ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1741484
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

そうだ 京都、行こう。 貴船山,魚谷峠,桟敷ヶ岳

2019年02月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.7km
登り
1,286m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:50
合計
7:05
7:10
20
7:30
7:30
30
8:00
8:00
35
8:35
8:40
20
9:00
9:00
80
10:20
10:30
10
10:40
10:50
30
11:20
11:30
55
12:25
12:30
80
13:50
13:55
5
雲ヶ畑岩屋敷バス停
14:00
14:05
10
福蔵院前バス停
14:15
白梅橋バス停
先月の関西山歩き旅行(神戸、大阪)に味をしめ、今月は京都へ行くことにした。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:叡山電鉄鞍馬線 二ノ瀬駅
復路:雲ヶ畑バス(もくもく号) 白梅橋停留所
前夜の池袋駅
2019年02月26日 20:51撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/26 20:51
前夜の池袋駅
酒場を探して彷徨い
2019年02月26日 21:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/26 21:00
酒場を探して彷徨い
結局飲み放題のお店
2019年02月26日 21:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/26 21:48
結局飲み放題のお店
3列席の真ん中は苦手
2019年02月27日 05:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 5:25
3列席の真ん中は苦手
明け方京都駅に到着
2019年02月27日 05:28撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 5:28
明け方京都駅に到着
七条大橋を渡り
2019年02月27日 05:47撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 5:47
七条大橋を渡り
京阪電鉄で出町柳へ
2019年02月27日 05:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 5:59
京阪電鉄で出町柳へ
叡山電鉄に乗り替えて
2019年02月27日 06:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 6:29
叡山電鉄に乗り替えて
鞍馬線、二ノ瀬駅に到着
2019年02月27日 07:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 7:02
鞍馬線、二ノ瀬駅に到着
まずは夜泣峠を目指す
2019年02月27日 07:10撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 7:10
まずは夜泣峠を目指す
20分ほどで夜泣峠
2019年02月27日 07:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 7:30
20分ほどで夜泣峠
登山道はすこぶる良い
2019年02月27日 07:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 7:44
登山道はすこぶる良い
二ノ瀬ユリはよく分からず
2019年02月27日 07:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 7:58
二ノ瀬ユリはよく分からず
木々の間から近隣の山々
2019年02月27日 08:17撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 8:17
木々の間から近隣の山々
貴船山のピーク
2019年02月27日 08:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 8:35
貴船山のピーク
山頂ケルンが積まれていた
2019年02月27日 08:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/27 8:36
山頂ケルンが積まれていた
滝谷峠を直谷方面へ
2019年02月27日 08:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 8:59
滝谷峠を直谷方面へ
倒木が目立ってきた
2019年02月27日 09:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:09
倒木が目立ってきた
昨年の台風の影響か
2019年02月27日 09:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:19
昨年の台風の影響か
こんなのが沢山生えてた
2019年02月27日 09:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:22
こんなのが沢山生えてた
柳谷峠の標識
2019年02月27日 09:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:24
柳谷峠の標識
倒木を越えたり潜ったり
2019年02月27日 09:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 9:29
倒木を越えたり潜ったり
土砂崩れ跡を歩いていく
2019年02月27日 09:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:30
土砂崩れ跡を歩いていく
道を見失いこの沢を登る
2019年02月27日 09:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:36
道を見失いこの沢を登る
なんとか稜線に出た
2019年02月27日 09:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 9:46
なんとか稜線に出た
間違えて反対側に進み
2019年02月27日 10:04撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:04
間違えて反対側に進み
地図を見ては戻ったり
2019年02月27日 10:08撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:08
地図を見ては戻ったり
馬酔木の花の蕾
2019年02月27日 10:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:09
馬酔木の花の蕾
魚谷山のピーク辺り
2019年02月27日 10:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 10:19
魚谷山のピーク辺り
三角点タッチ
2019年02月27日 10:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/27 10:24
三角点タッチ
ひと休みし軽食タイム
2019年02月27日 10:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 10:25
ひと休みし軽食タイム
木々の間から近隣の山々
2019年02月27日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:35
木々の間から近隣の山々
魚谷峠
2019年02月27日 10:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 10:37
魚谷峠
尾根を通っていくつもりが
2019年02月27日 10:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 10:41
尾根を通っていくつもりが
道を誤り戻る
2019年02月27日 10:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:41
道を誤り戻る
結局林道で行くことにした
2019年02月27日 10:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 10:44
結局林道で行くことにした
だんだん雪が出てきた
2019年02月27日 10:52撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:52
だんだん雪が出てきた
林道を沢が横切る
2019年02月27日 10:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 10:56
林道を沢が横切る
狼峠のあたり
2019年02月27日 11:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 11:00
狼峠のあたり
登り口がよく分からない
2019年02月27日 11:03撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:03
登り口がよく分からない
ゲイターを装着して
2019年02月27日 11:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:19
ゲイターを装着して
沢を登って行くことにした
2019年02月27日 11:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:20
沢を登って行くことにした
これはこれで楽しい
2019年02月27日 11:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 11:25
これはこれで楽しい
最後が少しきつい
2019年02月27日 11:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 11:32
最後が少しきつい
下が正規ルートっぽい
2019年02月27日 11:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:37
下が正規ルートっぽい
また林道に出た
2019年02月27日 11:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:48
また林道に出た
あれが桟敷ヶ岳かな
2019年02月27日 11:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:49
あれが桟敷ヶ岳かな
ここでも台風の余波
2019年02月27日 11:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 11:53
ここでも台風の余波
この尾根を登って行く
2019年02月27日 11:57撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 11:57
この尾根を登って行く
地図を見て時々確認
2019年02月27日 12:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:09
地図を見て時々確認
あれは比良山地かな
2019年02月27日 12:18撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 12:18
あれは比良山地かな
薄っすら晴れてきた
2019年02月27日 12:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:23
薄っすら晴れてきた
なんだか山頂の気配
2019年02月27日 12:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:25
なんだか山頂の気配
桟敷ヶ岳≒896m
2019年02月27日 12:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/27 12:26
桟敷ヶ岳≒896m
ピンクテープを辿って
2019年02月27日 12:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:33
ピンクテープを辿って
下山する
2019年02月27日 12:34撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:34
下山する
送電塔越しの青空
2019年02月27日 12:37撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:37
送電塔越しの青空
林道に出た
2019年02月27日 12:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 12:53
林道に出た
鴨川の源流部らしい
2019年02月27日 13:15撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 13:15
鴨川の源流部らしい
個人の小屋っぽい
2019年02月27日 13:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 13:35
個人の小屋っぽい
雲ヶ畑に到着
2019年02月27日 13:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 13:49
雲ヶ畑に到着
近くの神社の狛犬
2019年02月27日 13:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 13:56
近くの神社の狛犬
さらばスバルよ
2019年02月27日 13:59撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 13:59
さらばスバルよ
福蔵院前のお地蔵さん
2019年02月27日 14:04撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 14:04
福蔵院前のお地蔵さん
もくもく号で北大路へ
2019年02月27日 14:23撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 14:23
もくもく号で北大路へ
ちょっと遅めの昼食
2019年02月27日 15:09撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 15:09
ちょっと遅めの昼食
風格ある同志社大学
2019年02月27日 15:49撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 15:49
風格ある同志社大学
京都御苑、広い
2019年02月27日 15:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 15:56
京都御苑、広い
下御霊神社の紅梅はまだ蕾
2019年02月27日 16:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/27 16:30
下御霊神社の紅梅はまだ蕾
白梅は咲いていた
2019年02月27日 16:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 16:31
白梅は咲いていた
敵は本能寺にあり
2019年02月27日 16:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 16:44
敵は本能寺にあり
錦市場通り
2019年02月27日 17:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 17:00
錦市場通り
七条の遊郭跡地を彷徨う
2019年02月27日 17:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 17:29
七条の遊郭跡地を彷徨う
なんかシュール
2019年02月27日 17:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/27 17:33
なんかシュール
アーティスティック
2019年02月27日 17:40撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 17:40
アーティスティック
今宵の宿に投宿
2019年02月27日 17:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/27 17:33
今宵の宿に投宿
少し昔の写真
2019年02月28日 00:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/28 0:53
少し昔の写真
近くの銭湯で身を清め
2019年02月27日 18:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 18:02
近くの銭湯で身を清め
夜の祇園を彷徨う
2019年02月27日 20:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 20:00
夜の祇園を彷徨う
三条の居酒屋に寄り道
2019年02月27日 20:39撮影 by  SO-03F, Sony
2
2/27 20:39
三条の居酒屋に寄り道
先斗町はひやかすだけ
2019年02月27日 22:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 22:56
先斗町はひやかすだけ
木屋町のキャバで〆
2019年02月27日 23:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/27 23:02
木屋町のキャバで〆
酔った勢いで京都駅迄歩く
2019年02月27日 23:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/27 23:41
酔った勢いで京都駅迄歩く
行列に惹かれてしまった
2019年02月28日 00:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/28 0:19
行列に惹かれてしまった

感想

もともと京都は好きな街で、ここ20年の間に50回くらい訪れている。
おそらく関東近県以外では、伊豆半島の次に訪れている場所だと思う。
昔は山など興味なかったので、もっぱら代表的観光地と夜の酒場巡り。
京料理とか特別なものでなくても、京都の味付け自体が好みに合っている。
格子から漏れる灯りや、高瀬川のせせらぎを愛でながらの夜歩きは格別なもの。

大文字山と稲荷山と比叡山には登ったことがあるが、京都の山はあまり知らない。
貴船山も登った気になっていたが、記録を見ると貴船神社と鞍馬寺だけだった。
アクセスの良い貴船山に行くことにして、近隣の山へつなげる計画を立てる。

池袋から夜行バスに乗り京都駅へ、三列シートの真ん中の席はどうも苦手だ。
窓がないことで閉塞感を感じる、四列シートの通路側席の方がまだまし。
眠れないまま夜が明け切らぬ京都駅に到着、電車を乗り継いで二ノ瀬駅へ。
夜泣峠を経由してあっさりと貴船山のピークに到達、ここまでの道はとても良い。
滝谷峠から先へ行くほどに倒木が現れ、沢筋の道は倒木に塞がれている具合。
昨年の台風21号の被害だと思うが、改めて目の当たりにすると凄まじいのひと言。
土砂崩れで道が埋まっているところもあり、足下に注意しながら進んでいく。
途中で目印を見失い、沢筋を辿って稜線に出て少し迷いながら魚谷山山頂。
魚谷峠まで下りて尾根伝いに狼峠に行くつもりだったが、再び道に迷いかける。
もくもく号の発車時間から見ても余裕がないので、峠へ戻り林道で狼峠へ向かう。
途中から雪が出て、林道が崩壊しているところがあり、車で来るのは厳しそう。
狼峠に到着、ピンクテープはあるが登り口が分からず、やはり沢筋を登ってみる。
尾根まで上がってみると下方に、ここを通るんだろうなという峠道が見えた。
再び林道に出たが、この道は完全に崩壊していてオフロード車でも多分無理。
適当な尾根を選んで桟敷ヶ岳へ登る、薄っすらと陽が射し暑くなってきた。
山頂までの途中で振り返ると雪を被った山々が見えた、おそらく比良山地だろう。
桟敷ヶ岳山頂に到着、それほど眺めが良い山ではないが今回の最高峰である。
ピンクテープを追って下山、祖父谷川に沿った林道を通って雲ヶ畑に到着。
バスが来るまでまだ時間があったので、3つ先の白梅橋停留所まで足を延ばした。
もくもく号に乗り北大路駅前へ、そこから観光がてら宿がある七条まで歩き通す。

今回宿をとったエリアは、かつて五条楽園と呼ばれていた旧赤線地帯。
宿自体もかつては遊郭だった建物で、売春防止法により旅館に転身したらしい。
格安で泊まれるので外国人旅行客には人気だが、前日あっさり予約できた。
狭いながら個室で、タオルや浴衣、歯ブラシなどのアメニティは揃っている。
すぐ近所の銭湯で山歩きの汗を流し、夜の街へ繰り出した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人

コメント

初めまして。
帰りのもくもく号で一緒でした!
覚えておられるかは分かりませんが、
あ、乗客の方がおられると!嬉しかったです。
(平日なので、誰も乗ってないかも…、と思っていたので)

それにしてもタフなコースを、
おかけに北大路から京都駅まで歩かれるとは!

歩かれたあの辺りは、昨年の台風の風をまともに受けて
一番被害が大きかったところです。
杉を植えすぎたのもダメなんでしょうね…。

わざわざ東京から来られて
あのエリアを歩かれるなんて、
(特に魚谷山なんて!)
ちょっと嬉しかったので、コメントさせて頂きました。
2019/3/2 5:56
Re: 初めまして。
heheさま、はじめまして
もくもく号でご一緒の件、もちろん憶えております。
今回武奈ヶ岳に行く計画は早々に決まっていたのですが。
この計画は前日仕事の最中ヤマプラをいじってて決めました。
なので下調べは不十分で、あんな荒れているとは思いませんでした。
最初は愛宕山を考えていたのですが、バスの本数が少なくて…

次の関西遠征は奈良か和歌山あたりかなと思ってます。
日帰りできるよい山があったら教えてください。
2019/3/2 9:20
Re[2]: 初めまして。
再コメ、失礼いたします。
覚えていてくださって、うれしいです。
(あの辺りでは殆ど、人と出逢わないですからね…)

奈良方面は私は疎いのでお教えできませんが…、
愛宕山の事なら
バスは少なくなりましたが、
JR京都駅から嵯峨野線(山陰線)で保津峡駅へ。(約20分?)
駅から直ぐにツツジ尾根ルートの登り口がありますよ。
私も結構利用してるので、またレコでも参考にしてくだされば…
帰りは清滝に下りられても、あなたの脚なら嵐山まで歩けるでしょう…。
次の京都遠征の時の参考になれば…と思い再コメさせて頂きました。

それにしても五条楽園(七条?)あたりの事もご存じなので
相当にdeepな京都にお詳しいと見ました
2019/3/2 10:29
Re[3]: 初めまして。
再コメント、情報ありがとうございます。
保津峡は行ったことありますが、あの辺から歩けるんですね。
調査が不十分で、バスでしか行けないと、思い込んでおりました。
今度はもっと下調べして訪れたいと思います。
2019/3/2 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら