ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1770906
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【雪山デビュー】奥ダボス〜根子岳テント泊

2019年03月23日(土) 〜 2019年03月24日(日)
 - 拍手
fiatfat その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
19:14
距離
13.8km
登り
934m
下り
806m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:28
休憩
1:51
合計
5:19
11:17
11:18
84
12:42
12:58
22
13:20
14:31
24
14:55
15:00
0
15:00
2日目
山行
1:09
休憩
0:31
合計
1:40
7:00
2
7:02
7:02
25
7:27
7:50
24
8:40
ゴール地点
天候 曇り、雪、晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
上田駅前コインパーキングに48時間駐車 1,400円
上田駅〜菅平ダボス 片道 500円
菅平ダボス〜上田駅 片道 500円
コース状況/
危険箇所等
基本的に雪山初級者コースです。
ただし経験者に連れられての話。
上田駅からバスで30分程度
菅平ダボスまで500円とは格安
ここからスタート
2019年03月23日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 9:33
上田駅からバスで30分程度
菅平ダボスまで500円とは格安
ここからスタート
バス停はこんな感じ
2019年03月23日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 9:33
バス停はこんな感じ
本日は奥ダボスから根子岳経由で四阿山を時計回りに巡回
途中テン泊予定で入山
2019年03月23日 09:33撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 9:33
本日は奥ダボスから根子岳経由で四阿山を時計回りに巡回
途中テン泊予定で入山
奥ダボスゲレンデまでひたすら車道を歩きます
2019年03月23日 10:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 10:22
奥ダボスゲレンデまでひたすら車道を歩きます
一回券を購入しトリプルリフトのゲートイン
デポジット100円込みのリフト券
2019年03月23日 10:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 10:24
一回券を購入しトリプルリフトのゲートイン
デポジット100円込みのリフト券
あいにくの曇り空
2019年03月23日 10:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 10:26
あいにくの曇り空
リフトを降りると撮影スポットが
2019年03月23日 10:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/23 10:34
リフトを降りると撮影スポットが
スノーキャットです
根子岳山頂まで3,300円で乗車可能
2019年03月23日 10:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 10:45
スノーキャットです
根子岳山頂まで3,300円で乗車可能
寒空の中登山開始
2019年03月23日 11:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 11:26
寒空の中登山開始
ひたすら直登
案外疲れます
2019年03月23日 12:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 12:18
ひたすら直登
案外疲れます
根子岳山頂までもう少し
2019年03月23日 13:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 13:15
根子岳山頂までもう少し
根子岳到着
アイゼンと
2019年03月23日 13:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/23 13:25
根子岳到着
アイゼンと
山頂は我がパーティー独り占め
2019年03月23日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/23 13:26
山頂は我がパーティー独り占め
根子岳の社です
昨年8月以来
2019年03月23日 13:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/23 13:29
根子岳の社です
昨年8月以来
四阿山までの尾根で危険箇所
ここで四阿山断念
2019年03月23日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 14:06
四阿山までの尾根で危険箇所
ここで四阿山断念
引き返してテン泊場所の探索
2019年03月23日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 14:59
引き返してテン泊場所の探索
寒さで雪面もキンキンナマナマ
2019年03月23日 14:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 14:59
寒さで雪面もキンキンナマナマ
束の間の青空を堪能
2019年03月23日 15:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 15:00
束の間の青空を堪能
本日デビューのアイゼン、ピッケル
2019年03月23日 15:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/23 15:07
本日デビューのアイゼン、ピッケル
初の雪上テン泊
2019年03月23日 15:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/23 15:45
初の雪上テン泊
水作りが基本とな
2019年03月23日 16:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/23 16:33
水作りが基本とな
氷点下10度以下に
厳しい冷え込みです
2019年03月23日 18:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
3/23 18:28
氷点下10度以下に
厳しい冷え込みです
テントの中では意外にも暖か、とても快適
夕食は鍋
2019年03月23日 18:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/23 18:31
テントの中では意外にも暖か、とても快適
夕食は鍋
よく朝飯は、椀ラーメン
2019年03月24日 05:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/24 5:18
よく朝飯は、椀ラーメン
天気不良で視界も不良
2019年03月24日 07:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/24 7:06
天気不良で視界も不良
どうにか避難小屋まで下山
2019年03月24日 07:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/24 7:33
どうにか避難小屋まで下山
避難小屋内、意外にも快適そうです
2019年03月24日 07:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/24 7:31
避難小屋内、意外にも快適そうです
ひたすら下り、リフト真下を尻ソリをやりながら下山
2019年03月24日 08:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/24 8:23
ひたすら下り、リフト真下を尻ソリをやりながら下山
麓に着くと真っ青な青空が、登山あるある
2019年03月24日 08:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3/24 8:47
麓に着くと真っ青な青空が、登山あるある
雪山デビューの師匠達です
2019年03月24日 08:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/24 8:52
雪山デビューの師匠達です
上田駅前の絶品唐揚げで、腹ごしらえ
2019年03月24日 11:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3/24 11:44
上田駅前の絶品唐揚げで、腹ごしらえ
腹ごしらえの後は定番の温泉
極楽です
2019年03月24日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3/24 12:51
腹ごしらえの後は定番の温泉
極楽です

感想

一年越しの雪山本格デビューがようやく実現
知り合いの猛者達から、四阿山、根子岳テント泊のお誘いが、昨年道具は揃えるも天候不良によるリスケが計4度で昨年は雪山へデビュー出来ず。
二つ返事で今回のお誘いを快諾。
晴天時の雪山に憧れての参戦でしたが、ピッケルの使い方、12本アイゼンの装着、歩行方法のレクチャー等を受講しながらの雪山登山です。
根子岳から四阿山までの尾根伝いは、雪も薄く岩がむき出し、しかもルート不良でこの先の身の危険を感じ前進も潔く撤退。根子岳山頂付近にてこれまた初めてのテント泊を。
テント設営時は床面積部分を整地し、快適なテント空間を創造。
想像以上にテント内はガソリンバーナーのおかげでぽっかぽか、夕食も手が込んでいてあっという間に身体の芯から温まり、快適な空間を作ることができました。
20時消灯ですが、本番はこれから、深々と冷え込み出すテント内部。
ダウン二枚とシュラフ二枚重ね(#3+#5)で寒さ知らず。
雪上歩行と雪上テン泊を堪能できた素晴らしい経験に感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら