記録ID: 1801059
全員に公開
ハイキング
丹沢
2019/4/20政次郎尾根→表尾根→二ノ塔→岳の台→ヤビツ峠
2019年04月20日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:15
距離 15.0km
登り 1,587m
下り 1,080m
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️大倉→戸沢 林道 ◾️戸沢→政次郎尾根→表尾根 始め渡渉あり、踏み跡に従う。取り付きなは政次郎尾根の道標。つづら道で標高あげザレあり、階段あり、ルンゼ状の根みち。 上部は自然林で堀山上部様。表尾根付近へトラバースして、最後は歩きやすい。 ◾️表尾根→二ノ塔 狭い山道、足元わるし。岩場、鎖場あり、週末は人のすれ違いで時間かかる。 三ノ塔登り返しきつめ。 ◾️二ノ塔→林道に出たら菩提峠に向かう 林道を下る、緩やか。 ◾️菩提峠(駐車場)→グライダー台 駐車場内をつききりグライダー台を過ぎる道なり。 岳の台道標あり。 ◾️グライダー→岳の台 踏み跡明瞭。道標のヤビツ峠に従い小さなアップダウン繰り返し。 山櫻多し。 ◾️岳の台→ヤビツ峠 岳の台を巻くように下り、クマ笹を道標に従い進む。ヤビツ峠道路に出る |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人