ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 174299
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山(いいづなやま) 山スキー&蕎麦三昧

2012年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
クマ その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
7.4km
登り
323m
下り
859m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:25 戸隠中社の旅館出発
08:35 中社スキー場のリフトに乗る その後2本乗継
09:10 リフトトップ 瑪瑙(めのう)山頂上   -09:15
09:30 1639m鞍部 シールセット        -09:40
10:35 飯縄山 頂上直下にて食事休憩     -10:50
10:55 飯縄山 山頂             -11:05
11:10 南峰(飯縄神社) シール解除・準備   -11:25
11:50 萱の宮(1431m) お参り         -12:00
12:10 (上の)林道交差(1380m)直行
12:20 近道で(下の)林道へ合流 (1230m)
12:25 めのう橋付近で休憩          -12:40
13:00 旅館へ帰着
-
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・阪急バスの夜行にて大阪(三番街)から長野駅前へ
  ※3列シートのため快適で、結構睡眠できる。ただし、このバスは
   スキー板を乗せれないので事前に宅急便などで送っておく必要あり!
・長野駅前から戸隠方面急行バス(70系統)で、中社宮前 下車
-
コース状況/
危険箇所等
・今回のコースは、山スキーのクラシックルートで、約半日+α のコース。

・中社宮前にある民営国民宿舎、”横倉”は安くて料理もいいのでおすすめ。YHにもなっている。

・横倉旅館から中社ゲレンデベースまでは歩いて5分と至近。また、近くには”神告げ温泉”がある。

・リフト3本乗り継いでゲレンデトップ(瑪瑙山頂上 1748m)に着く。中社第一、中社第二、そして第六クワッドリフトだ。

・瑪瑙山頂上から飯縄山までのコースは、すべて俯瞰できる。一見、急な登りで厳しそうだが、たいしたことはない。

・瑪瑙山頂上(1748m)からスタートして、一旦、尾根の鞍部(1639m)までスキー滑降する。尾根を外さないように注意する。

・鞍部にてシールをセットしてそのまま飯縄山頂上まで登る。ルートはジグザグのトレースがあるので、山向きのキックターンを多用する。

・鞍部から頂上(1917m)までゆっくりシール登行しても1時間もかからないで頂上に着ける。

・飯縄神社のある南峰(1909m)までは、シールを付けたまま下って登る。神社と鳥居は、今回は完全に雪に埋まってしまっていた。

・南峰頂上でシールを外して、スキー滑降の準備をすればよいが、強風の場合には少し下ったほうがいいかもしれない。

・スノーシューやワカン登山者も多くて、斜面がデコボコになっていて結構滑りにくいが、少し南側を西方向へ滑ればいい。

・ただし、西登山道への分岐を南方向へ下ってしまうと、一の鳥居方面(南登山道)へ降りてしまうので特に注意。

・西登山道(中社尾根)はすぐに、林の中に入って進むが、急斜面で滑りずらい。

・1540mあたりで北西方向に進むのを、南西方向の尾根に乗ってしまうルートミスがよく報告されているが、
スキートレースが埋まるほどの新雪がない限り、トレースに従えばいい。

・萱の宮(1431m)には鳥居もあって少し広くなっていて、コーヒーブレイクなどによい。

・1380mあたりで林道と交差するがここは直行する。国土地理院の最新地図でも破線になっているが明確な林道だ。

・そのあとも林の中ではあるが、登山道が広くなっていて、結構快適にスキー滑降できる。でも木にぶつからないように。。。

・1250mあたりで右に折れ、これが林道への近道となっている。つまり飯縄登山口までは降りない。距離的にちょっとだけの話だが。。。

・この林道はメノウ橋まで微妙に登っている感じがするが、安全に降りてこれた安堵感や充実感であまり苦にならない。

・林道は、神告げ温泉の前までスキーで行けた。そのあと、旅館までスキー板をかついで歩いたが、15分ほどだった。

・神告げ温泉の女主人?は、へたなスナックのママよりも、飲ませ上手&売り込み上手らしいので、入浴後は。。。

・蕎麦屋は近所にいくらでもあるが、特に”うずら家”がおすすめ。店員のイキも良い。

-
中社宮前バス停から数分のところにある旅館”横倉”。民営国民宿舎でありYHでもある。
2012年03月10日 08:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/10 8:26
中社宮前バス停から数分のところにある旅館”横倉”。民営国民宿舎でありYHでもある。
まずグルメに走る。全国から蕎麦(酒)好きが集まる店”うずら家”。確かに”ざる”は逸品だ。店員のイキも良い。
2012年03月10日 12:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/10 12:36
まずグルメに走る。全国から蕎麦(酒)好きが集まる店”うずら家”。確かに”ざる”は逸品だ。店員のイキも良い。
下見に来たゲレンデトップの瑪瑙(めのう)山頂上にて。背景には高妻山(2353m)が頭を出す。
2012年03月10日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/10 14:23
下見に来たゲレンデトップの瑪瑙(めのう)山頂上にて。背景には高妻山(2353m)が頭を出す。
旅館”横倉”の夕食。これで、一泊二食付き○○円とは、超コスパ。
2012年03月10日 18:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/10 18:05
旅館”横倉”の夕食。これで、一泊二食付き○○円とは、超コスパ。
翌朝、午前中は晴れるということで、アタックする。写真は第6クワッドにて。
2012年03月11日 09:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 9:01
翌朝、午前中は晴れるということで、アタックする。写真は第6クワッドにて。
ゲレンデトップの瑪瑙山頂上にて、ダウンヒルの準備をする。背景には、飯縄山南峰からの下りのコースが望まれる。
2012年03月11日 09:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 9:10
ゲレンデトップの瑪瑙山頂上にて、ダウンヒルの準備をする。背景には、飯縄山南峰からの下りのコースが望まれる。
ゲレンデのロープをくぐって、瑪瑙山頂(1748m)から1639mの鞍部へ下る。
2012年03月11日 09:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/11 9:14
ゲレンデのロープをくぐって、瑪瑙山頂(1748m)から1639mの鞍部へ下る。
シールをセットして、飯縄山山頂を目指して登行スタート。
2012年03月11日 09:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 9:41
シールをセットして、飯縄山山頂を目指して登行スタート。
先行者のトレースが、気持ちよく伸びている。
2012年03月11日 10:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/11 10:52
先行者のトレースが、気持ちよく伸びている。
良いお天気の中でのシール登行は、汗だくになるけれども、気分は最高。
2012年03月11日 10:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/11 10:52
良いお天気の中でのシール登行は、汗だくになるけれども、気分は最高。
飯縄山(いいづなやま)は、飯綱山とも書くが、わざと前者に書き換えられているのが興味深い。
2012年03月11日 10:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/11 10:55
飯縄山(いいづなやま)は、飯綱山とも書くが、わざと前者に書き換えられているのが興味深い。
はるか飯綱町を見おろす。正面は野尻湖と斑尾山か?
2012年03月11日 10:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 10:57
はるか飯綱町を見おろす。正面は野尻湖と斑尾山か?
黒姫山、御巣鷹山、佐渡山などが一望される。
2012年03月11日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/11 11:01
黒姫山、御巣鷹山、佐渡山などが一望される。
3月中旬なのに、まだ樹氷はかろうじて残る。白い花のよう。
2012年03月11日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/11 11:01
3月中旬なのに、まだ樹氷はかろうじて残る。白い花のよう。
高妻山方面は風が強いのか、雲がかかったり取れたりした。
2012年03月11日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 11:01
高妻山方面は風が強いのか、雲がかかったり取れたりした。
飯縄山山頂は、風もそんなになかった。ポカポカしていた。
2012年03月11日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/11 11:02
飯縄山山頂は、風もそんなになかった。ポカポカしていた。
南峰から少し下って、見上げてみたら、空は群青色だった。
2012年03月11日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/11 11:29
南峰から少し下って、見上げてみたら、空は群青色だった。
南東斜面のスカイライン。写真では迫力が伝わらないのが残念。
2012年03月11日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 11:29
南東斜面のスカイライン。写真では迫力が伝わらないのが残念。
多くの登山者でデコボコになっていて、滑りにくい。おっと南側を下りすぎた! 西登山道(中社尾根)へトラバースする。
2012年03月11日 11:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/11 11:42
多くの登山者でデコボコになっていて、滑りにくい。おっと南側を下りすぎた! 西登山道(中社尾根)へトラバースする。
萱の宮(1431m)の鳥居。ここは広くてなごやかな雰囲気。
2012年03月11日 12:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 12:04
萱の宮(1431m)の鳥居。ここは広くてなごやかな雰囲気。
少し広くなった登山道を木にぶつからない様、注意してくだる。結構スピードが出てスリリング。
2012年03月11日 12:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 12:14
少し広くなった登山道を木にぶつからない様、注意してくだる。結構スピードが出てスリリング。
林道ぞいにある神告げ温泉。滑り降りてきて、すぐにここに飛び込むのもなかなかいいだろうな。。。
2012年03月11日 12:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/11 12:48
林道ぞいにある神告げ温泉。滑り降りてきて、すぐにここに飛び込むのもなかなかいいだろうな。。。
おっと、またやってきてしまった蕎麦の”うずら家”。大権現盛りという大盛りざる2枚分のざるそばを、2枚も頼むなんてもう悦楽じゃぁ〜。。。
2012年03月12日 11:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/12 11:11
おっと、またやってきてしまった蕎麦の”うずら家”。大権現盛りという大盛りざる2枚分のざるそばを、2枚も頼むなんてもう悦楽じゃぁ〜。。。

感想

長野市民が愛するという飯縄山(いいづなやま)へ登ってきた。
長野市最高峰ということで、老若男女を問わず長野市民によく登られているらしい。
地元では、飯縄信仰というのがあって、南峰には飯縄大権現が奉られている。

今回は、山スキーで、ルートは昔から有名なクラシックルートということだ。
瑪瑙山から少し下った尾根の鞍部から、たった1時間たらずで
飯縄山山頂にシール登行できるし、ヤマレコ統計データによると、
登り標高差が314mで、下り標高差838mを楽しめるというというのは、
さすがにクラシックルートならではだ。

マゾッホなヤマレコ諸兄・諸姉には少々物足りないかもしれないが、
ここには、おいしい蕎麦と、これまたおいしい酒がある。
それを具現化する究極が、”うずら家”だ。
http://www.ne.jp/asahi/togakushi/sense-of-forest/uzuraya/uzuraya.html

イキの良い店員に案内されて、メニューを覗き込むと、
よだれものの逸品が居並ぶ。
大盛りざる2枚分の”大権現盛り”でも、1人でぺろっと平らげてしまう。
それに、このお酒の銘ぞろえ。。。
興奮して、写真に収めるのを失念してしまった。

う〜、蕎麦のおいしい寒い時期に、また訪れたい山である。

-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら