ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1752445
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

還暦で木曽駒ヶ岳

2019年03月07日(木) 〜 2019年03月08日(金)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
3.8km
登り
483m
下り
494m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:33
休憩
0:08
合計
4:41
8:57
126
11:03
11:05
10
11:15
11:15
4
11:19
11:19
15
11:34
11:35
11
11:46
11:46
25
12:11
12:13
14
12:27
12:27
11
12:38
12:39
13
12:52
12:52
2
12:54
12:55
4
12:59
13:00
38
13:38
天候 7日終日ガス、8日快晴だけど強風
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 駐車場は1日じゃなく1回600円。
コース状況/
危険箇所等
朝目覚めると、いつもなら辿っているルート上に雪崩跡があった。左側から流れている写真はよく見たが、これは右から流れたものかも知れない。(※後で駒ヶ岳ロープウェイのスタッフブログを見ると、八丁坂のひとつ左が起点だったと載っていましたが、、、)
雪質はズボズボ。ラッセルで切り開いてくれた方のおかげで、後続はストックでも八丁坂を登れました。
その他周辺情報 千畳敷ホテルのシンプルプランを利用。夕食がソースカツ丼(もしくはカレー)にグレードダウンさせたものだが、これにバス・ロープウェイの往復運賃も付いて10,500円。夕食のソースカツ丼も美味しく、夕食はこれだけで十分。お風呂も入れます。

二日目の昼食はホテルレストランで、チゲ鍋風鍋焼きうどん1,100円。これにご飯を付けても1,200円でお得。これもめちゃうまでした。
日の出。快晴だけど風強しです。
2019年03月08日 06:11撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 6:11
日の出。快晴だけど風強しです。
いつも辿るルート上に雪崩跡があるみたい。
2019年03月08日 06:24撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 6:24
いつも辿るルート上に雪崩跡があるみたい。
8時を過ぎましたが、風が収まりません。
2019年03月08日 08:28撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 8:28
8時を過ぎましたが、風が収まりません。
そろそろロープウェイの始発が上がってくるだろうから、少し先に出ました。
2019年03月08日 08:32撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 8:32
そろそろロープウェイの始発が上がってくるだろうから、少し先に出ました。
ツボ足で少し進んでみましたが、この先切り開いていく馬力もないので後続を待ちます。
2019年03月08日 09:26撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 9:26
ツボ足で少し進んでみましたが、この先切り開いていく馬力もないので後続を待ちます。
ロープウェイ組も出てきました。
2019年03月08日 09:40撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 9:40
ロープウェイ組も出てきました。
2019年03月08日 09:40撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 9:40
やはり雪崩跡ですね。
2019年03月08日 09:51撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 9:51
やはり雪崩跡ですね。
2019年03月08日 10:03撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:03
これも雪崩跡ですね。今回の雪崩跡は右斜面から崩れたんじゃないかと思いました。そこを横切って登って行った訳ですね。
2019年03月08日 10:14撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:14
これも雪崩跡ですね。今回の雪崩跡は右斜面から崩れたんじゃないかと思いました。そこを横切って登って行った訳ですね。
先頭で切り開いてくれている方に感謝です。
2019年03月08日 10:25撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:25
先頭で切り開いてくれている方に感謝です。
あと少しで乗越です。
2019年03月08日 10:51撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:51
あと少しで乗越です。
きょうはストックで登らせてもらうことができました。
2019年03月08日 11:04撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:04
きょうはストックで登らせてもらうことができました。
行ってみたい前山方面ですが、風が禍々しい。
2019年03月08日 11:10撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:10
行ってみたい前山方面ですが、風が禍々しい。
やっぱり木曽駒山頂へ。
2019年03月08日 11:37撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:37
やっぱり木曽駒山頂へ。
あと少しです。
2019年03月08日 11:59撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:59
あと少しです。
還暦カラーのシェルを羽織って登頂です。
2019年03月08日 12:03撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:03
還暦カラーのシェルを羽織って登頂です。
ちょい雲が沸いてますが、いい展望です。
2019年03月08日 12:04撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 12:04
ちょい雲が沸いてますが、いい展望です。
新しくなったという鳥居。
2019年03月08日 12:05撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:05
新しくなったという鳥居。
定番の御嶽山。
2019年03月08日 12:06撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 12:06
定番の御嶽山。
記念写真をもう一枚。
2019年03月08日 12:07撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:07
記念写真をもう一枚。
レストランの鍋焼きうどんを食べたいので帰りを急ぎます。
2019年03月08日 12:18撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:18
レストランの鍋焼きうどんを食べたいので帰りを急ぎます。
2019年03月08日 12:35撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:35
2019年03月08日 12:42撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:42
去年は泣きを見た下り。
2019年03月08日 12:55撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:55
去年は泣きを見た下り。
今年は楽勝でした。
2019年03月08日 13:15撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 13:15
今年は楽勝でした。
名残の一枚。
2019年03月08日 13:29撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 13:29
名残の一枚。
また来るね。
2019年03月08日 13:29撮影 by  E-PL6, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 13:29
また来るね。

感想

還暦を迎える誕生日がちょうど連休になるシフトだったので、還暦祝いと称して遠征することにしました。木曽駒にするか西穂にするか予報を最後まで見届けて木曽駒に決定。大阪から日帰りでも行けるのですが、千畳敷ホテルに一泊することにしました。

シンプルプランは夕食がソースカツ丼(もしくはカレー)にグレードダウンするだけで、これにバス・ロープウェイの往復運賃が着いて10,500円は超お得ですね。温か個室にテレビもあり、フェースタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣もある。お風呂も入れ、浴室にはブラシ、歯ブラシ、髭剃り、ドライヤーもありました。

今回天気が良ければ7日8日と二回登ろうかと思っていましたが、7日はガスガスだったのでビールを飲みながら漫画を読んで過ごしました。

8日は予報通り快晴の夜明けでしたが、これまた予報通りの強風で、雪煙が舞いまくっていました。

で、ルート上を見ると何やら雪崩跡が。これまで沢山の記録を見てきましたが、たいていは左から流れてくるようで、その流れが止まるところを掠めるように登って行くようですが、今回はそのルート上ど真ん中に雪崩跡があって、しかもどこから流れたのかも分かりつらい。私にはこんな時どう判断すればいいのか経験も少ないので、ロープウェイ組が上がってくるまで写真を撮ったりして時間を潰しました。

で、ロープウェイ組が出てくる少し前に出てみる。ずぼずぼ膝上まで沈みながら雪崩の先端近くまで進んでみて、ロープウェイ組も出てきたようなのでここで少し待ちました。後から来た方がコース取りのアドバイスを教えてくれたりしましたが、ここから先の登りを切り開いていく脚力などないので、ここからは皆の後ろを付いていかさせてもらいました。先頭が切り開き、後続が踏み固めて行くので、多くの人はストックで、またワカンで登りきる方も多かったです。先頭で切り開いてくれた方々に感謝です。冬の木曽駒ヶ岳、三度目の登頂ができました。

それにしても、同じ斜面を去年は四つん這いで上り下りしてかなり怖かったのですが、雪山はその日の条件でがらりと難度が変わりますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら