ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1782471
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【黒沢山】深南部の主稜線全踏破!!! 戸中川ゲート起点・奈良代尾根(仮)〜黒沢山〜矢筈尾根

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:56
距離
20.3km
登り
1,956m
下り
1,968m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:32
合計
8:52
8:12
8:13
4
8:47
8:48
22
9:58
9:58
56
10:54
11:05
168
13:53
13:55
16
14:11
14:11
65
15:16
15:16
0
15:16
ゴール地点
天候 ・晴れ(春霞)
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・奈良代尾根(仮)
戸中川ゲートから奈良代橋を渡ると明瞭な踏み跡があります。  
マーキングは多数ありますが、林業関係のマーキングも数多くあるので注意! 基本的に尾根を直登で問題ありません。急な尾根ですが1624mまで登ると奈良代山で、東側に下ると奈良代林道が直ぐに出てきます。

・奈良代林道〜栃生山〜黒沢山
栃生山まではマーキング多数。 注意点ではありませんが、この稜線は樹相はモミジが非常に多く紅葉の時期は素晴らしいと思うので一度訪れてみたい!
栃生山から黒沢山は以前は強烈な笹薮でしたが現在は枯れ+踏み跡でかなり楽になっている。
それでも倒木でルートが不明瞭な箇所があり、一度ルートを失ってしまうとかなりの苦労を強いられる。
北側(進行方向左側)に良い踏み跡がある。

・黒沢山〜矢筈尾根分岐
胸くらいの笹薮。 縦横無尽に鹿道が走っているのでそれを利用して進んだ。

・矢筈尾根
最初と最後がとにかく急勾配な尾根!  出来る事なら登りで使いたい。
1412mからの下降方向は要確認!!!
戸中川ゲートに到着! ゲートを越えてすぐの分岐を川の方に下ります。
2019年04月06日 06:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 6:20
戸中川ゲートに到着! ゲートを越えてすぐの分岐を川の方に下ります。
奈良代橋という吊り橋を渡ります。 渡ると明瞭な踏み跡があります。かなりの急登です。
2019年04月06日 06:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 6:27
奈良代橋という吊り橋を渡ります。 渡ると明瞭な踏み跡があります。かなりの急登です。
僅かな平場に小屋跡。
2019年04月06日 07:11撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 7:11
僅かな平場に小屋跡。
崩壊地から見る戸中川林道。 今日は黄砂?で霞んでいる。
2019年04月06日 07:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 7:13
崩壊地から見る戸中川林道。 今日は黄砂?で霞んでいる。
雑木のスッキリした尾根。
晴れてきて気持ちいい!
2019年04月06日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 7:52
雑木のスッキリした尾根。
晴れてきて気持ちいい!
奈良代山に到着。 水窪百名山なんだね。
2019年04月06日 08:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 8:13
奈良代山に到着。 水窪百名山なんだね。
奈良代林道。 凄く綺麗な道なのに車で来る事が出来ないんだよねー。 解放すればいいのに、、、。
2019年04月06日 08:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 8:17
奈良代林道。 凄く綺麗な道なのに車で来る事が出来ないんだよねー。 解放すればいいのに、、、。
全てもみじの木。
紅葉の頃に来てみたい。
2019年04月06日 08:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/6 8:38
全てもみじの木。
紅葉の頃に来てみたい。
奥布山。
2019年04月06日 08:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 8:47
奥布山。
笹が濃くなってきた。
2019年04月06日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 9:06
笹が濃くなってきた。
栃生山。
2019年04月06日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/6 9:10
栃生山。
ここからの登りに備えてメガシャキをチャージ!
2019年04月06日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 9:14
ここからの登りに備えてメガシャキをチャージ!
黒沢山が見えてきた。
2019年04月06日 09:33撮影 by  iPhone XR, Apple
5
4/6 9:33
黒沢山が見えてきた。
最初に来た時に比べ、かなり楽を出来るように成りましたが、やはり笹藪漕ぎは避けられない。
2019年04月06日 09:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 9:59
最初に来た時に比べ、かなり楽を出来るように成りましたが、やはり笹藪漕ぎは避けられない。
気温が高く雪が緩んで歩き難い。
2019年04月06日 10:15撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/6 10:15
気温が高く雪が緩んで歩き難い。
スノーシューを装着。しかし使用区間限定。
2019年04月06日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/6 10:25
スノーシューを装着。しかし使用区間限定。
黒沢山に到着! これで4度目になりました。
2019年04月06日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/6 10:55
黒沢山に到着! これで4度目になりました。
不動岳〜黒法師岳の稜線。
2019年04月06日 11:28撮影 by  iPhone XR, Apple
7
4/6 11:28
不動岳〜黒法師岳の稜線。
一番奥に聖岳。その手前に光岳。更に手前に合地山。
2019年04月06日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
5
4/6 11:59
一番奥に聖岳。その手前に光岳。更に手前に合地山。
この区間の藪は避けられそうもありません。 フィナーレに相応しい(笑)
2019年04月06日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 12:39
この区間の藪は避けられそうもありません。 フィナーレに相応しい(笑)
ここで未踏区間終了! 深南部の全てが繋がりました。
2019年04月06日 13:07撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/6 13:07
ここで未踏区間終了! 深南部の全てが繋がりました。
矢筈山。
2019年04月06日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/6 13:55
矢筈山。
水窪山域には珍しくスッキリした尾根。ただし急勾配!
2019年04月06日 13:57撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 13:57
水窪山域には珍しくスッキリした尾根。ただし急勾配!
水の導管が出てくるとゴールは近い。
2019年04月06日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 14:50
水の導管が出てくるとゴールは近い。
無事に下山。 山の神様に感謝です。
2019年04月06日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
4/6 14:57
無事に下山。 山の神様に感謝です。
中小屋に到着。
風が強い日でしたが良い山行でした。
2019年04月06日 15:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/6 15:00
中小屋に到着。
風が強い日でしたが良い山行でした。

感想

南アルプス深南部の稜線で残された未踏区間の赤線繋ぎに黒沢山〜矢筈尾根分岐区間を歩いてきました。

コースは戸中川ゲート→奈良代山→黒沢山→矢筈尾根→戸中川ゲートという周回コース。
メインはもちろん黒沢山〜矢筈尾根の未踏区間になりますが、戸中川ゲート→奈良代山の奈良代尾根も未踏でしたので、こちらも楽しみの一つでありました。

今回も前回に続き深南部の中でも登山者の少ない水窪山域ですが、その中でも黒沢山はかなり登山者の少ない山...。
この山は笹薮が激しいので有名ですが、初めて歩いた8年ほど前に比べると随分道が良くなった!という印象を受けました。
1800m辺りから雪が出始めたので、今週もスノーシュー大活躍!!!かと思いましたが、思いの外雪解けが速かったようで黒沢山直下の僅かな区間でしか使う事はありませんでした(泣)  これだけ雪解けが早いと池口岳以北以外は今シーズンの深南部の適期は終了!という事になりそうです。 

黒沢山山頂で小休止して六呂場山方向へと向かいます。
既に稜線上は雪が無いので、この区間は笹藪漕ぎとなりました。 快適なスノーシューハイクという訳にはいきませんでしたが、深南部のフィナーレを飾るには藪漕ぎが一番似合っているのかも?なんて考えながら2km程の未踏区間を2時間弱掛けて矢筈尾根分岐まで踏破!
これで寸又峡以北・光岳以南の深南部の稜線を全て踏破できました。

ここからの下りは水窪山域では珍しく藪の少なくスッキリした尾根の矢筈尾根で下山です。
しかしこの尾根、途中まではマーキング豊富ですが、急坂区間に入るとなぜがマーキングが激減するというのは玉にきず!  以前歩いた事があるので注意していましたが、下降方向で普通に歩けば必ず外す!!!と断言できるほど1412mからの下降方向は注意が必要です。

下に林道が見え始める頃、ルートに黒い導水管が現れます。それに沿って下ればゲートのある中小屋に到着。
戸中川のキンキンに冷えた沢水でアイシングして今回の山行は終了です。

・感想
自分は尾根をメインに歩いているので、主稜線はどうしても未踏区間が残っていましたが、やっとすべての主稜線を踏破する事ができました!
人気が無く、静かで整備されたルートの少ない山域で、登山を始めた頃は全く興味の湧かない山域でしたが、山に非日常と冒険を求める自分にとって、いつの間にか掛け替えの無い山域になっていました。

思い起こすと全てののピークに色んな思いがありますが、特に印象強い山は合地山・不動岳。この2山は深南部の中で「陰と陽」という感じになりますが山域の中で独立峰的に聳える山で数多くのバリエーションルートを提供しています。

そして深南部の頂点であり南アルプスの起点とも言える光岳。  この光岳も困難なルートから何度も登った思い出深い山です。

これで深南部の稜線は全て赤線が繋がりましたが、まだまだ未踏の尾根は残っているので今後はこちらをメインに歩いて行こうと思います!
でも、、、こっちは全踏破は無理だろうな...(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

お疲れ様です。
主稜線踏破おめでとうございます! 深南部には行ったことがありませんが、写真を見る限り渋くてめっちゃいい場所ばかりですねえ。いつか行くときの参考にさせていただきます!
2019/4/6 20:45
Re: お疲れ様です。
sunatomoさん、ありがとうございます!
まだまだ未踏の尾根は残っていますが、これで一区切りになりました。
展望も無く地味な山域で好みに合うか分かりませんが、sunatomoさんの体力、突破力ならどこにでも行けると思いますので機会があれば歩いてみてください!
2019/4/7 14:38
やりましたね
kaiさん、こんばんは!
前回でリーチが掛かっておりましたが、遂に繋がりましたね。おめでとうございます
全ルート地図を拝見しましたが、網の目状に歩かれており、深南部愛が強く感じられますね!これだけ熟知されていれば、もはや深南部マイスターの称号が相応しいですよ
何か事あれば、必ず招集が掛かりそうですね

光岳には、一般ルートのみで2回しか登っていませんが、機会があれば別ルートもチャレンジしたいとは思います。まあ、思いだけで終わりそうですが

未踏尾根シーリーズは継続ですか!これからも、貴重なレコを拝見出来ますね。楽しみにしています!
2019/4/7 20:32
Re: やりましたね
tailwindさん、こんばんは!  いつもありがとうございます
何だか「主稜線全踏破!」なんて言うと凄い事をしたような感じがしますが、実はその気になれば2週間深南部に籠れば全て歩ける程度なんですよね

僕にとって価値があるのはtailwindさんに見てもらった地図の網の目のように歩いた尾根の数々で、こちらはまだまだ歩くルートが多く、生きてるうちに全て歩ける気がしないです
この未踏尾根シリーズも意欲的に歩きたいのですが、今年は富士登山駅伝に挑戦する事になりました。6人のうち恐らく自分が一番走力が低いので8月まで登山は程々にして短い距離の練習頑張ります!!!
2019/4/8 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら