記録ID: 1757247
全員に公開
山滑走
甲信越
袴岳
2019年03月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:44
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:44
距離 14.4km
登り 1,393m
下り 1,397m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
パウダー |
写真
感想
前日の大岳は20〜30cmの降雪で深い所で膝上くらい。平日という事で当然誰も来ない=ラッセル長嶺まで頑張って南面を滑走、もちろんパウダーでした。翌15日道路は前日の倍くらいに積っている状況。黒姫の車止めまで行ってみるも当然誰も居ない=ラッセル、チョットきついなと思い大原まで戻る。斜面を見ると登りのトレースが有る!ここに決定。すぐにスタート、ラッセル泥棒しながら上げていくと1人に追いつく情報収集してさらに上がる。袴岳ピークに到着して硫黄沢を覗くと3人は1本目終え登り始めた様子。自分はそのまま本高地沢に入るがカッチカッチにクラスト、諦めトラバース1300あたりまで戻り遅れて来た友人と合流する。お昼食べて北西斜面のパウダーに一本。登り返して休憩。上の3人と合流して5人で最後の大斜面で終了。硫黄沢は今シーズン一番のスーパーパウダーだったそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する