ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1790974
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

天気良く夏より楽な仙ノ倉山

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
21.6km
登り
1,461m
下り
1,462m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:49
合計
6:04
6:55
153
スタート地点 駐車場
9:28
9:33
46
平標山
10:19
11:03
116
仙ノ倉山
12:59
ゴール地点 駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国小学校脇のP
今日は月夜野大橋から谷川連峰良く見えていて谷川岳は混みそうです
2019年04月13日 06:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 6:07
今日は月夜野大橋から谷川連峰良く見えていて谷川岳は混みそうです
三国小学校脇Pを6時55分スタート
2019年04月13日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 6:55
三国小学校脇Pを6時55分スタート
別荘地終点からアイゼン履きます
2019年04月13日 07:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 7:09
別荘地終点からアイゼン履きます
遮断機から左のヤカイ沢コースへ入る
2019年04月13日 07:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 7:19
遮断機から左のヤカイ沢コースへ入る
20分程歩くと前方に平標山などが見えます
2019年04月13日 07:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 7:38
20分程歩くと前方に平標山などが見えます
左上には松手山の雪庇が見えまが松手山コースを歩くのは危険でしょう
2019年04月13日 07:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 7:38
左上には松手山の雪庇が見えまが松手山コースを歩くのは危険でしょう
急登を頑張ると
2019年04月13日 08:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 8:22
急登を頑張ると
稜線に出て
2019年04月13日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 8:50
稜線に出て
展望が開け稲包山や浅間山などを望む
2019年04月13日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/13 8:50
展望が開け稲包山や浅間山などを望む
左方向には苗場山などが見えてます
2019年04月13日 08:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 8:57
左方向には苗場山などが見えてます
霧氷少し
2019年04月13日 09:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:07
霧氷少し
振り返ると大源太山〜三国山が見え中央に山の家が見えてます
2019年04月13日 09:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:09
振り返ると大源太山〜三国山が見え中央に山の家が見えてます
山頂はあと一登りです
2019年04月13日 09:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/13 9:21
山頂はあと一登りです
自分的には珍しい模様でした
2019年04月13日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:23
自分的には珍しい模様でした
平標山到着
2019年04月13日 09:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/13 9:29
平標山到着
山頂から八海山や守門岳など
2019年04月13日 09:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/13 9:30
山頂から八海山や守門岳など
苗場山方向
2019年04月13日 09:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 9:31
苗場山方向
西方向に北アの白馬岳などが見えてます
2019年04月13日 09:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 9:31
西方向に北アの白馬岳などが見えてます
標識のエビは80cm位
2019年04月13日 09:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 9:33
標識のエビは80cm位
トレース無い仙ノ倉山へ先頭で行きます
2019年04月13日 09:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 9:36
トレース無い仙ノ倉山へ先頭で行きます
振り返る
2019年04月13日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 9:47
振り返る
樹氷
2019年04月13日 09:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 9:48
樹氷
仙ノ倉山方向
2019年04月13日 09:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 9:54
仙ノ倉山方向
仙ノ倉山ロックオン
2019年04月13日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 10:10
仙ノ倉山ロックオン
エビでガチガチの斜面を登ると
2019年04月13日 10:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 10:17
エビでガチガチの斜面を登ると
仙ノ倉山到着、何とここまでサクサク歩け楽、Pから3時間26分と夏より早かった
2019年04月13日 10:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
4/13 10:21
仙ノ倉山到着、何とここまでサクサク歩け楽、Pから3時間26分と夏より早かった
山頂から東方向
2019年04月13日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:22
山頂から東方向
同、エビス大黒と小出俣山など
2019年04月13日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:22
同、エビス大黒と小出俣山など
同、川棚の頭アップ
2019年04月13日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:22
同、川棚の頭アップ
同、万太郎と谷川岳
2019年04月13日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 10:23
同、万太郎と谷川岳
同、谷川岳アップ、今日は混んでいるでしょう
2019年04月13日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 10:23
同、谷川岳アップ、今日は混んでいるでしょう
さらにアップで肩の小屋
2019年04月13日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:23
さらにアップで肩の小屋
茂倉と一ノ倉
2019年04月13日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 10:23
茂倉と一ノ倉
燧ケ岳と至仏山
2019年04月13日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/13 10:24
燧ケ岳と至仏山
八海山など
2019年04月13日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 10:24
八海山など
平ヶ岳
2019年04月13日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 10:24
平ヶ岳
会津駒と右に景鶴山、会津駒はK-azmさん登ってました
2019年04月13日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 10:25
会津駒と右に景鶴山、会津駒はK-azmさん登ってました
仙ノ倉山方位板のエビは1m以上ありました
2019年04月13日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/13 10:25
仙ノ倉山方位板のエビは1m以上ありました
良い景色を見ながらカレーうどんを食べる
2019年04月13日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/13 10:40
良い景色を見ながらカレーうどんを食べる
北方向に今年行けなかった日白山やタカマタギなど望む
2019年04月13日 11:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:04
北方向に今年行けなかった日白山やタカマタギなど望む
帰り道は適当にトラバースしていきます
2019年04月13日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:06
帰り道は適当にトラバースしていきます
その先の平標山へは登り返さずからコルからトラバースします
2019年04月13日 11:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 11:22
その先の平標山へは登り返さずからコルからトラバースします
シュカブラ
2019年04月13日 11:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 11:25
シュカブラ
沢にはフキノトウが生えてました
2019年04月13日 12:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:34
沢にはフキノトウが生えてました
無事遮断機まで戻る
2019年04月13日 12:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/13 12:40
無事遮断機まで戻る
雪解けが進んでます
2019年04月13日 12:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/13 12:43
雪解けが進んでます
無事ゴール
2019年04月13日 12:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/13 12:59
無事ゴール
おまけ、日曜日の朝は4週続けて石尊山
2019年04月14日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/14 6:55
おまけ、日曜日の朝は4週続けて石尊山
ヤシオはまだ楽しめますしツボミもあるので来週でも大丈夫でしょう
2019年04月14日 06:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 6:50
ヤシオはまだ楽しめますしツボミもあるので来週でも大丈夫でしょう

装備

個人装備
10本アイゼン履いたがカリカリの急登無いので6本やチェーンスパイクでも大丈夫でしょう

感想

仙ノ倉山を計画してから中々天気に恵まれず約1ヶ月間待っていましたがやっと週末の土曜日が高気圧に覆われ晴天予報のため決行しました。
当日は予報通り快晴、風もほぼ無く雪も締っていてワカンを持ったが使用せずサクサク歩け夏より楽、登山者も少ない静かな仙ノ倉山からは最高の景色を楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人

コメント

長距離嫌いだって…(笑)
こんばんわ。 長距離嫌いだって仰ってたじゃないですか(笑) しかし、歩行時間が短く、horipyさんの健脚を差し引いても歩きやすいルートなのかと感じました。 やはり雪山の山頂からの眺めは格別な気がします。是非行ってみたいコースですね。なかなかそちら方面には行けてないのですが(笑)
会津駒、ご覧いただきありがとうございました。山頂でそちら方面をみて仁王立ちしてましたから目立ちましたか?(笑)
2019/4/14 19:00
Re: 長距離嫌いだって…(笑)
こんばんは、Kさんの姿は双眼鏡や望遠のカメラでは無いので確認出来ませんでした。

あと、ヤマレコの距離計算が違っていると思います、往復20kmも歩いてない感じです。
ルートは稜線まで冬道なので直登ですがそれ程の斜面でも無くアイゼンでサクサク歩けますし山スキーヤー達も直登してます。
自分の家からだと下道で駐車場まで2時間位ですが鹿沼からだと回り込むので谷川方面は遠いですね、感覚的には太田から那須に行くのと同じで高速代も掛かるし年に一回になってしまうでしょう、ただ天気に恵まれれば景色は一級品なので登ってみる価値は有ります。
2019/4/14 21:04
良いですねー
horipyさん こんばんは

4月に入ってから降雪したので、まだまだ雪山ですね。
この日は天気が良かったので、谷川岳の天神尾根は混雑
していただろうと想像しますが、こちらは混雑してない
ようなので、来春には行きたいと思います。
                    埼玉のchii
2019/4/14 21:15
Re: 良いですねー
おはようございます
平標・仙ノ倉はRWや駐車場代など経費が掛からなく良い景色が見れるのでお勧め、登山者も少なく半分以上がバックカントリーです。
踏み跡は明瞭ですし雪の状態が良ければサクサク歩けて楽ですので高気圧に覆われた日にぜひ登ってみてください、雪はまだたっぷり有りますので次週でも大丈夫そうです。
2019/4/15 5:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
平標山ヤカイ沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら