記録ID: 179307
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ああ 蓼科山はガスだった…
2012年04月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 805m
- 下り
- 805m
コースタイム
06:50すずらん峠駐車場
09:05山頂09:20
10:30すずらん峠駐車場
09:05山頂09:20
10:30すずらん峠駐車場
天候 | 晴れのち曇り 時々雪 山頂は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースを辿れば踏み抜くことはありません。 蓼科山登山口付近にトイレはありません。 |
写真
感想
久々におやじ一人での山行。新靴試したいし雪も踏みたいし、でも新靴だからロングコースはちょっと…てな訳で赤城山と迷いましたが蓼科山に出かけました。最初は晴れていましたがみるみるガスっちゃいまして。でもまあ靴も調子イイみたいで何より。帰りの中央道から金峰、鳳凰はよ〜く見えました。行かれた方のレコが楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
teeenoriさん。はじめまして。
時間からして、山頂付近で話をさせて頂いたかもしれません。
雪山は初めてだったので、強風に戸惑ってたところをteeenoriさんが下山されたのを見て、歩き出す事にしました。
ありがとうございました。
koji21036さんはじめまして、こちらこそありがとうございました。
ヤマレコユーザーさんだったのですね
お話ししながら、ああBDのバーンいいなあって密かに思ってました
(私のRPMはだいぶくたびれちゃってます)
あのあと車山にも行ってみたのですがそこから見た蓼科山はやはり残念な感じでした
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する