記録ID: 1760584
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
本宮山「豊後国一の宮 西寒多神社より」
2019年03月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 620m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大分市のセラピーロードになっていますし傾斜も緩くて分岐には指導標もあります無いところは踏み跡が多いルートをあるきましょう、ね。 |
その他周辺情報 | 西寒多神社では御朱印頂けます、あとは検索して下さいな(._.) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
起きて天気がなぜかいまいちだったので山行どうしようかなとネットみてたら本宮山の西寒多(田)神社が豊後国一の宮と言う事を知りまして行って来ました。谷向こうにイノシシが現れて猟犬もワンワン言って走ってまして、あとから勢子が出てきて誤射されたらとマジビビリでした.汗)、山桜が山裾のほうでは咲き出し新芽がほころび始めた本宮山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
怖すぎます。。
良かったですね。。
まじで、まじで、、怖かったっす。心拍数めっちゃ上がりました!
大分県の猟期は3/15までだったと思いましたので、たぶん駆除目的だったのでしょうね。駆除となるとほぼ一年中になりますし大分県は農作物被害がなかりあるので里山的なところは怖いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する