記録ID: 1767923
全員に公開
山滑走
東海
ちょっぴりパウダー・大日ヶ岳で春スキー
2019年03月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 253m
- 下り
- 264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:42
10:06
59分
スタート地点
11:05
11:20
20分
大日ヶ岳
11:40
11:45
30分
登り返し地点
12:15
33分
大日ヶ岳
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
叺谷は今回もパス。 滑ってる人がいないし、思った以上に薮が目立つ上に、今朝の新雪がなだれたら嫌なんで、との事でした。 |
その他周辺情報 | 湯の平温泉(HPの割引提示で100円引きの500円) |
写真
携帯GPSの位置情報が今回もダメで、
自分もどこを滑るか悩んだ結果、
先行者を追いかけてこの斜面を滑った
5センチほどの新雪の底はアイスバーン
結局、先行者とともに登り返して、
いつもの様に山頂ピストンにしました
自分もどこを滑るか悩んだ結果、
先行者を追いかけてこの斜面を滑った
5センチほどの新雪の底はアイスバーン
結局、先行者とともに登り返して、
いつもの様に山頂ピストンにしました
感想
昨夜から今朝にかけて想定外のしっかりとした降雪があり、ちょっぴりパウダーが復活してました。当初は叺谷を滑り下りる予定でしたが、山頂でお会いしたベテラン山スキーヤーさん達が叺谷を滑るのは今日はやめとこうとなったので、自分も入りませんでした。それにしても、iPhone7のGPSの不具合はどうにかなりませんかね?GPSにすっかり頼る様になった昨今では、GPSなしでは山スキーが怖くて出来ないよー!携帯のGPSではなく、GPS専用機を持て、という事か?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する