記録ID: 1747563
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
穂高湖から市ヶ原、麻耶山、周回
2019年03月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 639m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:03
距離 11.5km
登り 639m
下り 634m
14:13
19分
スタート地点
17:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
トゥエンティクロスの崩壊地は迂回路があるが、何とか行けたので、迂回路は行かず。ただ何時、落石があってもおかしくない状況なので、行かない方が無難。 |
写真
感想
昼まで雨が残り、午前中、用事があったので、近くの六甲山へ。
山登りを始めた頃はよく行った六甲山だが、3年くらい行ってなかった。
雲がかかっている時でも、楽しい所があるので天気の悪い時によく行った。
徳川道は好きな所で、久しぶりに、穂高湖から森林植物園の横を通り、トゥエンティクロスを下って、行ける所まで行って、麻耶山の掬星台に着くころには、天気が少し回復して、海側の視界は楽しめるだろうと言うプランだった。
雨があがったのが2時過ぎで2時過ぎにスタート。予定通り行き、久しぶりに六甲山を楽しめた。たまには、いいもんだ。帰りはピストンの予定だったが、天狗尾根や黒岩尾根でも行けるようなので、天狗尾根で帰った。たいした見所はない、平凡な道だったが、初めての道だったので、それなりに楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する