記録ID: 1776051
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
池田五月山のんびり散策
2019年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 367m
- 下り
- 308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:33
距離 6.6km
登り 371m
下り 308m
12:17
153分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れときどきくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
そこから登山ハイキング |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 杉の谷コースも沢沿いしっかり整備されてました |
写真
感想
今日は大阪のご近所ハイキング
奥さんと一緒に五月山ハイキングに行ってきました
五月公園は桜の名所で
まだ三分咲きくらいの桜見客がもう公園をぎっしり
それを横目に五月山動物園で動物たちに癒された後は
ハイキング
ところどころの展望台からは大阪を一望する景色が広がっていました
お花はこれからですが
気持ちよく散策することができました
これからの季節にピッタリ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人
誕生日に奥方さまとデートでっか!
よろしいな〜
気持ちが上ずって足元つまづかないようにね
この土日で桜が一気に開花してきましたね
この辺じゃ桜の名所の五月山も賑わってきたんでしょうか。
僕的にはひよこちゃんVSウォンバットの死闘の行く末の方が
気になるところですが、写真36の南港のWTCタワーを
ハルカスと言ってしまう隊長の大阪人離れも心配です
タムちゃん、こんばんは
羨ましいやろ〜
五月山公園すごい人でした
のっぽビルはハルカスしかないと思ってました
ueharuさん 今晩は。
奥様のレコ初にどえりゃー驚き、桃ノ木、サンショの木。
写真が無いじゃない
残念。
幻の奥様に乾杯。
何時かは、ご尊顔拝みたいです。
80より
80,81さんこんばんは
80,81さんみたいにはなかなか
いつか一緒にレコデビューする時がくる?かな
いつの日か、お楽しみに
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する