記録ID: 175477
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳・縞枯山
2012年03月16日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 927m
- 下り
- 428m
コースタイム
8:20 ピラタスロープウェイ乗車
8:30 坪庭
9:50 北横岳山頂
11:45 縞枯山荘
12:40 縞枯山山頂
13:25 キツツキ
13:50 ロープウェイ降車
8:30 坪庭
9:50 北横岳山頂
11:45 縞枯山荘
12:40 縞枯山山頂
13:25 キツツキ
13:50 ロープウェイ降車
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースというより遊歩道ができていてアイゼンつけていればすごく歩きやすいです。 縞枯山への直登は雪の滑り台状態で、自分はワカンで登りましたが、普通にアイゼンで登れば良かったです。 危険な箇所は特にありませんでした。 |
写真
感想
前回アップした鎌ヶ岳以降、御在所中道、鳩吹山、雨中の藤原岳と近場の山行が続きましたが、たまには遠出もしてみたくなり久しぶりに八ヶ岳へ行ってきました。
2月に天狗へ行った際、-20℃&強風の洗礼を受けているので、シェルの中にダウンを着込み、防寒バッチリで挑んだのですが、最終的には下着+ベースレイヤーで歩いていられるほどの好天に恵まれました。
浅間山、中央アルプス、穂高、立山まで見渡せ、とてもすばらしい展望でした。
ただこういう整備された?山を歩いていると、鈴鹿のなんとなく冒険してる的な感じが自分は好きなんだなと再確認できました。(北八ディスってるって意味じゃなく)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する