ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175372
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【勇者現れリベンジ達成!】甲武信ヶ岳

2012年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:30
距離
15.3km
登り
1,638m
下り
1,687m

コースタイム

5:32道の駅みとみ〜5:59徳ちゃん新道登山口〜7:46近丸新道合流〜11:15山頂11:53〜13:21近丸新道合流〜14:32徳ちゃん新道登山口〜15:02道の駅みとみ
天候 曇りのち雪&雨
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 勝沼ICから約30km、道の駅みとみ

道の駅みとみまではノーマルタイヤで問題なかった
コース状況/
危険箇所等
特にないが、2,100mくらいから積雪量が増え、木賊山から先の吹き溜まりは太ももまである
近丸新道との分岐までは先週との比較を!

【今回】
道の駅みとみ
5時頃に到着したが、まだ真っ暗だった
2012年03月18日 05:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 5:20
近丸新道との分岐までは先週との比較を!

【今回】
道の駅みとみ
5時頃に到着したが、まだ真っ暗だった
【先週】
道の駅みとみはこんな感じ
2012年03月11日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 6:34
【先週】
道の駅みとみはこんな感じ
【今回】
近丸新道登山口
雪は消えていた
2012年03月18日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 5:55
【今回】
近丸新道登山口
雪は消えていた
【先週】
この辺でも積雪があった
2012年03月11日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/11 6:54
【先週】
この辺でも積雪があった
【今回】
徳ちゃん新道登山口
雪はほとんど消えていた
2012年03月18日 05:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 5:59
【今回】
徳ちゃん新道登山口
雪はほとんど消えていた
【先週】
真っ白
2012年03月11日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 6:59
【先週】
真っ白
【今回】
登山口から少し行った場所
まったく雪はない
2012年03月18日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 6:05
【今回】
登山口から少し行った場所
まったく雪はない
【先週】
トレースに助けられた
2012年03月11日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 7:04
【先週】
トレースに助けられた
【今回】
雪の花が綺麗だと思っていたが、今は・・・
2012年03月18日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 6:50
【今回】
雪の花が綺麗だと思っていたが、今は・・・
【先週】
雪の花〜
2012年03月11日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 8:02
【先週】
雪の花〜
【今回】
空を見上げると、、、雪は見当たらない
2012年03月18日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 6:51
【今回】
空を見上げると、、、雪は見当たらない
【先週】
枝に雪がびっしり
2012年03月11日 08:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 8:03
【先週】
枝に雪がびっしり
【今回】
かがんで進む
水滴で濡れる
2012年03月18日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 7:15
【今回】
かがんで進む
水滴で濡れる
【先週】
ほふく前進で進む
全身雪まみれ
2012年03月11日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 8:58
【先週】
ほふく前進で進む
全身雪まみれ
【今回】
雪はあるものの深くはない
2012年03月18日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 7:23
【今回】
雪はあるものの深くはない
【先週】
辺りは真っ白でつららもある
2012年03月11日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 9:10
【先週】
辺りは真っ白でつららもある
【今回】
ヤセ尾根の全容が分かる
2012年03月18日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/18 7:41
【今回】
ヤセ尾根の全容が分かる
【先週】
どんな道か分からない
2012年03月11日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 9:37
【先週】
どんな道か分からない
【今回】
近丸新道との合流地点
何もせずに石に座る
2012年03月18日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 7:51
【今回】
近丸新道との合流地点
何もせずに石に座る
【先週】
ちょっとだけ石が見え、雪を払いのけて座る
2012年03月11日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/11 9:50
【先週】
ちょっとだけ石が見え、雪を払いのけて座る
合流地点から先は未知の世界
積雪量が増えてくる
2012年03月18日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/18 8:41
合流地点から先は未知の世界
積雪量が増えてくる
トレースはあるものの、所々消えかけていて、トレースを残す
2012年03月18日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 8:48
トレースはあるものの、所々消えかけていて、トレースを残す
ガスってきた
この先で勇者が現れる
2012年03月18日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 9:22
ガスってきた
この先で勇者が現れる
肉眼では何も見えないので、心の目で見てみる
(が何も見えない…)
2012年03月18日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/18 9:50
肉眼では何も見えないので、心の目で見てみる
(が何も見えない…)
2,200m辺りから積雪量がさらに増え、トレースを外すと膝辺りまで踏み抜く
2012年03月18日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 10:11
2,200m辺りから積雪量がさらに増え、トレースを外すと膝辺りまで踏み抜く
2012年03月18日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 10:19
木賊山山頂に到着
2012年03月18日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/18 10:23
木賊山山頂に到着
残り600mがキツイ
2012年03月18日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 10:34
残り600mがキツイ
甲武信小屋に到着
2012年03月18日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 10:45
甲武信小屋に到着
甲武信小屋から先は勇者のトレースがあるものの、深い所で太ももまであるラッセルが続く
(写真は比較的浅い箇所)
2012年03月18日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 11:03
甲武信小屋から先は勇者のトレースがあるものの、深い所で太ももまであるラッセルが続く
(写真は比較的浅い箇所)
ケルンが見えてきた
山頂が間近かかと期待する
2012年03月18日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/18 11:13
ケルンが見えてきた
山頂が間近かかと期待する
やった! 山頂だ〜
リベンジ達成〜
2012年03月18日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/18 11:17
やった! 山頂だ〜
リベンジ達成〜
帰路のケルンがあった場所
雪と風が強くなってきた
2012年03月18日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 12:19
帰路のケルンがあった場所
雪と風が強くなってきた
木賊山に到着
往路では木賊山の標識に気が付かなかった
2012年03月18日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 12:30
木賊山に到着
往路では木賊山の標識に気が付かなかった
2012年03月18日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/18 12:46
撮影機器:

感想

今週は、先週大敗した甲武信ヶ岳にリベンジしに行くっ!と決めていた。
月曜日から週末の天気が気になり、毎日眺めていたが、両日とも優れない予報で凹む。
が、金曜日の天気予報で、日曜日の天気が回復し、しかも暖かくなるとの予報に変わった。
また念のため、土曜日当日の天気を道の駅みとみに問い合わせたところ、雪ではなく雨で、いつもより気温が高いらしいので、積雪量も減ると予想し、これは日曜日に行くしかないと判断っ!
(道の駅みとみのご担当者様、丁寧にご教示頂きましてありがとうございました)

当日は、少しでも山行時間を増やすよう、起床時間をいつもより1時間早い3時とした。
ただ、それよりも1時間半も早く起床したため、3時に自宅を出発し、道の駅みとみには5時過ぎに到着した。
辺りは真っ暗で、みとみに車はなかった。

準備をしていると、うっすらと明るくなってきたので出発っ!

先週林道からあった積雪が、標高1,500mくらいまではほとんど無くなっていた。
無事に近丸新道との合流地点に到着し、ここで軽アイゼンを装着する。
この先は未知の世界でワクワクする。

意気揚々と出発するも、積雪量がどんどん増していき、また所々にトレースも消えていてトレースを付けて上る。
途中から息があがってきて、5分程度上って30秒程度休む感じとなりなかなか前に進まない。
こりゃ〜、また敗退かぁと思ってきたとき、かすかに熊よけの鈴が聞こえてくる。
かなりの疲労感で幻聴かと思っていたが、音が少しずつ大きくなってくる。
と、ここに勇者が現れた!!

ここで挨拶を交わし、先頭をお任せした。
それにしても、どんどん上っていく。。。まさしく勇者だ!
勇者はあっという間に視界から消えていた。

木賊山から先は一旦下って上り返すが、吹き溜まりが多く、勇者のトレースがあるものの太ももまで踏み抜く。
やっと思いで、甲武信小屋に到着する。
もうヘトヘト・・・
正直、山頂は諦めようと思ったのだが、ここまで来たのだからもうひと頑張りしてみようと思い留まり、上り始める。
が、太ももまで踏み抜くと前に進まない・・・

もう引き返そうと何度も思いながら踏み留まり、一歩一歩山頂に近付いていった。
どうにか山頂に到着っ!

先程お会いした勇者と話をすると、な、なんと、自身の先週の甲武信ヶ岳大敗の山行記録にコメントを下さったzenithさんではありませんか!
この偶然の出会いには本当に驚いた。
zenithさんに元気と勇気をもらい、自身の山行レベルがアップしたっ!

zenithさんと写真を撮り、下山して行った。
※zenithさん、一番大変な箇所をラッセルして下さりありがとうございました!

その後、昼食休憩を取り、下山準備をしていると、女性が到着された。
内心すげ〜と思いながら、挨拶を交わし、自分は下山を開始した。
が、その女性は休憩することなく、下山を開始された。しかも、下りが速い・・・追いついていけないので先を譲る(汗)
※自分があまりにも遅いせいか、気を掛けてくれた優しい方でした。この場を借りて御礼申し上げます。

また、下山途中で上ってきた方も、山頂で休憩することなく、下山途中の木賊山山頂でお会いする。
この方も下りがめっちゃ速い・・・あっという間に視界から消えていた。
なんで皆さんこんなに速いの? いや、自分が遅いだけなのか?と自問自答したが、余計に混乱する。


結局、(一番初めに出発したという意味で)一番槍を果たしたものの、いつの間にかしんがりをしていた(汗)

標高1,300mくらいの所で軽アイゼンを外したが、その後4回滑ってコケる。
(2回は凍っている箇所で、2回はぬかるんだ箇所で)
そんなこんなで、どうにかこうにか登山口に戻り安堵する。生きて帰れた〜(ホッ)

今回の山行はかなり辛かったものの、勇者、女神、戦士とお会いすることができ、非常に楽しいものであった。

勇者(zenithさん)、女神(tomoko320さん)、戦士(yamachookiさん)の皆様、ありがとうございましたっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1245人

コメント

こんばんはっ
yamabeeさん

先ほどはコメントありがとうございました。
しかし、『勇者』は言い過ぎですよ

今までも何度かありましたが、こうゆう出会いがあると登山もさらに楽しくなります
今後は暖かくなり、yamabeeさんのエリアが広がりますね。山頂で少し話した【北アルプス】でしょうか
今後もいろいろな山で楽しい山行をして下さい。

いずれまた何処かでお会いすることを・・・

                  zenith
2012/3/20 0:55
こんにちわっ
zenithさん

コメントありがとうございますっ!
いやいや、私には勇者にしか見えませんでした
というか、zenithさんが現れなければ、私は多分木賊山までしか行かなかったでしょう
(いや、行けなかったの間違いかも)
一番大変な箇所でラッセルして頂き、本当に感謝、感謝ですっ

登山2年目になる今年は、少しずつ難易度の高い にチャレンジしたいと思います

もう秒読みかと思いますが、zenithさんの日本300名山の達成を祈念しております

またお会いできることを楽しみにしております
ありがとうございましたっ!
2012/3/20 18:21
おめでとうございます
リベンジ成功おめでとうございます。
先をこされてしまいました。

私も先週敗退している山なので、辛さや苦しさ、達成感などが実感できる記録で、楽しく拝見させて頂きました。

1週間で雪もだいぶ減ってしまったのですね。
比較画像、おもしろいですね。
ぜひ雪のあるうちに、私もリベンジしたいです。
2012/3/21 0:04
ありがとうございますっ
oyjclimber様、コメントありがとうございますっ!

先週の敗退がかなり悔しかったらしく、続けて行くことにしました
今回は、他の方に助けられたので達成できましたが、一人だったらまた敗退していたと思います

oyjclimber様のリベンジ記録をお待ちしております

ありがとうございましたっ!
2012/3/21 5:34
ヤマレコ、発見しました!
「女神」は言い過ぎです(笑)。こちらこそ、お礼を言いたいです。山頂までのトレースをつけてくださったので、登れました。ありがとうございます。下山時も心強く思っていました。zenithさんは、トップでラッセルしてくださったかたでしょう?山の縁は不思議ですね。
これからも、よろしくお願いしまっす!
2012/3/21 16:50
ありがとうございましたっ!
tomoko320さん、こんばんわっ!

いやいや、下るのが遅い私を気に掛けて下さったことは本当に心強かったです
って、本来なら男の私がそうあるべきなんでしょうけど
ま、登山1年生ということでお許しくださいませ

zenithさんはトップでラッセルして下さった方です
zenithさんの山行記録を拝見しますとラッセルしたにもかかわらずタイムが半端ないんですよ

本当に山の縁は不思議ですね〜

またどこかでお会いできることを楽しみにしています
こちらこそ、よろしくお願いしますっ!
2012/3/21 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら