ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177277
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

赤雪山から仙人ヶ岳 トレラン応援+叶花カタクリ

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:14
距離
8.3km
登り
828m
下り
828m

コースタイム

9:14松田湖畔キャンプ場P-9:24登山口-10:06赤雪山-
10:36(585m)峰-10:46原仁田の頭-11:26三角山(623m)-
11:51野山林道への分岐-11:57仙人ヶ岳(休憩)-
12:09赤雪山分岐(休憩)-12:25熊の分岐(休憩)-
12:37知の岳-12:43二本松-12:57尾根右折-
13:14林道-13:26松田湖畔キャンプ場-13:28駐車場

総山行時間:4時間14分(昼食休憩、長い雑談休憩含む)

ルートデータはGPSデータが基本ですが、駐車場から登山口までのアスファルト道の部分が変だったのでヤマレコクリックで修正しました。

天候 曇ときどき晴れ

尾根は風が強く、日陰は寒かったです
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松田川ダムの一番奥にある、松田湖畔キャンプ場の駐車場に駐車
広さ:約20台
トイレ:通常のものは冬季閉鎖、3月まで簡易トイレ1つあり
コース状況/
危険箇所等
■駐車場から赤雪山
松田湖畔キャンプ場に着くまでに登山口が見える。
登山口から赤雪山は遊歩道で歩きやすい。

■赤雪山から知の岳(561m峰、松田川ダム分岐)
一部巻き道があるが、基本は踏み跡のある尾根を歩いていれば迷うことは無い。

■知の岳から松田湖畔キャンプ場
松田川ダム分岐地点から2本松をめがけて尾根を下る。尾根に右折標識があり下っていく。思ったよりも明確な踏み跡があり迷うことは無いが、崩れやすい斜面のため登りではかなりしんどいと思う。林道からは一本道で、松田川ダムふれあい広場の一番奥に出てくる。(ここに指標は無い)
松田湖畔キャンプ場駐車場
2012年03月25日 16:29撮影
3/25 16:29
松田湖畔キャンプ場駐車場
まっすぐが野山林道だと思います。ここは来た道の右に曲がります
2012年03月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:17
まっすぐが野山林道だと思います。ここは来た道の右に曲がります
案内図
2012年03月25日 16:41撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 16:41
案内図
登山口から右上に進みます
2012年03月25日 16:39撮影
3/25 16:39
登山口から右上に進みます
広い遊歩道
2012年03月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:26
広い遊歩道
九十九折れでどんどん高度を上げます
2012年03月25日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:33
九十九折れでどんどん高度を上げます
まっすぐの道になります
2012年03月25日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:35
まっすぐの道になります
九十九折れが上のほうにもありました
2012年03月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:43
九十九折れが上のほうにもありました
下りなら直線でも行けそうです
2012年03月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:47
下りなら直線でも行けそうです
平坦なところに来ました
2012年03月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:48
平坦なところに来ました
赤雪山までやっと60%ぐらいでした
2012年03月25日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:49
赤雪山までやっと60%ぐらいでした
登りです
2012年03月25日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:51
登りです
平坦です
2012年03月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:53
平坦です
階段です
2012年03月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 9:56
階段です
ゆるい登りです
2012年03月25日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:00
ゆるい登りです
登りが続きます
2012年03月25日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:02
登りが続きます
遊歩道を歩いてあずま屋が見えました
2012年03月25日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:06
遊歩道を歩いてあずま屋が見えました
赤雪山頂上、620.6m(栃木百名山)
2012年03月25日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:06
赤雪山頂上、620.6m(栃木百名山)
今日は東方向が良く見え、木の間から筑波山が見えます
2012年03月25日 19:21撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 19:21
今日は東方向が良く見え、木の間から筑波山が見えます
尾根を歩きます
2012年03月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:10
尾根を歩きます
ピーク
2012年03月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:14
ピーク
袈裟丸連峰と皇海山
2012年03月25日 17:47撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 17:47
袈裟丸連峰と皇海山
下ります
2012年03月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:18
下ります
赤雪山からこんな石が多く、これには「班界」と書いてありました
2012年03月25日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:21
赤雪山からこんな石が多く、これには「班界」と書いてありました
尾根
2012年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:23
尾根
T字路
2012年03月25日 16:53撮影
3/25 16:53
T字路
585m峰
2012年03月25日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:36
585m峰
T字路のピークは、指標に「原仁田の頭」と書いてありました
2012年03月25日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:45
T字路のピークは、指標に「原仁田の頭」と書いてありました
マンサクが咲いていました
2012年03月25日 17:50撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
3/25 17:50
マンサクが咲いていました
岩尾根を進みます
2012年03月25日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 10:58
岩尾根を進みます
三叉路のピーク
2012年03月25日 11:09撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:09
三叉路のピーク
葉の無いつぼみ=アカヤシオだと思います。あともう少しで咲きそうです
2012年03月25日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:11
葉の無いつぼみ=アカヤシオだと思います。あともう少しで咲きそうです
左に巻いていますが岩を越えます
2012年03月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:15
左に巻いていますが岩を越えます
岩を越えたピークに祠がありました。写真向こうは赤雪山の方向です
2012年03月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:17
岩を越えたピークに祠がありました。写真向こうは赤雪山の方向です
祠からの下りは2mの崖を通りました。右に巻き道があります
2012年03月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:18
祠からの下りは2mの崖を通りました。右に巻き道があります
T字路の右にピークがあります
2012年03月25日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:25
T字路の右にピークがあります
指標に名前があるか期待しましたが、名前はありませんでした
2012年03月25日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:26
指標に名前があるか期待しましたが、名前はありませんでした
右の巻き道は無視して岩の尾根を直進します
2012年03月25日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:32
右の巻き道は無視して岩の尾根を直進します
尾根
2012年03月25日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:36
尾根
岩尾根
2012年03月25日 19:26撮影
3/25 19:26
岩尾根
ここも真っ直ぐ岩を越えます
2012年03月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:45
ここも真っ直ぐ岩を越えます
野山林道分岐。指標向こうの木に赤ペンキで矢印があるので、その道が正解のようです
2012年03月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:51
野山林道分岐。指標向こうの木に赤ペンキで矢印があるので、その道が正解のようです
仙人ヶ岳到着。今日は仙人ヶ岳トレイルランでした
2012年03月25日 11:57撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:57
仙人ヶ岳到着。今日は仙人ヶ岳トレイルランでした
あらあら、三角点が。。。
2012年03月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 11:58
あらあら、三角点が。。。
この分岐で昼食し、スタッフのおばさん達とおしゃべりし、へとへとのランナーを応援
2012年03月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:09
この分岐で昼食し、スタッフのおばさん達とおしゃべりし、へとへとのランナーを応援
90度指標の片方は朽ち果ててました
2012年03月25日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:17
90度指標の片方は朽ち果ててました
熊の分岐で、スタッフさんと一緒に、最後尾のランナーを見届けました
2012年03月25日 17:53撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 17:53
熊の分岐で、スタッフさんと一緒に、最後尾のランナーを見届けました
知の岳の、松田湖が見えている場所に下山する踏み跡があります
2012年03月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:39
知の岳の、松田湖が見えている場所に下山する踏み跡があります
思ったより傾斜は緩く、枯れ木と二本松が見える尾根を下ります
2012年03月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:39
思ったより傾斜は緩く、枯れ木と二本松が見える尾根を下ります
松の梢の下に筑波山が見えます
2012年03月25日 12:43撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:43
松の梢の下に筑波山が見えます
展望の良い場所から360度パノラマ
2012年03月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:48
展望の良い場所から360度パノラマ
尾根を歩くと、ここから下りになります
2012年03月25日 18:15撮影
3/25 18:15
尾根を歩くと、ここから下りになります
下降点の指標
2012年03月25日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 12:57
下降点の指標
黄色い花の木がありました。サンシュユだと思いますが葉が出てないので特定できません
2012年03月25日 18:21撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3
3/25 18:21
黄色い花の木がありました。サンシュユだと思いますが葉が出てないので特定できません
赤テープも数箇所あります
2012年03月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:08
赤テープも数箇所あります
林道終点の右上から降りてきました
2012年03月25日 18:24撮影
3/25 18:24
林道終点の右上から降りてきました
林道
2012年03月25日 13:18撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:18
林道
砂防ダムの右岸に渡ります
2012年03月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:22
砂防ダムの右岸に渡ります
出口が見えてきました
2012年03月25日 13:23撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:23
出口が見えてきました
あれれ、最後は左岸に渡るのが本当かも。でも柵は川側をするりと通れました
2012年03月25日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:25
あれれ、最後は左岸に渡るのが本当かも。でも柵は川側をするりと通れました
キャンプ場のここから出てきました
2012年03月25日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:26
キャンプ場のここから出てきました
駐車場に戻りました
2012年03月25日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:28
駐車場に戻りました
帰りの車から。トレランゴール地点の岩切にスタッフが大勢集まってました
2012年03月25日 19:34撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 19:34
帰りの車から。トレランゴール地点の岩切にスタッフが大勢集まってました
叶花(かのうけ)集会所に車を置き、カタクリの里に行きます
2012年03月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 13:55
叶花(かのうけ)集会所に車を置き、カタクリの里に行きます
ひっそりとカタクリが咲いていました
2012年03月25日 18:37撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
3/25 18:37
ひっそりとカタクリが咲いていました
ここにも
2012年03月25日 18:37撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3
3/25 18:37
ここにも
ここも
2012年03月25日 18:37撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
2
3/25 18:37
ここも
ロープの手前、太陽の当たる右側(北側)にたくさん咲いていました
2012年03月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 14:10
ロープの手前、太陽の当たる右側(北側)にたくさん咲いていました
つぼみ
2012年03月25日 18:38撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 18:38
つぼみ
カタクリ
2012年03月25日 18:38撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
3/25 18:38
カタクリ
カタクリ
2012年03月25日 18:39撮影 by  Canon PowerShot A2200, Canon
1
3/25 18:39
カタクリ
撮影機器:

感想

今日の目標は次の2点でした
・赤雪山を尾根から登り、知の岳から下山する道を確認する
・帰り道である叶花カタクリの里でカタクリ開花状況を確認する

知の岳からの下山では「二本松を目指す」という意味が良く分かりました。ログを残してくださった皆さん、ありがとうございました。傾斜もそれほど急ではなく踏み跡がしっかりしており、歩くのは十分でした。
また、叶花カタクリの里ではカタクリが10輪ほど咲いており、ピントのあった写真をたくさん撮影でき大満足です。木道や柵じゃなく足元に咲いているので、地面からカメラを上向きに撮影することができました。ピントが合う写真が取れるまで何枚もシャッターを切り、パソコンで見てピントがベストのものを選びました。
今日会った登山者は約10人、もうすこししてアカヤシオやつつじが咲く土日になったら大賑わいになると思います。

ところで、仙人ヶ岳手前の分岐点で、オレンジのベストを来たおばさんがたくさん立っていました。そういえば今日は「仙人ヶ岳トレラン」の日でした。最後尾を含め約10人をスタッフさんたちと見守りました。今年の優勝者は昨年以上のダントツのコースタイムだったそうです。すごいですね。でも、最後尾の人が「時間切れはいやだ」と言ってふらふらになりながら歩いている姿もかっこよかったです。
とにかく、男5キロ・女3キロのお米を背負って走るのが仙人ヶ岳トレイルランの特徴なんですが、普通のランナーはそんな練習なんかしないから大変でしょうね。今年は本大会5回目だそうです。ちなみに、私は来年以降含めて参加は絶対しません。無理です(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
仙人ケ岳と赤雪山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら