ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1759831
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

昭和山〜四石山

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
9.4km
登り
670m
下り
740m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:59
合計
6:05
7:51
97
スタート地点
9:28
9:32
24
9:56
10:09
80
11:29
11:30
19
11:49
12:26
27
12:53
12:54
22
13:16
13:16
11
13:50
13:50
6
13:56
ゴール地点
天候 曇りのち雨 時々晴れ 下山頃は晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート:道の駅 根来さくらの里 駐車
ゴール :わんぱく王国第一駐車場にデポ(1日500円)
コース状況/
危険箇所等
倒木は処理され、問題なく歩けます。
道の駅側は歩道がないので向かい側に渡り、地下道を歩いてこの小屋?の前からスタート。
2019年03月17日 08:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 8:06
道の駅側は歩道がないので向かい側に渡り、地下道を歩いてこの小屋?の前からスタート。
 国道わきのところから歩き始めます。
川上新道って書いてますね。(t)
川上さんて人が作りはった道らしいです。(p)
2019年03月17日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 8:13
 国道わきのところから歩き始めます。
川上新道って書いてますね。(t)
川上さんて人が作りはった道らしいです。(p)
古そうな橋。一人ずつ渡ります。(p)
2019年03月17日 08:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/17 8:09
古そうな橋。一人ずつ渡ります。(p)
 ウグイスカグラがあちこちに見られました。かわいい。スイカズラ科なんですが、名前はカグラ。
2019年03月17日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 8:35
 ウグイスカグラがあちこちに見られました。かわいい。スイカズラ科なんですが、名前はカグラ。
根っこから倒れた木が何本もありました。(p)
2019年03月17日 08:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/17 8:36
根っこから倒れた木が何本もありました。(p)
この辺り、砕石場になっています。山が削られていく
2019年03月17日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:05
この辺り、砕石場になっています。山が削られていく
もちつつじが、咲き始めてました。
2019年03月17日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 9:07
もちつつじが、咲き始めてました。
くぐります。(p)
2019年03月17日 09:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/17 9:35
くぐります。(p)
楠峠の札は、2箇所にかけられています。ちょっと地形が複雑です。papileoちゃん他、ほとんどはこちらから登られました。
2019年03月17日 09:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:46
楠峠の札は、2箇所にかけられています。ちょっと地形が複雑です。papileoちゃん他、ほとんどはこちらから登られました。
もう一つの楠峠、私はこっちから登った。とりつきはロープだよりにえいっと。
2019年03月17日 09:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 9:47
もう一つの楠峠、私はこっちから登った。とりつきはロープだよりにえいっと。
回り道してたらちょっとみんなに遅れをとってしまった。昭和山に到着。おまたせしてすみません。
2019年03月17日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 10:20
回り道してたらちょっとみんなに遅れをとってしまった。昭和山に到着。おまたせしてすみません。
昭和山の三等三角点
点名:靭峯
374.56m
2019年03月17日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 10:00
昭和山の三等三角点
点名:靭峯
374.56m
昭和山から。雨も小休止。紀ノ川が見えた。(p)
2019年03月17日 10:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 10:14
昭和山から。雨も小休止。紀ノ川が見えた。(p)
2019年03月17日 10:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 10:41
大阪と和歌山と県境境を今回は歩いたが、ヤマモモの木が見られた。
2019年03月17日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 10:48
大阪と和歌山と県境境を今回は歩いたが、ヤマモモの木が見られた。
やっと青空が見えてきました
2019年03月17日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 10:53
やっと青空が見えてきました
2019年03月17日 11:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:01
日当たりの良いところでヤマツツジが満開です。
2019年03月17日 11:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 11:04
日当たりの良いところでヤマツツジが満開です。
ぽっこり四石山が見えてきた。(p)
誰かさんのお腹みたい?(t)
2019年03月17日 11:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 11:05
ぽっこり四石山が見えてきた。(p)
誰かさんのお腹みたい?(t)
2019年03月17日 11:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/17 11:33
槌ノ子峠
2019年03月17日 11:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 11:34
槌ノ子峠
2019年03月17日 11:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:42
葛城二十八の札がある。遥拝場がちかくにあるようです。
2019年03月17日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 11:43
葛城二十八の札がある。遥拝場がちかくにあるようです。
2019年03月17日 11:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 11:52
春がやってきましたと言わんばかりに、ヒサカキがプンプンと匂います。(p)
わりと最近まで、イノシシのおしっこの臭いと思ってた私(p)
2019年03月17日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 11:59
春がやってきましたと言わんばかりに、ヒサカキがプンプンと匂います。(p)
わりと最近まで、イノシシのおしっこの臭いと思ってた私(p)
赤いお花バージョンもあります
2019年03月17日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 12:00
赤いお花バージョンもあります
今回の道を歩くに当たって、この辺りを山仲間のかたが、すごく整備してくださったんです。感謝
2019年03月17日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:01
今回の道を歩くに当たって、この辺りを山仲間のかたが、すごく整備してくださったんです。感謝
ヒサカキも案外可愛らしいな(t)
もうちょっと、甘い匂いとかだともっと可愛らしいけど(p)
2019年03月17日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/17 12:05
ヒサカキも案外可愛らしいな(t)
もうちょっと、甘い匂いとかだともっと可愛らしいけど(p)
四石山山頂です。
2019年03月17日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 12:33
四石山山頂です。
二等三角点
点名:四ツ石
384.43m
2019年03月17日 11:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 11:54
二等三角点
点名:四ツ石
384.43m
この辺りも昨年の台風の影響で倒木だらけだったと思われます。
2019年03月17日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 12:39
この辺りも昨年の台風の影響で倒木だらけだったと思われます。
渡渉地点。ここからわんぱく王国。16時半のわんぱく王国閉門に間に合わないなら他ルートを行かないとあきません。(p)
2019年03月17日 13:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 13:00
渡渉地点。ここからわんぱく王国。16時半のわんぱく王国閉門に間に合わないなら他ルートを行かないとあきません。(p)
わんぱく王国の敷地に入ってきました。
2019年03月17日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 13:10
わんぱく王国の敷地に入ってきました。
ローラー滑り台がありますが、私は以前おしりを火傷したことがあったので、今回は見てるだけ。
2019年03月17日 13:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/17 13:49
ローラー滑り台がありますが、私は以前おしりを火傷したことがあったので、今回は見てるだけ。
河津桜でしょうかね。
2019年03月17日 13:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/17 13:54
河津桜でしょうかね。
かわいいのぉ(p)
2019年03月17日 13:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
3/17 13:50
かわいいのぉ(p)
2019年03月17日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 13:58
昔はこの辺りは宿場町だったんですね。
2019年03月17日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/17 14:02
昔はこの辺りは宿場町だったんですね。
塞の神 ここで悪しきものがこないように守ってくださってるんですね。
2019年03月17日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/17 14:03
塞の神 ここで悪しきものがこないように守ってくださってるんですね。

感想

 papi-leoちゃんの赤線つなぎの山行に、今回もご一緒させていただきました。
道の駅「根来の桜の里」からJRの山中渓をつなぎます。しっかりと山と高原地図にも載っているルートなんですが、あたり多くの人が歩かないためか、ルート取りが難しかったり、昨年の台風のため倒木が多数で秘境感漂う場所だったそうですが、山の仲間がpapi-leoちゃんの気持ちに答えて道を整備。おかげで、迷うことなく、歩かせていたできました。
 歩き始めた途端に雨がふり、ちょっと悲しい。でも春の香りというかヒサカキの香りがムンムン。そんなに寒くもない。小さなアップダウンを繰り返すので、地図を確認しながら歩くには面白いところでした。
 お天気がよければ海も見えたのかな。また、ちょっとした課題も残っているので、歩きに来たいと思ってます。

例会で、紀泉の山を案内していただきました。
私の赤線つなぎにご協力いただき、根来さくらの里〜山中渓の縦走コースです。
リーダーは何度も下見に行ってくださり、他の方もチェーンソーを担いで整備に7回も通われました。
おかげで当日は、不安定な天候の中でも安全・快適に歩くことができました。
昭和山はガイドブックにも『秘境』と紹介されていますが、しっかり踏み跡があり、昨年の台風で倒れた木もほぼ処理されて、あんまり秘境感はありません。
ぜひ皆さん、歩いてください。
私にはわかりませんでしたが、お花も咲くそうです。

これで私の足跡は、枚方の国見山から孝子まで繋がりました!
感謝感激です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

整備に7回!
こんばんは
この区間、私も歩いたことありますがひどい藪で蜘蛛の巣だらけ、ココだけは二度と歩かん!と思ったほどの悪路でしたよ。そんな所に整備のため7回も通われた山の会の方々には本当に頭が下がります。
papi-leoさんの赤線つなぎ順調ですね。次は友ヶ島まで繋いじゃいますか
2019/3/20 19:47
Re: 整備に7回!
こんばんは papaさん。
『秘境』と聞いて「えっ 」なんてときめいたのですが
「すごい景色が見られるから秘境じゃなくて、人が来ないから秘境なんです」と言われました。
今は蜘蛛の巣も藪もない時期ですが、人が歩いてる感じはありました。
そして、ご自宅の裏山エリアを愛する方が「行政がしてくれないのなら」と、年金暮らしの中チェーンソウを新調し、7回通って、昨年の台風でバッタバタ倒れてそのままになっていた倒木を処理してくださったのです。リーダーも何回も下見をしてくださいました。
ほんま、頭が下がって下がって、また背が縮みます。
いつになるかわかりませんが、友ヶ島まで繋いでみたいですねぇ
2019/3/20 23:02
おつかれさま!
こんにちは、お久しぶりです。
5年前、今の会の例会山行に初めて『ビジター』でお試し参加したのが
このコースでした。泉南さわやかバスつづら畑BSから歩きましたが、
えらいとこに来たなあという記憶があります。
その時のリーダーも超マイナーなコースやと言ってました。
ボランティアの方が伐採整備されていたとは
ピン歩きが初めてオッチャン、オバチャンメンバーと歩いた思い出の
コース。下山後即入会を決めました
おつかれさまでした
2019/3/21 17:48
Re: おつかれさま!
春の遠征から、お帰りなさいませ 。katatumuriさん
行く前に検索してたら、katatumuriさんのレコも出てきたので見ましたよ。
こんなマイナールートを歩いて入会を決められたってことは、どんな山を歩いたかより、歩いたメンバーの雰囲気が決めてになったのでしょうね。

今回私が赤線繋ぎでこのあたりを希望したのもあり、泉南方面の山も例会にしましょかーって話になりました。
ご自宅は近くだけど当日は参加はできないって方が、整備に通ってくださいました。
切った太い枝が太腿に落ちてきて腫れあがったこともあったそうです。
当日歩いてみると、切り口が新しい倒木がものすごい本数あって「これを7回も通って一人で切ったの?!」と驚き、改めて感謝しているしだいです。
山を安全に歩けるって、当たり前じゃないんですね。
2019/3/21 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら