ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1791761
全員に公開
雪山ハイキング
東海

黒壁,三周ヶ岳〜32,33/ぎふ百(くろかべ,さんしゅうがたけ)2019残雪末期

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
17.0km
登り
1,648m
下り
1,650m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
0:53
合計
8:57
8:38
216
スタート地点
12:14
12:38
73
13:51
14:00
71
15:11
15:31
124
17:35
ゴール地点
標高700mまでは舗装林道、そこから1,000mまでは藪々獣道、そこを越えると予想を遥かに上廻る雪山天国が待ってました〜 (^^)
天候 暑ーい 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神岳ダム赤い橋手前の路肩に駐車、5台くらい停められます。
コース状況/
危険箇所等
標高1,000mから上は、ずっとスノーシューで通しました。
今週の寒波による降雪が今日の暖気で緩んでズルズル滑り、残雪期としては少し歩きにくいコンディション。
700m〜1,000mは藪ですが、ぼぼ獣道があってそこそこなスピードで進めます、
が、テープは全くありません。
その他周辺情報 帰りに寄った「道の駅ふじはし」のステーキ定食1,300円は激ウマ!
9か月待って月曜納車になった新型ジムニーちゃん、グレーの5959を見たら声かけてね~ (^^)
2019年04月13日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 8:37
9か月待って月曜納車になった新型ジムニーちゃん、グレーの5959を見たら声かけてね~ (^^)
これでも舗装してある荒れ荒れ林道、青い空に似合う白い雪に今日は出会えるのかな?

3月のblackさんレコ尾根にすぐに乗る選択もあったけど、出発が遅いんで林道を行けるとこまで行きます。
2019年04月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 8:46
これでも舗装してある荒れ荒れ林道、青い空に似合う白い雪に今日は出会えるのかな?

3月のblackさんレコ尾根にすぐに乗る選択もあったけど、出発が遅いんで林道を行けるとこまで行きます。
少し残雪があったもののスムーズに標高700mの林道行き止まりまで来れました。
突き当りの土手が尾根取り付きです。
2019年04月13日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 9:39
少し残雪があったもののスムーズに標高700mの林道行き止まりまで来れました。
突き当りの土手が尾根取り付きです。
取り付きから標高を300m上げると積雪ゾーン突入、やったー !(^^)!
2019年04月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 10:27
取り付きから標高を300m上げると積雪ゾーン突入、やったー !(^^)!
しばらく行くと烏帽子が顔を出してきました、奥は能郷白山かな?
2019年04月13日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 11:19
しばらく行くと烏帽子が顔を出してきました、奥は能郷白山かな?
うひょひょ〜、今週寒波の降雪でタップリではないですが十分な雪があります !(^^)!
それにしても今日はホントにいいお天気、が、暑ーい、持ってった水2Lをほぼ消費しました (+o+)
2019年04月13日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 11:20
うひょひょ〜、今週寒波の降雪でタップリではないですが十分な雪があります !(^^)!
それにしても今日はホントにいいお天気、が、暑ーい、持ってった水2Lをほぼ消費しました (+o+)
中央の烏帽子の右に能郷白山、左の一際白いのは本家白山かな。
2019年04月13日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 11:23
中央の烏帽子の右に能郷白山、左の一際白いのは本家白山かな。
烏帽子からの稜線JCTを越えて黒壁に向かいます。
2019年04月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 11:44
烏帽子からの稜線JCTを越えて黒壁に向かいます。
振り返ると揖斐の山々が素晴らしい
2019年04月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 12:05
振り返ると揖斐の山々が素晴らしい
黒壁(高丸)到着~ (^_^)v
まだ12時を少し過ぎたばかりなので、そそくさとランチを済ませ、ザックをデポして、去年残してる三周ヶ岳を目指します。
2019年04月13日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/13 12:18
黒壁(高丸)到着~ (^_^)v
まだ12時を少し過ぎたばかりなので、そそくさとランチを済ませ、ザックをデポして、去年残してる三周ヶ岳を目指します。
三周への稜線鞍部まで下り、振り返っての黒壁。
2019年04月13日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 12:45
三周への稜線鞍部まで下り、振り返っての黒壁。
きつかった△1,252をクリアして、三周への稜線は極一部に薮が出てますが、なだらかで快適スノーシューパラダイス (^.^)
2019年04月13日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 13:31
きつかった△1,252をクリアして、三周への稜線は極一部に薮が出てますが、なだらかで快適スノーシューパラダイス (^.^)
ここからは越美国境の山並みが一望~、こちらは南側の夜叉や三国方面。
2019年04月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 13:34
ここからは越美国境の山並みが一望~、こちらは南側の夜叉や三国方面。
その右側の上谷山へ続く昨シーズン歩いた稜線。
2019年04月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 13:34
その右側の上谷山へ続く昨シーズン歩いた稜線。
こちらは歩いてきた黒壁からの稜線。
2019年04月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 13:34
こちらは歩いてきた黒壁からの稜線。
では快適ルートで三周へ向かいます。
2019年04月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 13:34
では快適ルートで三周へ向かいます。
難なく三周ヶ岳に到着 (^_^)v
北側の越美国境の山々の奥には本家白山。
2019年04月13日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 13:54
難なく三周ヶ岳に到着 (^_^)v
北側の越美国境の山々の奥には本家白山。
時間が遅いので写真を撮ってすぐに引き返します。
ここは△1,252から降りたとこ、急坂ですが適度に藪が出てて尻セードしても怖くなかった (^_^;)
2019年04月13日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 14:16
時間が遅いので写真を撮ってすぐに引き返します。
ここは△1,252から降りたとこ、急坂ですが適度に藪が出てて尻セードしても怖くなかった (^_^;)
予想より早いタイムで高丸に戻ってこれたので、この風景をもう少し楽しみます。
三周ヶ岳を振り返って、左端が歩いてきた稜線です。
2019年04月13日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 15:05
予想より早いタイムで高丸に戻ってこれたので、この風景をもう少し楽しみます。
三周ヶ岳を振り返って、左端が歩いてきた稜線です。
その少し左側、今度は右端が歩いてきた稜線です。
2019年04月13日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 15:06
その少し左側、今度は右端が歩いてきた稜線です。
白山方面です。
小腹を満たして出発します。
2019年04月13日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 15:06
白山方面です。
小腹を満たして出発します。
JCTピークに戻ってきました、右端が烏帽子です。
2019年04月13日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 15:20
JCTピークに戻ってきました、右端が烏帽子です。
揖斐の山々の中央には蕎麦粒がそびえます。
2019年04月13日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 15:20
揖斐の山々の中央には蕎麦粒がそびえます。
最後に振り返えると、なるほど、夕方は正に「黒壁」たる堂々の威容です。
2019年04月13日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/13 15:44
最後に振り返えると、なるほど、夕方は正に「黒壁」たる堂々の威容です。
今日はピストンでスタコラサッサと下山しました。
2019年04月13日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/13 17:30
今日はピストンでスタコラサッサと下山しました。

装備

個人装備
スノーシュー アイゼン 軽アイゼンモドキ ピッケル スコップ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 時計 サングラス ストック カメラ

感想

早起きして白川村への意気込みが、昨日の歓送迎会の余韻が残り4時の目覚ましをスルーして6時半起床 (^_^;)
こうなったら、2日前の寒波で積雪があったことを願って、まだ残してる奥揖斐黒壁にしよーっと、って選択は大正解でした。
雪が溶けた林道を行き止まりまで歩けたおかげで、黒壁まで思ったよりずっと早く着けたので、思い切って、昨年残した三周ヶ岳も廻っちゃいました。
残雪末期ならではの極楽雪山ハイクを楽しむことができて幸せ~ (^.^)

今回の動画は、購入してからまだ出番の少ないGoPro HERO7blckをメインで使い、新機能のタイムワープで早送りログを撮ってみました、が、30倍速はちょっと早回し過ぎでしたね (^_^;)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

相変わらずのスピード雪山ハイク(^^)/
レオンくん、こんばんはー
あいかわらず奥美濃の残雪ハイク楽しんでますね
琵琶湖北の賤ヶ岳から
△ピラミッドの蕎麦山をみつけて
あの頃を思い出しました
また行きたいなー
2019/4/14 22:46
Re: 相変わらずのスピード雪山ハイク(^^)/
ueharuさん、ご無沙汰でーす。
それが今シーズンはこっちの雪はさっぱりな上にお天気と都合が合わなくて、まだレコに上げれてないんですが、雪山恋しさに飛騨や信州に遠征してたんです。
最近のレコはこちら方面のが多いようですが、遠距離移動を苦にされないueharuさんのお山好き好きパワーに感心してますよ〜 ٩(。•ω•。)و
2019/4/15 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら