記録ID: 1754370
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
藻岩山 平穏なカメ足ハイク
2019年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 483m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:27
距離 5.0km
登り 483m
下り 492m
8:09
ゴール地点
スキー場コースをのんびりカメ足ハイクしました。前半戦の登りは街並みが見える尾根線を辿っています。下りも尾根線を戻りましたが、ボーッとして下がり過ぎています。チコちゃんに叱られそうです(笑笑)
天候 | 雲一つない空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡が明瞭ですが、雪融けが進んで、土や木が出たり、踏み抜きがあったりします。コースは凍っていたので軽アイゼンを使いました。 |
その他周辺情報 | スキー場のトイレは使用できます。 |
写真
感想
夜明け前の移り変わる空が見たくて藻岩山に登りました。紺色の夜空が、だんだん白んで、紅い太陽が昇ってくる。毎日、当然のように訪れる日常を確かめるためです。
春近いこの時期になると、数年前に病室から眺めていた藻岩山のことを思い出します。胆振東部地震から半年、東日本大震災から8年の節目。当たり前のように、健康で楽しく山登りできる喜びを忘れないようにしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する