ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1750722
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

入笠山⛄快晴スノーシュー

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
8.0km
登り
552m
下り
551m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:57
合計
6:57
7:45
63
8:48
8:49
6
8:55
9:18
20
9:38
9:38
5
9:43
9:48
17
10:28
11:45
7
13:34
13:37
2
13:39
13:43
9
13:52
13:54
2
13:56
13:58
43
14:41
14:41
1
14:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅4:30発 常磐道、首都高、中央道を経て諏訪南インター下車、入笠山登山口駐車場着7:30。
8:00登山開始。
コース状況/
危険箇所等
[入笠山登山口駐車場まで]
ほとんど雪は無し日陰に10m程度雪、アイスバーンがあるがノーマルで問題無し。
[登山口〜入笠湿原]
始めは土の登山道やがてアイスバーン交じりの雪道。はじめは周囲に雪無し。入笠湿原が近ずくと雪も増えてくる。入笠湿原に着くとスノーシューに最適なコンディションに・・・3日前に雪が降ったようだがその後晴れたため登山道は踏み固められています。
[入笠湿原〜マナスル山荘]
山荘でエネルギー補給「お汁粉」タイム。ここでスノーシューを付けマナスル山荘に向かいます。道ではなく林道側に降り森の中を進みました。踏み固められていない雪面をスノーシューで進むとモフモフした雪で気持ち良かったです。
[マナスル山荘〜入笠山山頂]
お花畑の横を登っていきます。八ヶ岳も見えとても気持ちのいい登山道です。全体的には急登になります。途中岩場と巻道の分岐がでますが岩場を登りました。岩はほとんど見ありませんでした。スノーシューよりもアイゼンの方が登りやすいと思います。マナスル山荘から30分程度で山頂ですが途中八ヶ岳の絶景を堪能しながら時間をかけて登りました。
[入笠山山頂]
360°パノラマを堪能!八ヶ岳ブルーも!
直ぐ降りるのはもったいないのでゆっくりコーヒータイム。小一時間程まったり。
最高の天気でゴンドラで登ってこられた方達でしょうかぞくぞくと登ってきて山頂は渋滞気味です。下山はスノーシューからアイゼンに履き替えておりました。
[入笠山山頂〜お花畑]
山頂からマナスル山荘に降りる途中登山道から森の斜面を下りお花畑の開けた斜面に出ました。ロケーションの良い場所で昼食。この日の昼食はカップ麺とMRE(ミリタリー・レディ・トゥ・イート)。米軍御用達の行動食です。味は・・・
[マナスル山荘〜入笠山登山口駐車場]
雪も緩んできてやらかくなっています。一気に下山。途中入笠湿原ゴンドラ駅方面にミスコースしそうになりました。気が付いて登山口駐車場方面に・・・途中でアイゼンを外して無事下山。

快晴でとても気持ちの良い登山でした。360度パノラマに加え八ヶ岳プルー。
最高でした。途中おやつタイムも含め、まったりした登山を楽しみました。
登りは暑いくらいでベースレイヤーだけでもOKです。山頂はやや風もありアウターが必要でした。この時期の登山はウエアリングが難しいです。こまめな調整が必要です。
その他周辺情報 帰りは「ゆーとろん神水の湯」で汗を流して帰りました。とても気持ちのようお湯でした。
入笠山登山口駐車場に到着。準備をして出発。
2019年03月09日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 8:34
入笠山登山口駐車場に到着。準備をして出発。
登山口は駐車場の前。
2019年03月09日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 8:45
登山口は駐車場の前。
まずは雪の無い登山道を進みます。スノーシュー、アイゼンを背負って・・・
2019年03月09日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 8:45
まずは雪の無い登山道を進みます。スノーシュー、アイゼンを背負って・・・
霜柱が柳のようです。
2019年03月09日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 8:46
霜柱が柳のようです。
全く雪のない道を進みます。雪山シューズでは辛い???
1
全く雪のない道を進みます。雪山シューズでは辛い???
雪が出できました。朝はやはり凍っていてアイスバーン交じりの雪道を登ります。入笠湿原までは何もつけずに登りましたが、下りは厳しそうです。
1
雪が出できました。朝はやはり凍っていてアイスバーン交じりの雪道を登ります。入笠湿原までは何もつけずに登りましたが、下りは厳しそうです。
衣服の調整を行い進みます。
2019年03月09日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:10
衣服の調整を行い進みます。
雪のトラバースも
2019年03月09日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:27
雪のトラバースも
雪が深くなってきました。
2019年03月09日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:44
雪が深くなってきました。
鹿避けのゲートが見えてきました。入笠湿原に到着したようです。
2019年03月09日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:46
鹿避けのゲートが見えてきました。入笠湿原に到着したようです。
入笠湿原。雪の野っ原ですがスノーシューフィールドになってきました。
2019年03月09日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 9:49
入笠湿原。雪の野っ原ですがスノーシューフィールドになってきました。
山彦荘に到着。
2019年03月09日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:08
山彦荘に到着。
山彦荘前のベンチでアミノ酸補給。
2019年03月09日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:53
山彦荘前のベンチでアミノ酸補給。
お汁粉も・・・餅入りで美味しかったです。
2019年03月09日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 9:59
お汁粉も・・・餅入りで美味しかったです。
ここからいよいよスノーシューの出番です。
2019年03月09日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:10
ここからいよいよスノーシューの出番です。
山彦荘から少し行くとトイレがあります。
2019年03月09日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:17
山彦荘から少し行くとトイレがあります。
雪の積もった舗装路から林道に入ります。
2019年03月09日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:19
雪の積もった舗装路から林道に入ります。
なかなかいい感じです。踏み固められた登山道を外れると雪がモフモフ。スノーシューが活躍❗
2019年03月09日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:21
なかなかいい感じです。踏み固められた登山道を外れると雪がモフモフ。スノーシューが活躍❗
木に雪が残っていました。
2019年03月09日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:23
木に雪が残っていました。
「カゴメの森」だそうです。各社CSR活動が盛んですね。
2019年03月09日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:27
「カゴメの森」だそうです。各社CSR活動が盛んですね。
お花畑です。帰りにここで昼食を食べました。
2019年03月09日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:30
お花畑です。帰りにここで昼食を食べました。
案内板
2019年03月09日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:31
案内板
マナスル山荘に到着。
2019年03月09日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 10:38
マナスル山荘に到着。
入笠山山頂に向かいます。
1
入笠山山頂に向かいます。
スノーシューを付けて皆んな元気で早いです。
2019年03月09日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 10:47
スノーシューを付けて皆んな元気で早いです。
お花畑の横を進みます。
2019年03月09日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 10:51
お花畑の横を進みます。
途中岩場を直登する道と巻道の分岐がありました。右を直登します。
2019年03月09日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:05
途中岩場を直登する道と巻道の分岐がありました。右を直登します。
山頂が見えてきました。もう一息!
2019年03月09日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:13
山頂が見えてきました。もう一息!
と思ったら登山道は右に続いてました。
2019年03月09日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:15
と思ったら登山道は右に続いてました。
今度は山頂に到着。
2019年03月09日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/9 11:27
今度は山頂に到着。
入笠山山頂!
2019年03月09日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/9 11:29
入笠山山頂!
南アルプス。北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳
2019年03月09日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:29
南アルプス。北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳
八ヶ岳、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、北横岳まですべて見えます。
2019年03月09日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:29
八ヶ岳、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、北横岳まですべて見えます。
北アルプス、鹿島槍ヶ岳、立山、劔岳、槍ヶ岳、奥穂高岳。
2019年03月09日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:30
北アルプス、鹿島槍ヶ岳、立山、劔岳、槍ヶ岳、奥穂高岳。
左に中央アルプス、木曽駒ケ岳。中央に御嶽山、右に乗鞍岳
2019年03月09日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 11:29
左に中央アルプス、木曽駒ケ岳。中央に御嶽山、右に乗鞍岳
富士山もきれいに見えました。
2019年03月09日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 12:40
富士山もきれいに見えました。
直ぐに降りてしまうのはもったいないのでコーヒーブレイク。小一時間休んでいました。
2019年03月09日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 11:58
直ぐに降りてしまうのはもったいないのでコーヒーブレイク。小一時間休んでいました。
下山はアイゼンに履き替えます。
2019年03月09日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 12:33
下山はアイゼンに履き替えます。
登山道から外れ森の中を降りてお花畑を目指します。
1
登山道から外れ森の中を降りてお花畑を目指します。
お花畑の上部ロケーションのいい場所で昼食を。
2019年03月09日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:06
お花畑の上部ロケーションのいい場所で昼食を。
スコップで昼食用のテーブルを準備。V字型に足入れ部分を掘りテーブルに積み上げます。
2019年03月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:05
スコップで昼食用のテーブルを準備。V字型に足入れ部分を掘りテーブルに積み上げます。
シートを敷いてテーブル完成。
2019年03月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:05
シートを敷いてテーブル完成。
hinhiro2000さんがガソリンバーナーでお湯を沸かします。雪の中ではガソリンバーナー最強!
2019年03月09日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:19
hinhiro2000さんがガソリンバーナーでお湯を沸かします。雪の中ではガソリンバーナー最強!
まずはカップ麺。4人中3人がCURRYでした。冬はやっぱり・・・
2019年03月09日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:21
まずはカップ麺。4人中3人がCURRYでした。冬はやっぱり・・・
Zakiishiさんが用意してくれた米軍ご用達MRE。行動食です。主食、パン、デザート、コーヒー、ガムまで入っています。米軍が補給のできない時に持参する食事のようです。十数種類味があるようですが「牛肉のグレービーソース」と「マカロニのトマトソース」を食べましたが????。とてもアメリカぽい味です。
2019年03月09日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:40
Zakiishiさんが用意してくれた米軍ご用達MRE。行動食です。主食、パン、デザート、コーヒー、ガムまで入っています。米軍が補給のできない時に持参する食事のようです。十数種類味があるようですが「牛肉のグレービーソース」と「マカロニのトマトソース」を食べましたが????。とてもアメリカぽい味です。
中身はこんな感じ。水を入れるだけで発熱して温められるキッドも入っています。
2019年03月09日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 13:08
中身はこんな感じ。水を入れるだけで発熱して温められるキッドも入っています。
色々なMREの食材をトライ。
2
色々なMREの食材をトライ。
パンにピーナッツバターを付けて・・。とてもしっとりしたビスケットのようなパンにアメリカっぽい味のピーナッツバター。これは美味でした。
2019年03月09日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 13:46
パンにピーナッツバターを付けて・・。とてもしっとりしたビスケットのようなパンにアメリカっぽい味のピーナッツバター。これは美味でした。
食事も終了しさあ下山。下山はクイッキー(ソリ)で遊びながら・・・
2019年03月09日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 14:22
食事も終了しさあ下山。下山はクイッキー(ソリ)で遊びながら・・・
マナスル小屋まで下山。
2019年03月09日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 14:33
マナスル小屋まで下山。
マナスル山荘の愛犬の影響か犬と一緒に登ってくる方がとてねも多いです。この犬はロングコートのハスキーだそうです。とてもハスキーには見えません。
2019年03月09日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 14:36
マナスル山荘の愛犬の影響か犬と一緒に登ってくる方がとてねも多いです。この犬はロングコートのハスキーだそうです。とてもハスキーには見えません。
帰りは林道ではなく雪の積もった舗装路を降ります。
2019年03月09日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 14:44
帰りは林道ではなく雪の積もった舗装路を降ります。
入笠湿原に戻ってきました。
1
入笠湿原に戻ってきました。
危うく道を間違えるところでした。登山口駐車所は右側です。
まっすぐ行くとゴンドラ山頂駅です。
2019年03月09日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/9 14:57
危うく道を間違えるところでした。登山口駐車所は右側です。
まっすぐ行くとゴンドラ山頂駅です。
バーニーズ2匹を連れた方とすれ違いました。
2019年03月09日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 15:02
バーニーズ2匹を連れた方とすれ違いました。
登山口駐車場に到着。お疲れさまでした。
2019年03月09日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/9 15:40
登山口駐車場に到着。お疲れさまでした。
帰りは「ゆーとろん神水の湯」で汗を流して帰りました。
2
帰りは「ゆーとろん神水の湯」で汗を流して帰りました。

装備

個人装備
サングラス ヘッドライト ストック バラクラバ 毛糸帽子 ゴーグル インナーダウン 予備靴下 予備手袋 サコッシュ ピクノリノックスナイフ ホイッスル 温度計 ココヘリ iPhone メガネ曇り止め サプリメント 常備薬 ティッシュ 日焼け止め リップクリーム バンダナ アミノバイタル エナジードリンク 行動食 地図 財布 ホッカイロ UVサングラス カメラ カメラ予備バッテリ・メモリ 携帯バッテリ・電池 eTrex30x アコーディオンコンテナM・S 非常食 ボトル700ml スノーシュー アイゼン SOLヴィヴィ シャベル 救急キッド ツェルト THERMOS
共同装備
ジェットボイル ガス缶
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら