記録ID: 1740535
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
蓬莱山 絶景の空中散歩(平からピストン)
2019年02月25日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 972m
- 下り
- 964m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けが進んでいて、あちこち踏み抜きだらけです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッデン
予備電池
笛
熊鈴
筆記具
保険証
応急セット
iフォン
登山用GPS
カメラ
飲料
食料
アルパインサーモボトル
ゲイター
チェーンスパイク
レインウエア
|
---|
感想
今年はどこも本当に雪が少ない!
雪を求めて、少しでも残っていそうな蓬莱山に行ってきました。
このコースは晴れていると琵琶湖を眺めながら気持ちよく歩けるコースです。
今日は一日中ドピーカン!
残雪の踏み抜き地獄も楽しく感じるくらいテンション高かったです~。
今年最後にもう一度、雪の上を歩きたいな~ 雪あるかな?
やっぱり 山っていいね! chasse
私の大好きな、ホッケ山から眺める琵琶湖の絶景!
今日は無風快晴の最高のコンディションの中、
山頂でゆっくりコーヒーブレイクを楽しむことができました。
ずっとここから琵琶湖を眺めていたいな〜(*^_^*)
名残惜しいけど、また来るね!
mitti
権現山〜ホッケ山〜蓬莱山へと雪道歩きを堪能してきました
一昨年の初夏の比良テン泊縦走時にも歩いたルートですが、その時は曇り空で眺望に恵まれなかったのでできれば雪山シーズンに快晴の空の下で歩いてみたいと思っていました。
chasseさん、mitti1031さんにお誘い頂いて快晴無風の中で美しい風景を存分に味わうことができてとっても幸せです。
比良の山の上から眺める琵琶湖の美しさは格別です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人
おはようございます。
誘って頂いたのに、すいませんでした。
胃カメラなんてどうでもいいので、メチャクチャ行きたかったっす。😢
青空最高でしたね。
僕もテンションMAXまで上げたかったっすね。
また誘って下さいね。
シゲさん おはようございます
比良縦走の時と違って、涼しいから気持ちよく歩けました^^
踏み抜きがひどすぎて体重が気になる〜(^_^;)
シゲさんが踏み抜いた時の顔を見たかったな〜
3月に最後の雪を楽しみたいな〜
どこ行こうかな〜
シゲさん、こんばんは〜
胃カメラ...来月にまわせなかったんですか?
この日の天気は最高でしたね
もうそろそろ武平峠までクルマで入れそうですかね?
踏み抜きは爆笑!
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん、こんにちは。
踏み抜きは”shasse抜き”では語れんね
好天気の蓬莱山は、好展望なんだ。。
快晴の無風だって
yamaotocoさんの”豪快踏み抜き”も最高だがや!
shigeさんが「オレも豪快踏み抜きしたかった〜!」ってボヤいてますよ。
トラさん おはようございます
蓬莱山の雪も例年に比べて少なく、3月中旬の景色になってしまっています
ここの雪も2週間くらいでなくなるでしょうね!
トラさんも踏み抜き祭りに行くんでしたら早く行ってください(*^▽^*)
toradoshiさん、こんばんは〜
踏み抜き地獄は一昨年の武奈ケ岳で初めて体験した時はもどかしさに気持ちが折れかけましたが、もう随分と慣れてきました
それにしても滋賀県はいい所ですねぇ
残雪の蓬莱山歩きたかったけど、いいお天気に限って家で用事あり
昨年夏ご一緒の縦走初日を思い出したよ。今回景色はバッチリでしたね。
またご一緒よろしくねぇ
cicsさん こんにちは〜
ほんまに踏み抜き地獄でしたわ〜 小さい踏み抜き入れたら50回くらいかも〜(^_^;)
最高のお天気でのんびり歩けてので楽しかったですわ〜
今回はずっとヤマどんが先頭を歩ききりましたよ〜\(^o^)/
一緒に3月にどっか行きたいですね〜
cicsさん、こんばんは〜
もう3月になろうとしてるのに今年に入ってからはまだ1回しかご一緒してないですね
12日...快晴無風を期待してます
chasseさん、mittiさん、山さん、こんにちは。
このルートは、快晴がやっぱりいいですね。琵琶湖も綺麗に見えたかと。
最近温い日が続きますから雪も緩んで踏み抜きが多そうですね。小女郎池の上をスノーシューで横断したことがありますが、この時期は怖いな〜
平BS横の駐車場の地主さんに「ワサビいらない?」って声かけられなかったかな?
ののさん こんにちは
平のバス停の所の駐車地は駐車禁止って書いてあるのに
駐車料金500円って意味わかりませんわ〜
電話しても出ないし〜〜〜〜(^_^;)
わかりやすい表示に変えてほしいですね
ののさん、こんばんは〜
やっぱり冬が1ヶ月短かかったように感じます。完全に3月末の残雪期って感じでした!
例年ならこれから三寒四温で徐々に暖かくなっていくところですが、今年は三寒はないかもしれませんね
快晴の比良の山から眺める琵琶湖は本当に美しかったです
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん、こんにちは(^^)
すんごい綺麗な青空〜(*^-^)
ドンドン足が進みそうです。
chasseさん、半袖でも良い感じですね(^∇^)
琵琶湖バックのお山、いいですね!また連れてって下さいませ(^o^)v
も〜さん こんにちは(*^▽^*)
mo-すごい青い空に残雪が綺麗でしたよ〜
お時間が合えばご一緒したかったですね〜
ヤマどんが先頭で引っ張ってくれました\(^o^)/(休憩多いけど(^_^;)
写真撮りまくりで足は進みませんよ~
3月の企画も平日なので残念です
mo-さん、こんばんは〜☆
熱の方はもう下がりましたか?
あんまり夜更かししてポチポチしてたらダメですよ
まっ白な雪越しの琵琶湖のブルーがいいでしょう!!
chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん
こんにちは!
いやいつも面白いんですが、この三名の取り合わせ、何とも最高ですよね。
なんだかわかんないけどめちゃくちゃ笑えました(^◇^;)
お天気最高、〆の王将も羨ましい!
あ、関東の王将、どっちもありますけど一般的なのは京都王将のほうかな?
renさん こんにちは
私たち夫婦は誰と言っても しゃべくり夫婦ですから〜
バカなことはchasse専門ですが(^_^;)
ご一緒したらびっくりしますよ〜
mittiさんはお話ししてないと息が吸えないらしいです。
renswhさん、こんばんは〜
私は山を登っている時はいつも次ぎの休憩のことばかりを考えながら歩いてますが、chasseさんは常時次のネタを考えながら歩いておられます
この日も言っていたんですけど、食べ終わってお店を出る瞬間のお腹の満足感は王将がNo.1だと思っています
Chasseさん、mittiさん、yamaotocoさん
こんにちは➰✨
本当にいつも
楽しそうです🎵
笑い声が聞こえるよ➰👊😆🎵
今年は本当に雪❄️が無いですね…
それでも
ドスコイ踏み抜きはNo1
ですね➰(笑)
この日の、ぬける様な青空もNo1ですね🤗
ま〜ちゃん こんばんは〜
関西は雪がないわ~
西穂の雪 すごいあるな〜
ま〜ちゃんみたいに イキマクッテちゃんになりたいな〜
11aozoraさん、こんばんは〜
この日は本当に素晴らしいaozoraでした
mittiさんのサングラス姿は柴田恭平みたいに男前でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する