記録ID: 1751515
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
積雪の丹沢山 宮ケ瀬より往復
2019年03月09日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,017m
- 下り
- 1,999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:58
距離 20.8km
登り 2,017m
下り 2,017m
15:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本間の頭あたりから積雪あり。深くてくるぶし程度。山頂付近はさほど溶けていないが、中腹あたりはぐずぐずに溶けていて滑る。 |
写真
感想
先日の降水で雪化粧したはずの丹沢を見に行きました。R246を走っているときから白い山々が見えていたのでワクワクしていました。
実際に積雪していたのは本間の頭より上だけでしたが山頂が近づくにつれ雪が多くなり期待通りでした。
山頂からは蛭が岳がくっきり見えてしばらく見入ってしまいました。この季節は空気が澄んでいて、本当にきれいに見えます。
なお中途半端に雪が残っているところは溶けだしてずるずるに滑るので下山時苦労しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する