記録ID: 1801468
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
釈迦ヶ岳
2019年04月20日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 609m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日の目的は娘婿達がこの連休に吉野から熊野本宮まで大峯奥駆道を縦走するとのことで、縦走途中通るこの釈迦ヶ岳のお釈迦様に安全祈願をお願いに来ました。お願いしたお釈迦様のお顔がいつになく柔和なお顔に安心しました。「よっしゃー!まかしとけ」と言っているようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりの山行ですね!
お得意でお気に入りの釈迦ヶ岳、今日は安全祈願に来られたのですね。
いつものたおやかな稜線は今回はとても穏やかに映っています。
展望も素晴らしく、いい山行でしたね。
お釈迦様はきっとお願い事はかなえてくださることでしょう。
おつかれさまでした。
s_fujiwaraさんコメントありがとうございます。
久しぶりに大峰の景色を楽しんできました、まだまだ春遅しと言うところですね。ぼつぼつ頑張ります。
この日は本当にいいお天気でしたね。
娘婿さんも登山されるのですか?
いつか親子登山されるといいですね。
GW前半のお天気予報はイマイチのようですが、無事に歩き通せるといいですね。
娘婿が十数年前に会社の人達と八経ヶ岳に登り、山の魅力に取り憑かれたようで、アルプスの冬山にザイルやピッケルを持って登っています、もう僕はとてもついて行けるレベルではないようです。今回は高い山の雪質等が良くないので大峰奥駈に挑戦するようです。天気が思っていたより悪そうなので心配していますが、判断は彼に任します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する