ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1798252
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山プチ周回 万三郎岳登頂後名曲天城越えの旅へ GW遠征その1 

2019年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
586m
下り
574m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:22
合計
4:22
6:25
6:27
5
6:32
6:35
100
8:15
8:17
4
8:21
8:31
23
8:54
8:56
15
9:11
9:11
14
9:25
9:28
45
10:13
10:13
18
10:31
天城縦走路入口
昭文社コースタイム:4時間10分
天候 晴れ(遠望はガス多し)
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼津から伊豆縦貫自動車道・伊豆中央道・修善寺道路などを経て修善寺まで南下し、その後は山中の県道で天城山中を伊豆スカイライン冷川ICまで走ります。
伊豆スカイライン終点から天城高原GCまではまた山道です。

午後の沼津までのバイパスと、沼津から東の東名は激混みで全然進まず予定変更を余儀なくされました。
コース状況/
危険箇所等
天城高原ゴルフ場〜四辻
ゆったりとした遊歩道的な登山道を進みます。

四辻〜万三郎岳直下分岐点(シャクナゲルート)
軽いアップダウンが続いて全然標高が上がらないまま進みます。
場所によっては岩またぎが多い箇所や細いトラバースや崩落による高巻きがあり、多少歩きにくいです。
最後は整備された一般的な登山道を登り詰めます。

万三郎岳直下分岐点〜万三郎岳
なだらかで広い稜線道をほんの少しだけ進みます。

万三郎岳〜万二郎岳
標高差はあまりありませんが、結構傾斜が強くて歩きにくいアップダウンを強いられます。時々伊豆の海が眺められるはずのゆるやかな稜線道が現れます。

万二郎岳〜四辻
ほどほどの傾斜のごく普通の登山道ですが、ぬかるみが酷くて歩きにくいです。
下部には小さめの徒渉がいくつかあります。
天城高原GCの駐車場に隣接した登山者用駐車場に車を駐めて出発です。
2019年05月02日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 6:08
天城高原GCの駐車場に隣接した登山者用駐車場に車を駐めて出発です。
奥はゴルフ場のクラブハウスです。
2019年05月02日 06:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:03
奥はゴルフ場のクラブハウスです。
駐車場のすぐ向かいが、縦走路の入り口です。
2019年05月02日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:08
駐車場のすぐ向かいが、縦走路の入り口です。
登山開始です。
2019年05月02日 06:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:09
登山開始です。
幅の広い道が続きます。
2019年05月02日 06:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:11
幅の広い道が続きます。
しだれたお花
2019年05月02日 06:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:19
しだれたお花
四辻に着きました。
2019年05月02日 06:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:25
四辻に着きました。
頭上のお空は晴れています。
2019年05月02日 06:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:25
頭上のお空は晴れています。
徒渉があります。
2019年05月02日 06:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 6:27
徒渉があります。
苔むす岩場がありました。
2019年05月02日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:06
苔むす岩場がありました。
新緑時期に入っていますのでとてもきれいです。
2019年05月02日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:06
新緑時期に入っていますのでとてもきれいです。
岩に張り付く緑の光景が、白谷雲水峡を思わせます。
2019年05月02日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:06
岩に張り付く緑の光景が、白谷雲水峡を思わせます。
びっしりです。
2019年05月02日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:06
びっしりです。
苔で記念撮影。
2019年05月02日 07:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:08
苔で記念撮影。
振り返った方向から
2019年05月02日 07:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 7:09
振り返った方向から
涸沢分岐点に着きました。
2019年05月02日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 7:32
涸沢分岐点に着きました。
涸沢分岐点から先、傾斜の強くなった坂道を登ってきました。
2019年05月02日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 7:32
涸沢分岐点から先、傾斜の強くなった坂道を登ってきました。
ゴルフ場の方向です。
2019年05月02日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:04
ゴルフ場の方向です。
坂道を登り詰めました。
2019年05月02日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:12
坂道を登り詰めました。
万三郎岳直下分岐点です。向こうに進むと天城隧道まで縦走路が続いています。
2019年05月02日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:15
万三郎岳直下分岐点です。向こうに進むと天城隧道まで縦走路が続いています。
最高峰万三郎岳に着きました。
10年ぶりです。
2019年05月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/2 8:22
最高峰万三郎岳に着きました。
10年ぶりです。
クマは初登頂。三角点です。
2019年05月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 8:22
クマは初登頂。三角点です。
山頂とその周辺は人が朝早い時間にもかかわらずたくさんの登山者がいました。
2019年05月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:22
山頂とその周辺は人が朝早い時間にもかかわらずたくさんの登山者がいました。
眺望はないが、多少の広さはある山頂です。
2019年05月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:22
眺望はないが、多少の広さはある山頂です。
豆桜が咲きかけています。
標高1400mもあるからですね。
2019年05月02日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:28
豆桜が咲きかけています。
標高1400mもあるからですね。
豆桜です。
2019年05月02日 08:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 8:36
豆桜です。
山頂から少し下ると、きれいに咲いていました。
2019年05月02日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:54
山頂から少し下ると、きれいに咲いていました。
石楠立に着きました。
2019年05月02日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:54
石楠立に着きました。
お花
2019年05月02日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:03
お花
ゴルフ場がだいぶ近くに見えるようになりました。
2019年05月02日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:11
ゴルフ場がだいぶ近くに見えるようになりました。
馬の背に着きました。
この先、万二郎岳へ登り返しが始まります。
2019年05月02日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:11
馬の背に着きました。
この先、万二郎岳へ登り返しが始まります。
万二郎岳に着きました。
2019年05月02日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 9:25
万二郎岳に着きました。
富士山方向だと思いますが、残念ながら雲が晴れませんでした。
2019年05月02日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:26
富士山方向だと思いますが、残念ながら雲が晴れませんでした。
四辻に帰ってきました。
2019年05月02日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:13
四辻に帰ってきました。
登山口に戻ってきました。
2019年05月02日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:31
登山口に戻ってきました。
七滝茶屋一休さんでわさびづくしの昼食です。
こちらはとろろ飯です。ふだんとろろにわさびを入れないのですが、いいわさびだと美味でした。
2019年05月02日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 12:52
七滝茶屋一休さんでわさびづくしの昼食です。
こちらはとろろ飯です。ふだんとろろにわさびを入れないのですが、いいわさびだと美味でした。
当然の冷やし蕎麦です。
2019年05月02日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 12:52
当然の冷やし蕎麦です。
これが驚きの料理、わさび丼です。
ごはんに鰹節を載せただけのところにすりおろした天然わさびを載せて醤油をかけます。とても美味しいです。
2019年05月02日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 12:52
これが驚きの料理、わさび丼です。
ごはんに鰹節を載せただけのところにすりおろした天然わさびを載せて醤油をかけます。とても美味しいです。
天城越えの重要地、天城隧道こと旧天城トンネルにやってきました。狭い道路ですが、普通車で十分来られます。
2019年05月02日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:42
天城越えの重要地、天城隧道こと旧天城トンネルにやってきました。狭い道路ですが、普通車で十分来られます。
トンネルは照明がついていて、歩いている人もいます。
2019年05月02日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:42
トンネルは照明がついていて、歩いている人もいます。
その後は寒天橋に下りてきました。
2019年05月02日 13:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:51
その後は寒天橋に下りてきました。
ここはバス停とバスの転回場にもなっています。
2019年05月02日 13:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:51
ここはバス停とバスの転回場にもなっています。
クマも歌うかい?
2019年05月02日 13:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:51
クマも歌うかい?
寒天橋の下は清流が流れています。とてもきれい。
2019年05月02日 13:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:51
寒天橋の下は清流が流れています。とてもきれい。
新天城トンネルの横が、天城縦走路の登山口になっています。
2019年05月02日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:00
新天城トンネルの横が、天城縦走路の登山口になっています。
浄蓮の滝にやってきました。
2019年05月02日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:16
浄蓮の滝にやってきました。
太さのある迫力の滝でした。石川さゆりさんの声みたい。
2019年05月02日 14:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:22
太さのある迫力の滝でした。石川さゆりさんの声みたい。
御殿場からの富士山です。
2019年05月02日 18:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 18:27
御殿場からの富士山です。
令和2日目の日が暮れていきます。
2019年05月02日 18:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 18:28
令和2日目の日が暮れていきます。

感想

今年の遠征は10連休後半の5月に入ってからと制約がついていたため、メインの遠征は伊豆を皮切りに筑波・那須と、この時期にノーアイゼンで登れる残り少ない2回目百名山を目指しました。

まずは深夜に無料バイパスを走行して到達出来る天城山です。
この山は東側のゴルフ場から入るルートは距離の短さもさることながら、標高差の少なさで楽に登頂することができます。
逆に西側の天城隧道からの縦走ルートは、中盤はなだらかなところが多いので距離ほどには厳しくないものの、やはり往復16キロは連戦の1座としては不適なため、前回2009年正月の時と同じ、東のゴルフ場からの楽なルートを選択しました。

元々は前回と同じく万二郎岳を含む稜線を先に歩く予定でしたが、登山開始時にはまだ雲が多く残っており、稜線を後にした方がもしかしたら伊豆の海や島や富士山が見えるかもということで急遽逆方向の周回に変更しました。

結果としては眺望は付近の伊豆の山脈とゴルフ場くらいで、遠望を楽しむことができなかったのは残念です。午後遅くにはおそらくいい眺望だったのではないでしょうか。そういう状況であまり楽しめる部分がないので、サクッと登頂&下山して、天城隧道へ観光に向かいました。

天城隧道と言えば、当然の石川さゆりさんの名曲天城越えです。
浄蓮の滝・わさび沢・寒天橋・天城隧道 もしかしたら小3の時の家族旅行で訪問したのかもしれませんが、海水浴とわさび畑ぐらいしか記憶に残っていないので、初訪問として訪れました。

せっかくワサビの名産地に来ているのですから、美味しいソバということで、天城越え観光の後に七滝一休茶屋さんを訪れて昼食にソバをいただきました。
ソバももちろん美味しかったのですが、ご飯に鰹節をのせてさらにわさびをのせるわさび丼が異常に旨くて驚きました。

その後は天城隧道こと旧天城トンネルと寒天橋を訪れ、その後は浄蓮の滝で観光的な買い物をして、あしかがフラワーパークへ向かいました。

しかし渋滞が酷く御殿場付近でリタイアし、PAで先に休息を取り、深夜の移動再開となりました。
こうなった原因としては、足の状況であまりペースを巻けなかったこと・眠気に負けて出発を予定の5時から6時に遅らせてしまったこと・下山遅れの影響で蕎麦店に営業開始すぐに入れず入店待ちと田舎特有の遅さで無駄に時間がかかったことがあります。
やはり転戦は有利な条件をしっかり引き寄せる動きをきちんとこなさないとすべて自分に不利益が降りかかってくると思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら