね。
2019/2/26 8:24
Re: 行きたかったな〜😭
シゲさん おはようございます

比良縦走の時と違って、涼しいから気持ちよく歩けました^^
踏み抜きがひどすぎて体重が気になる〜(^_^;)
シゲさんが踏み抜いた時の顔を見たかったな〜

3月に最後の雪を楽しみたいな〜
どこ行こうかな〜  
2019/2/26 8:35
Re: 行きたかったな〜😭
シゲさん、こんばんは〜

胃カメラ...来月にまわせなかったんですか?
この日の天気は最高でしたね
もうそろそろ武平峠までクルマで入れそうですかね?
2019/2/27 19:25
景色は絶景!
踏み抜きは爆笑!
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん、こんにちは。
踏み抜きは”shasse抜き”では語れんね
好天気の蓬莱山は、好展望なんだ。。
快晴の無風だって 最高やないか!
yamaotocoさんの”豪快踏み抜き”も最高だがや!

shigeさんが「オレも豪快踏み抜きしたかった〜!」ってボヤいてますよ。
2019/2/26 9:21
Re: 景色は絶景!
トラさん おはようございます

蓬莱山の雪も例年に比べて少なく、3月中旬の景色になってしまっています
ここの雪も2週間くらいでなくなるでしょうね!

トラさんも踏み抜き祭りに行くんでしたら早く行ってください(*^▽^*)
2019/2/26 9:42
Re: 景色は絶景!
toradoshiさん、こんばんは〜

踏み抜き地獄は一昨年の武奈ケ岳で初めて体験した時はもどかしさに気持ちが折れかけましたが、もう随分と慣れてきました
それにしても滋賀県はいい所ですねぇ
2019/2/27 19:37
踏み抜き大会や
残雪の蓬莱山歩きたかったけど、いいお天気に限って家で用事あり 、の悪循環はまだ続いておりますル
昨年夏ご一緒の縦走初日を思い出したよ。今回景色はバッチリでしたね。
またご一緒よろしくねぇ
2019/2/26 10:28
Re: 踏み抜き大会や
cicsさん こんにちは〜

ほんまに踏み抜き地獄でしたわ〜 小さい踏み抜き入れたら50回くらいかも〜(^_^;)
最高のお天気でのんびり歩けてので楽しかったですわ〜
今回はずっとヤマどんが先頭を歩ききりましたよ〜\(^o^)/

一緒に3月にどっか行きたいですね〜 
2019/2/26 11:55
Re: 踏み抜き大会や
cicsさん、こんばんは〜

もう3月になろうとしてるのに今年に入ってからはまだ1回しかご一緒してないですね
12日...快晴無風を期待してます
2019/2/27 19:41
比良に来られていたんですね。
 chasseさん、mittiさん、山さん、こんにちは。

このルートは、快晴がやっぱりいいですね。琵琶湖も綺麗に見えたかと。
最近温い日が続きますから雪も緩んで踏み抜きが多そうですね。小女郎池の上をスノーシューで横断したことがありますが、この時期は怖いな〜

平BS横の駐車場の地主さんに「ワサビいらない?」って声かけられなかったかな?
2019/2/26 10:58
Re: 比良に来られていたんですね。
ののさん こんにちは

平のバス停の所の駐車地は駐車禁止って書いてあるのに
駐車料金500円って意味わかりませんわ〜

電話しても出ないし〜〜〜〜(^_^;)
わかりやすい表示に変えてほしいですね
2019/2/26 11:57
Re: 比良に来られていたんですね。
ののさん、こんばんは〜

やっぱり冬が1ヶ月短かかったように感じます。完全に3月末の残雪期って感じでした!
例年ならこれから三寒四温で徐々に暖かくなっていくところですが、今年は三寒はないかもしれませんね
快晴の比良の山から眺める琵琶湖は本当に美しかったです
2019/2/27 19:52
お天気最高〜\(^^)/
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん、こんにちは(^^)

すんごい綺麗な青空〜(*^-^)
ドンドン足が進みそうです。
chasseさん、半袖でも良い感じですね(^∇^)

琵琶湖バックのお山、いいですね!また連れてって下さいませ(^o^)v
2019/2/26 13:58
Re: お天気最高〜\(^^)/
も〜さん こんにちは(*^▽^*)

mo-すごい青い空に残雪が綺麗でしたよ〜
お時間が合えばご一緒したかったですね〜

ヤマどんが先頭で引っ張ってくれました\(^o^)/(休憩多いけど(^_^;)
写真撮りまくりで足は進みませんよ~

3月の企画も平日なので残念です
2019/2/26 16:36
Re: お天気最高〜\(^^)/
mo-さん、こんばんは〜☆

熱の方はもう下がりましたか?
あんまり夜更かししてポチポチしてたらダメですよ
まっ白な雪越しの琵琶湖のブルーがいいでしょう!!
2019/2/27 20:02
おもしろっ!
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん
こんにちは!

いやいつも面白いんですが、この三名の取り合わせ、何とも最高ですよね。
なんだかわかんないけどめちゃくちゃ笑えました(^◇^;)

お天気最高、〆の王将も羨ましい!
あ、関東の王将、どっちもありますけど一般的なのは京都王将のほうかな?
2019/2/26 15:10
Re: おもしろっ!
renさん こんにちは

私たち夫婦は誰と言っても しゃべくり夫婦ですから〜
バカなことはchasse専門ですが(^_^;)

ご一緒したらびっくりしますよ〜
mittiさんはお話ししてないと息が吸えないらしいです。 (しゃべり呼吸)
2019/2/26 16:41
Re: おもしろっ!
renswhさん、こんばんは〜

私は山を登っている時はいつも次ぎの休憩のことばかりを考えながら歩いてますが、chasseさんは常時次のネタを考えながら歩いておられます

この日も言っていたんですけど、食べ終わってお店を出る瞬間のお腹の満足感は王将がNo.1だと思っています
2019/2/27 20:13
楽しそう✨
Chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん
こんにちは➰✨

本当にいつも
楽しそうです🎵
笑い声が聞こえるよ➰👊😆🎵

今年は本当に雪❄️が無いですね…
それでも
ドスコイ踏み抜きはNo1
ですね➰(笑)
この日の、ぬける様な青空もNo1ですね🤗
2019/3/2 17:51
Re: 楽しそう✨
ま〜ちゃん こんばんは〜

関西は雪がないわ~
西穂の雪 すごいあるな〜
ま〜ちゃんみたいに イキマクッテちゃんになりたいな〜
2019/3/2 20:49
Re: 楽しそう✨
11aozoraさん、こんばんは〜

この日は本当に素晴らしいaozoraでした
mittiさんのサングラス姿は柴田恭平みたいに男前でした
2019/3/2 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
平-権現山-蓬莱山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら