記録ID: 8542146
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
五月山 日の丸展望台で娘とディズニースマイルコレクション
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 359m
- 下り
- 359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 2:59
距離 7.8km
登り 359m
下り 359m
13:20
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●五月山公園として、よく整備されています。案内表示や全体図の表示もあり、安心して歩くことができます。急な上り下りの箇所は、階段になっています。 |
その他周辺情報 | ●トイレは何カ所かあります。日の丸展望台に自動販売機があります。 ●五月山公園の動物園は、リニューアル工事中です |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
娘が山に行きたいというが、どうも天候が安定しません。
多少天気が不順でも、大丈夫そうな五月山へ。
五月山は過去2回訪れていますが、箕面からの縦走でしたので、
今回は池田からの周回にしました。
yoshi1963さんの五月山1000回登山プロジェクトのレコを拝見していて、
気になったところを詰め込んでみました。
愛宕神社の辺りで、少しだけ雨に降られましたが、
天候もなんとか持ちこたえ、随所からの展望も楽しめました。
駆け上がれ!宇宙へ!とまではいきませんでしたが、
前を歩かせた娘が思ったより早くて、汗まみれになりました。
娘の所望にて購入したディズニースマイルコレクションを、
展望台で堪能することができたのもよい思い出となりました。
月に一度くらいはと思っていましたが、気づけばずいぶん久しぶりの山登りでした。
近所の山の心づもりでいたらまさかの池田。
前から気になっていたディズニーのドーナツを持って、ゆるっと楽しいハイキングでした。
ここの大文字も16日に火付けされるのかな?
送り火の文化が京都以外にもあるとは知りませんでした。
ウォンバットの動物園は来年の春までリニューアル工事中だそう。
ウォンバットとコアラは鼻の形がそっくり。
また開園したらウォンバットたちに会いに行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、yoshi1963です。朝から山行に行って来ましたが、道中、この山行記録拝見させて頂きました。
少しでもお役に立てたのであれば大変嬉しいです😆
私にも娘がいますが、いつかヤマに同行してくれたら嬉しいなぁー。
今後とも、五月山1000回登山プロジェクト、宜しくお願いします!
σ(^-^)
いつもレコを拝見させていただいています。
五月山は、動物園が再開したら行きたいと思っていたのですが、
娘と気軽に行けて、雨が降っても大丈夫そうだと思い選びました。
yoshi1963さんも、いつか娘さんと山に行けるといいですね。
とりあえず、食べ物で釣ってみるのはどうでしょうか(笑)
「不思議なかき氷」さんにもお邪魔したかったのですが、
調べてみるとどうやら定休日のようで残念でした。
五月山1000回登山プロジェクト頑張ってください。
レコを楽しみにしつつ、応援していますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する