記録ID: 1782691
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山
2019年04月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 926m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | さわらびの湯:800円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
感想
12月に左足を骨折して以来、運動という物から遠ざかっていました。仮骨も安定してきて最近は漸く普通に歩くことが出来るようになってきたので、そろそろ山のリハビリをしようと思い、登山を始めたころに登った棒ノ折山に行ってきました。普通に歩く分には支障はありませんが、長時間山を歩けるのか不安でしたが、ストックで左足の筋力低下を補いながらであれば登りは特に問題無いというのが分かり一安心。ただし、筋力と体力の低下は深刻そう。以前のように歩けるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。それと下りは思った通り大変でした。恐らくストックをフル活用しなければ降りることが難しい感じでした。これは骨が完全にくっ付かないと以前のようには降りることは出来そうにないですね。兎にも角にも山を歩いて筋力と体力を戻すことが大事だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する