記録ID: 1747905
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
幌平山から転進・多峰古峰山<team tarumae-yama>
2019年03月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 423m
- 下り
- 418m
コースタイム
道は良かったですが、登りジェネシスペースが遅くてこの時間となってます。
天候 | 雲もPM2.5もない青空(^^) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先着1台分の駐車スペース空いてました。 ここ以外は路駐になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★当初のコースはオコタンゲート→幌平山→イチャンコッペ→ポロピナイ駐車場でした。 ところが3日の yuji-kさんのレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1747189.html で幌平山直下に、でか深クラックが多数という情報が。怖〜(><)! yuji-kさんありがとうございます。 イチャンコッペへの幌平山下のトラバースは、超絶雪崩れ危険区域と思います。 ★そのため予定変更して、1昨年team tarumae-yamaで向かったものの、吹雪で何も見えなかったこちらの山に転進しました。頂上までトレースあり固くて歩きやすかったです(スノーシュー)。 |
その他周辺情報 | 支笏湖温泉。tarumae-yamaさんから回数券分けていただきました。 |
写真
おんなじような写真を何枚も撮って、ピークを後にします
なお、美しい支笏湖ブルーの写真はtarumae-yamaさんのブログ
https://tarumaezan.exblog.jp/30447574/
の方がダンチに本物に近いので、そちらご覧ください!
なお、美しい支笏湖ブルーの写真はtarumae-yamaさんのブログ
https://tarumaezan.exblog.jp/30447574/
の方がダンチに本物に近いので、そちらご覧ください!
感想
秋以来の支笏湖方面遠征。
想像遥かに超えた美しい青い空と白い山々と支笏湖ブルーが、ジェネシスを大歓迎してくれました(^^)感謝感謝です。
案内してくださったtarumae-yamaさん、クルマ出してくださったOさん、もぐもぐタイムからご一緒してくださったポッケさん、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する