記録ID: 1805743
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
苦しくても楽しかった外秩父七峰縦走2019
2019年04月21日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:29
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 2,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 11:28
距離 41.9km
登り 2,260m
下り 2,254m
17:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:秩父鉄道 寄居駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 |
写真
感想
東武鉄道さんから翌日参加者に届いたメールによると、参加者が2400人、完歩者が1400人でした。
1年ぶりに完歩できました。今年は、3つの対策がすべてよく準備通り実行できました。
一つ目は、受付を1時間早く終えスタートする。
二つ目は、暑さ対策として帽子を被る。荷物は軽量に。
三つ目は、水を1.8リットル持て行く。
途中定峰峠で、コーラを1本飲み、31km地点で日本水の給水をいただきましたが、持っていった水は十分残りました。
それにしても過酷な登山でした。
しかし、季節の花に癒され、楽しく外秩父を満喫できました。
来年も参加します。東武鉄道様よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント書いていただきありがとうございます!去年は殺人的な暑さでしたよね、それに比べると今年はとても快適でしたね。水1.8Lは凄いですね。でも途中でなくなる心配が無いというのは、精神的に安心して歩けますね!
この大会は休憩の場所と時間が難しいです(^^;; でもいつでもエスケープできる!という気楽な気持ちで来年も参加したいと思います。完歩お疲れさまでした♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する