記録ID: 1784781
全員に公開
トレイルラン
東海
各務原アルプス(坂祝〜金華山)
2019年04月07日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 2,267m
- 下り
- 2,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 10:23
距離 29.6km
登り 2,288m
下り 2,326m
17:03
ゴール地点
天候 | 晴(朝8度、昼20度超) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坂祝から伊吹の滝までは人気のため良く整備されています。特に各務原権現山から伊吹の滝の間は多くの登山者がいました。 伊吹の滝に初自動販売機。そこから次の山域までの間にコンビニがあります。 三峰山、野一色権現山は登山者も少なく荒れていました。 金華山に近づくにつれて登山道も良くなり登山者も多くなっていきます。 ただルート全体に枝道が沢山あり迷い易いです。 トレランをされる方へ。どの山も登降は急坂が多いですが、どこの稜線も長くなだらかで走り易いと思います。 |
その他周辺情報 | 坂祝から伊吹の滝まで補給出来る所は全くありません。伊吹の滝から自動販売機が所々にあります。 三峰山に入る前にセブンイレブン。野一色権現山に入る前にもセブンイレブンがあります。 飲食店はありません。 野一色権現山に入ると金華山を降りるまで自動販売機も無く、飲み物補給は出来ません。 |
写真
感想
先日途中敗退した各務原アルプスに再挑戦!(トータル29.6キロ)
芥見権現山までは先日確認済みなので迷う事もなく調子良く走る事が出来ました。
三峰山登山中に急激に気温も上がった事もあり左脚が攣り走れなくなりました。一気にスピードダウンしたもののストックを使う事によりリタイヤは免れました。
しかし枝道が多いので何回かルートを外れると言うロス。
ただ下山してからバスとJRの繋がりが良くここはロス無く◯でした。(JRを乗り損ねると30分以上のロスが発生する)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する