また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1775189
全員に公開
ハイキング
北陸

【文殊山・福井】奇跡の白花カタクリ

2019年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.6km
登り
490m
下り
490m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
1:08
合計
3:54
10:00
10:00
18
10:18
11:05
12
11:17
11:18
15
11:33
11:53
31
12:24
12:24
35
お花で足止めくらってのんびり歩いてます。
天候 薄曇り→小雨、下山後雨
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二上登山口駐車場、結構広いけど満車状態。入口は工事中。
コース状況/
危険箇所等
雨降ると泥々で滑りやすいです。トイレは二上登山口、小文殊(室堂)にあります。小文殊に屋根だけある休憩所、大文殊のお札所の後ろは中で休憩できるようです。
その他周辺情報 美山森林温泉みらくる亭がお気に入り。大人510円(JAF割で460円)。露天はありませんが風呂場の大きな窓から杉木立が見えます。
【ダイジェスト】白いカタクリに出会えました。1万本に1本の確率とか…。幸せになれそう🍀。
2019年03月30日 10:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
24
3/30 10:25
【ダイジェスト】白いカタクリに出会えました。1万本に1本の確率とか…。幸せになれそう🍀。
【ダイジェスト】普通のカタクリもかなり開花が進んでいましたよ
2019年03月30日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/30 10:14
【ダイジェスト】普通のカタクリもかなり開花が進んでいましたよ
【ダイジェスト】山頂下の群生地、このくらい咲いてます。真ん中に白い子もうひとり。くもりなので開きはイマイチです。
2019年03月30日 10:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 10:23
【ダイジェスト】山頂下の群生地、このくらい咲いてます。真ん中に白い子もうひとり。くもりなので開きはイマイチです。
【ダイジェスト】ツバメの翼みたいにキリッと開いた子も少しだけ
2019年03月30日 10:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 10:32
【ダイジェスト】ツバメの翼みたいにキリッと開いた子も少しだけ
【ダイジェスト】キクザキイチゲもしっとりと咲いてました
2019年03月30日 12:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/30 12:37
【ダイジェスト】キクザキイチゲもしっとりと咲いてました
【ダイジェスト】スミレもたわわに
2019年03月30日 09:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:40
【ダイジェスト】スミレもたわわに
【ダイジェスト】ヤブツバキはそろそろ終わりかけみたいです
2019年03月30日 12:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/30 12:41
【ダイジェスト】ヤブツバキはそろそろ終わりかけみたいです
【ダイジェスト】山頂の河津桜、そろそろ終わりですがふんわり美しかったです
2019年03月30日 10:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 10:39
【ダイジェスト】山頂の河津桜、そろそろ終わりですがふんわり美しかったです
【二上登山口】実は文殊山、初めてなんです。二上コースで奥の院までピストン、午後から雨予報なので、その前に下山です
2019年03月30日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/30 9:06
【二上登山口】実は文殊山、初めてなんです。二上コースで奥の院までピストン、午後から雨予報なので、その前に下山です
【二上登山口】登山口脇に発見!!
2019年03月30日 12:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:59
【二上登山口】登山口脇に発見!!
【二上登山口】ちびリス君
2019年03月30日 09:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 9:07
【二上登山口】ちびリス君
【登山口〜小文殊】足もとにはスミレ
2019年03月30日 09:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 9:20
【登山口〜小文殊】足もとにはスミレ
【登山口〜小文殊】所々に設置されてるベンチのデザインがレトロ
2019年03月30日 09:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:24
【登山口〜小文殊】所々に設置されてるベンチのデザインがレトロ
【ダイジェスト】カスミザクラは儚く光にゆらめく
2019年03月30日 09:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 9:26
【ダイジェスト】カスミザクラは儚く光にゆらめく
【登山口〜小文殊】水場にワサビの花
2019年03月30日 09:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 9:30
【登山口〜小文殊】水場にワサビの花
【登山口〜小文殊】花が褐色のボタンネコノメ
2019年03月30日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/30 9:31
【登山口〜小文殊】花が褐色のボタンネコノメ
【登山口〜小文殊】第一カタクリ発見
2019年03月30日 09:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:36
【登山口〜小文殊】第一カタクリ発見
【登山口〜小文殊】登山道脇に次々と、でも曇りがちで開きはイマイチ
2019年03月30日 09:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 9:42
【登山口〜小文殊】登山道脇に次々と、でも曇りがちで開きはイマイチ
【登山口〜小文殊】カタクリがいなくなったなと思ったら、今度はキクザキイチゲ
2019年03月30日 09:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:38
【登山口〜小文殊】カタクリがいなくなったなと思ったら、今度はキクザキイチゲ
【登山口〜小文殊】純白のミヤマカタバミも
2019年03月30日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:46
【登山口〜小文殊】純白のミヤマカタバミも
【登山口〜小文殊】弾け飛ぶショウジョウバカマ
2019年03月30日 09:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/30 9:48
【登山口〜小文殊】弾け飛ぶショウジョウバカマ
【登山口〜小文殊】枯れ葉の下にツルアリドオシの赤い実
2019年03月30日 09:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 9:48
【登山口〜小文殊】枯れ葉の下にツルアリドオシの赤い実
【登山口〜小文殊】敷石が敷いてあって泥々のところは助かります
2019年03月30日 09:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 9:49
【登山口〜小文殊】敷石が敷いてあって泥々のところは助かります
【登山口〜小文殊】山頂までのイカリソウはまだつぼみ
2019年03月30日 09:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 9:53
【登山口〜小文殊】山頂までのイカリソウはまだつぼみ
【小文殊】小文殊に着きました
2019年03月30日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/30 10:01
【小文殊】小文殊に着きました
【小文殊】いろいろ見所があるようです
2019年03月30日 10:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/30 10:02
【小文殊】いろいろ見所があるようです
【小文殊〜大文殊】サクラ
2019年03月30日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 10:07
【小文殊〜大文殊】サクラ
【小文殊〜大文殊】山頂下のカタクリ群生地では
2019年03月30日 10:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 10:09
【小文殊〜大文殊】山頂下のカタクリ群生地では
【小文殊〜大文殊】あちらこちらにカタクリが開花
2019年03月30日 10:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 10:29
【小文殊〜大文殊】あちらこちらにカタクリが開花
【小文殊〜大文殊】曇りがちなので開こうかどうか思案中のお花も多いけど
2019年03月30日 10:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 10:14
【小文殊〜大文殊】曇りがちなので開こうかどうか思案中のお花も多いけど
【小文殊〜大文殊】すっかり開いてくれてたのもいました
2019年03月30日 10:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/30 10:18
【小文殊〜大文殊】すっかり開いてくれてたのもいました
【小文殊〜大文殊】すれ違った方のアドバイスのおかげで白いカタクリを発見。1万分の1の確率とか。登山道には背を向けて、美しいうなじを見せてくれています
2019年03月30日 10:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/30 10:19
【小文殊〜大文殊】すれ違った方のアドバイスのおかげで白いカタクリを発見。1万分の1の確率とか。登山道には背を向けて、美しいうなじを見せてくれています
【小文殊〜大文殊】バリアングルの液晶モニターを駆使してなんとか横顔を撮影。見えないからって踏み込んではダメですよ。
2019年03月30日 10:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/30 10:25
【小文殊〜大文殊】バリアングルの液晶モニターを駆使してなんとか横顔を撮影。見えないからって踏み込んではダメですよ。
【大文殊】山頂に着きました。一昨年秋の台風被害で倒壊のおそれのある本堂には近づけません
2019年03月30日 10:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 10:41
【大文殊】山頂に着きました。一昨年秋の台風被害で倒壊のおそれのある本堂には近づけません
【大文殊】本堂の周りでは石仏が迎えてくれます
2019年03月30日 10:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 10:34
【大文殊】本堂の周りでは石仏が迎えてくれます
【大文殊】眺望よし
2019年03月30日 10:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 10:37
【大文殊】眺望よし
【大文殊】ほんわり河津桜
2019年03月30日 10:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/30 10:44
【大文殊】ほんわり河津桜
【大文殊】ヤブツバキかな
2019年03月30日 10:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 10:36
【大文殊】ヤブツバキかな
【大文殊〜奥の院】奥の院へ向かってロープの張ってある山道をいくと、純白のイカリソウが次々と現れました
2019年03月30日 11:02撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/30 11:02
【大文殊〜奥の院】奥の院へ向かってロープの張ってある山道をいくと、純白のイカリソウが次々と現れました
【大文殊〜奥の院】白鷺のように飛翔してます
2019年03月30日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 11:03
【大文殊〜奥の院】白鷺のように飛翔してます
【大文殊〜奥の院】ピンク混じりのイカリソウも飛翔
2019年03月30日 11:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 11:05
【大文殊〜奥の院】ピンク混じりのイカリソウも飛翔
【大文殊〜奥の院】ヤマエンゴサク発見
2019年03月30日 11:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/30 11:08
【大文殊〜奥の院】ヤマエンゴサク発見
【大文殊〜奥の院】奥の院への稜線でもカタクリの群落が迎えてくれます。
2019年03月30日 11:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 11:10
【大文殊〜奥の院】奥の院への稜線でもカタクリの群落が迎えてくれます。
【奥の院】奥の院には巨石が
2019年03月30日 11:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 11:13
【奥の院】奥の院には巨石が
【奥の院】胎内巡りとは…?
2019年03月30日 11:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 11:13
【奥の院】胎内巡りとは…?
【奥の院】ナルホド
2019年03月30日 11:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 11:14
【奥の院】ナルホド
【奥の院】産まれ変わりました
2019年03月30日 11:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 11:16
【奥の院】産まれ変わりました
【奥の院】二等三角点『文殊山』
2019年03月30日 11:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 11:18
【奥の院】二等三角点『文殊山』
【奥の院】ネコノメソウ
2019年03月30日 11:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 11:23
【奥の院】ネコノメソウ
【奥の院〜大文殊】雨がポツリポツリ。カタクリの花に水玉が載った
2019年03月30日 11:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 11:23
【奥の院〜大文殊】雨がポツリポツリ。カタクリの花に水玉が載った
【奥の院〜大文殊】今日は、これ以上のご開帳はないもよう
2019年03月30日 11:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 11:25
【奥の院〜大文殊】今日は、これ以上のご開帳はないもよう
【大文殊〜小文殊】帰りがけにもう一回、白カタクリにごあいさつ
2019年03月30日 11:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 11:58
【大文殊〜小文殊】帰りがけにもう一回、白カタクリにごあいさつ
【小文殊】展望台登ってみました
2019年03月30日 12:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/30 12:03
【小文殊】展望台登ってみました
【小文殊】奥に見えてるのは日野山だそうです。あっちもまだ未踏
2019年03月30日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:04
【小文殊】奥に見えてるのは日野山だそうです。あっちもまだ未踏
【小文殊】クロモジの花はボチボチ咲き出しています
2019年03月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:20
【小文殊】クロモジの花はボチボチ咲き出しています
【小文殊】天狗の杉
2019年03月30日 12:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:23
【小文殊】天狗の杉
【小文殊〜登山口】ミヤマカタバミは朝よりも開いてました
2019年03月30日 12:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/30 12:32
【小文殊〜登山口】ミヤマカタバミは朝よりも開いてました
【小文殊〜登山口】うなじ
2019年03月30日 12:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:34
【小文殊〜登山口】うなじ
【小文殊〜登山口】キクザキイチゲも大きく開花
2019年03月30日 12:38撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/30 12:38
【小文殊〜登山口】キクザキイチゲも大きく開花
【小文殊〜登山口】最後は小雨になって、少しヌルネルに。本降りになる前に下山できました。
2019年03月30日 12:48撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 12:48
【小文殊〜登山口】最後は小雨になって、少しヌルネルに。本降りになる前に下山できました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

またもや、悩ましい週末天気。土曜の午前中しか天気がもたないという予報。
くもりで花の開きのイマイチなのはわかっていましたが、そろそろカタクリが見頃となりそうな福井・文殊山へ。
実は文殊山、超人気の山ですが、登ったことがなかったんです…。福井と石川のユーザーのヤマレコには必ずといってもいいほど登場するお山。やはりいちど行ってみなければ…。
カタクリはちょうど満開でした。ただ朝からくもりで、午後雨予報でしたので、花の開きはビミョウな加減でしたが…。
道中花の写真撮影していたら、すれ違った方から白いカタクリさいてるよって、場所も教えてくれ、1万分の1の確率で咲くという白いカタクリを見ることができて、感激でした。
カタクリの花は開花が進んでいますので、次に晴れる日あたりが見頃ではないかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2713人

コメント

ハズレ無し!!
tomさん、ようこそ文殊へ

土曜は知り合いもほぼ同時刻に白花カタクリ愛でに歩いてたようです
32枚目の写真のアングルが一緒でしたよ
 稜線を歩いて としパパさんです
 http://toshipapamt.blog.fc2.com/blog-entry-244.html
で、白花カタクリですが福井で咲き誇ると言えば城山(ジョウヤマ)
文殊とは国道8号を挟んで相向かいの山です
多分、最盛期には10株以上は咲きますから
ハロバナ探しではハズレ無しですから
来年にでも足を運んでみてくださいね(^_-)-☆
2019/4/2 12:03
Re: ハズレ無し!!
toshiさん、こんばんは。

はじめての文殊山、カタクリのいいシーズンにうかがうことができました。コースもいくつかあって、いろんな楽しみ方のできる山だなって思いました。

下山時に花を撮りながらのんびりあるいていたら、傘片手に降りてくる人やら、小雨が振りだしたのに登ってくる人やら、ツルツル道なのに慣れたもんだなと感心していましたが、そのなかにとしパパさんもいらっしゃったんですね。

城山のシロバナカタクリのことは文殊山で話しかけてきた女性からも教えてもらっいました。こっち向いてるのもあるし、苦労せず撮れるよって。今シーズンいきたいところですが、金沢のカタクリも見たいので来シーズンかな〜と思っています。
2019/4/3 0:06
生まれ変わったとむさん こんにちは
お花ずくしですね

白色カタクリの花 そんなに珍しいとは知りませんでした
2019/4/2 12:04
Re: 生まれ変わったとむさん こんにちは
olddreamerさん、おはようございます。

冬ごもりの間、ご無沙汰してました。
リス君のいない国立公園の標高へ避暑するまでのしばしの間、リスの森にお邪魔してます。

じつは前回の湖北の小谷山でもリス君を複数発見していてのですが、グループ登山でしたので個人山行としていました。

olddreamerさんのホームとされている地域では、シロバナカタクリをよく見かけるのでしょうか?
こちらでは、ごく、まれに、見かけます。
2019/4/3 5:30
tom32さん こんばんは
白いカタクリ見てみたいです。
栃木県のカタクリ山公園に行きましたがまだ咲いてなく、咲いても場所を教えると
ロープ越えて近くまで見に行く人がいるので教えないそうです。(そりゃそうだ)
近くで見られて良かったですね。 リス君捕獲おめでとうございます。

ネコノメソウって種類が沢山ありますね〜。
2019/4/2 18:39
Re: tom32さん こんばんは
andounouenさん、おはようございます。

ここのシロバナカタクリは、一株だけ登山道脇に生えています。登山道が花の山側についているので、お花はそっぽ向いてしまっていて、撮影に苦労しますが。
バリアングルの液晶モニターを駆使して、目一杯手を伸ばして自撮りさながらの姿勢で撮影しました。そういう環境だと花の正面まで踏み込もうとする輩はいずこにもいるようで、見るに耐えかねます。

このところ、北陸地域での新規リス君獲得が無かったので、お初の子に会えると嬉しいです。
2019/4/3 5:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
文殊山(福井県)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら