ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1806819
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

孫太尾根から藤原岳(残念ながら雲の中)縦走

2019年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
hanasakaoyaji その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
11.8km
登り
1,137m
下り
1,199m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:43
合計
6:49
10:24
10:24
42
11:06
11:06
45
11:51
11:52
43
12:35
12:37
18
12:55
13:31
31
14:02
14:03
21
14:24
14:25
19
14:44
14:45
8
14:53
14:53
26
15:19
15:19
38
15:57
15:58
7
16:05
多志田山で小休憩(ゼリー食べる)
藤原山荘で30分の昼食休憩
天候 山麓は曇り、藤原岳山頂付近はガスの中で時々雨がぽつり
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
孫太尾根登山口まで車(墓の横に10台ほど駐車スペース)
西藤原駅から伊勢治田駅まで電車(200円)
伊勢治田駅から孫太尾根登山口までタクシー(1390円)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが雨降りでは滑ります(多志田山から藤原岳)。
比較的はっきりした登山道ですが、藤原岳山頂&天狗岩付近ガスで見えなくなると要注意。
その他周辺情報 阿下喜(あげき)温泉あじさいの里 電話0594-82-1126 650円
孫太尾根登山口の空き地です。
10台ぐらいは停めれそうです。
墓地の横でトイレも登山届箱もありません。
2019年04月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 9:13
孫太尾根登山口の空き地です。
10台ぐらいは停めれそうです。
墓地の横でトイレも登山届箱もありません。
駐車場の脇にはマムシグサがお出迎え。
2019年04月23日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 9:08
駐車場の脇にはマムシグサがお出迎え。
墓地の前は南部第2配水池でその横を通り抜けて山の中に入っていきます。
すぐに二股道が現れ左側を進みます。
2019年04月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 9:13
墓地の前は南部第2配水池でその横を通り抜けて山の中に入っていきます。
すぐに二股道が現れ左側を進みます。
ミヤマハコベと言うそうです(ヤマレコの報告から)。
2019年04月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 9:39
ミヤマハコベと言うそうです(ヤマレコの報告から)。
林の中はけっこうな登りが続き、ここまでくれば少し楽になりました。
2019年04月23日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 9:48
林の中はけっこうな登りが続き、ここまでくれば少し楽になりました。
山椒の木があちこちに生えていました。
葉っぱをちぎって嗅ぐと良い匂いがします。
2019年04月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 9:56
山椒の木があちこちに生えていました。
葉っぱをちぎって嗅ぐと良い匂いがします。
ヒメカンアオイです。
葉の紋様が奇麗なので撮影しました。
2019年04月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 10:04
ヒメカンアオイです。
葉の紋様が奇麗なので撮影しました。
この幹は拷問、股裂きの刑に思えたので撮影
2019年04月23日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 10:06
この幹は拷問、股裂きの刑に思えたので撮影
馬酔木の幹からポツンと一枝花が咲いていました。
2019年04月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 10:07
馬酔木の幹からポツンと一枝花が咲いていました。
タヌキの溜め糞だそうです(食事中の方はご免なさい)。
タヌキは同じところに糞をするそうです。
2019年04月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 10:08
タヌキの溜め糞だそうです(食事中の方はご免なさい)。
タヌキは同じところに糞をするそうです。
ありふれた花ですが、ムラサキケマンです。
2019年04月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 10:18
ありふれた花ですが、ムラサキケマンです。
この花は、ハタザオ??
2019年04月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 10:18
この花は、ハタザオ??
ニシキゴロモです。
キランソウとの違いが良くわかりません。
2019年04月23日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 10:19
ニシキゴロモです。
キランソウとの違いが良くわかりません。
スミレの仲間は多いですが、タチツボスミレかな〜
2019年04月23日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 10:21
スミレの仲間は多いですが、タチツボスミレかな〜
孫太尾根一つ目のピーク、丸山です。
ここで二人連れの登山者が、花図鑑を広げで調べていました。
2019年04月23日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 10:23
孫太尾根一つ目のピーク、丸山です。
ここで二人連れの登山者が、花図鑑を広げで調べていました。
この木は恐竜に思えたので撮影しました。
2019年04月23日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 10:30
この木は恐竜に思えたので撮影しました。
この花はキクサキイチゲ?
2019年04月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 10:44
この花はキクサキイチゲ?
今日は曇り空で、カタクリの花はまだお眠り中です。
2019年04月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 10:52
今日は曇り空で、カタクリの花はまだお眠り中です。
この木は仲睦まじく二幹寄り添っています。
2019年04月23日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 10:54
この木は仲睦まじく二幹寄り添っています。
孫太尾根二つ目のピーク、草木です。
幹の上部に付いていたので、休憩した人に出会わないと気付かずに通り過ぎるところでした。
2019年04月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 11:05
孫太尾根二つ目のピーク、草木です。
幹の上部に付いていたので、休憩した人に出会わないと気付かずに通り過ぎるところでした。
クロモジの花と思っていましたが、ヤマレコの報告によればシロモジだそうです。
けっこう群生していました。
2019年04月23日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 11:16
クロモジの花と思っていましたが、ヤマレコの報告によればシロモジだそうです。
けっこう群生していました。
ミツバツツジの紫の花が良く目立ちます。
普通のミツバツツジより色が濃いです。
2019年04月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/23 11:22
ミツバツツジの紫の花が良く目立ちます。
普通のミツバツツジより色が濃いです。
ヤマレコの報告によれば、おしんの木と書いていました。よくこんな姿になりながらも堪えたものです。
2019年04月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/23 11:40
ヤマレコの報告によれば、おしんの木と書いていました。よくこんな姿になりながらも堪えたものです。
孫太尾根三つ目のピーク、多志田山です。
草木で出会った登山者が「あそこを登るのは厳しいよ〜」と言ってましたが、それほどではありませんでした。
2019年04月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 11:42
孫太尾根三つ目のピーク、多志田山です。
草木で出会った登山者が「あそこを登るのは厳しいよ〜」と言ってましたが、それほどではありませんでした。
多志田山で小休憩してパイナップルゼリーを頂きました。
これで元気が出て、急登な藤原岳も平気でした!
2019年04月23日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 11:46
多志田山で小休憩してパイナップルゼリーを頂きました。
これで元気が出て、急登な藤原岳も平気でした!
前に見えるのが藤原岳です。
2019年04月23日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 11:56
前に見えるのが藤原岳です。
ヤマエンゴサクです。
面白いかっこのした可愛い花です。
2019年04月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 12:09
ヤマエンゴサクです。
面白いかっこのした可愛い花です。
ミノコバイモです。
はるばる藤原岳まで登って来て、やっと君に会えました!
2019年04月23日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/23 12:14
ミノコバイモです。
はるばる藤原岳まで登って来て、やっと君に会えました!
二人並んだミノコバイモです。
2019年04月23日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 12:14
二人並んだミノコバイモです。
下を向いて咲いているので、なかなか中まで見えません。
2019年04月23日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 12:19
下を向いて咲いているので、なかなか中まで見えません。
もうフクジュソウは終わりです。
2019年04月23日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 12:21
もうフクジュソウは終わりです。
藤原岳山頂1140mです。
天気が悪いので登山者は1組しかいませんでした。
2019年04月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 12:33
藤原岳山頂1140mです。
天気が悪いので登山者は1組しかいませんでした。
ミノコバイモは山頂付近にはたくさん咲いていました。
2019年04月23日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 12:40
ミノコバイモは山頂付近にはたくさん咲いていました。
これが最後です。
ミノコバイモさん、さようなら〜
またいつか会える日を楽しみにしています。
2019年04月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 12:41
これが最後です。
ミノコバイモさん、さようなら〜
またいつか会える日を楽しみにしています。
藤原岳山頂からはカルスト台地が広がっていますが、あいにくガスっています。
2019年04月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 12:41
藤原岳山頂からはカルスト台地が広がっていますが、あいにくガスっています。
目立ちたがり屋のショウジョウバカマが自己主張していました。
2019年04月23日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/23 12:44
目立ちたがり屋のショウジョウバカマが自己主張していました。
藤原山荘のトイレで奇麗です。
紙は分別処理、水も流れます。
2019年04月23日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 12:52
藤原山荘のトイレで奇麗です。
紙は分別処理、水も流れます。
藤原山荘で昼食を取りました。
中では大型犬連れの若い外人女性4人組が居ました。
2019年04月23日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 12:53
藤原山荘で昼食を取りました。
中では大型犬連れの若い外人女性4人組が居ました。
近づいて見ないと分からない小さな花、シロバナネコノメソウです。
2019年04月23日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/23 13:51
近づいて見ないと分からない小さな花、シロバナネコノメソウです。
キバナノネコノメソウとシロバナネコノメソウのツーショットです。
2019年04月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/23 13:52
キバナノネコノメソウとシロバナネコノメソウのツーショットです。
バイケイソウの群生地です。
仲間の一人が「緑の観葉植物に良いのでは〜」と言ってました。「この花は毒ですよ〜」
2019年04月23日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 13:53
バイケイソウの群生地です。
仲間の一人が「緑の観葉植物に良いのでは〜」と言ってました。「この花は毒ですよ〜」
天狗岩1165mで、藤原岳ではここが最高点です。
2019年04月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/23 13:58
天狗岩1165mで、藤原岳ではここが最高点です。
天狗岩の周りではこんな石がごろごろしています。
2019年04月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 13:58
天狗岩の周りではこんな石がごろごろしています。
大貝戸道でまだ咲き残ってフクジュソウです。
2019年04月23日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/23 14:34
大貝戸道でまだ咲き残ってフクジュソウです。
大貝戸道八合目です。
ここから聖宝寺道下山も考えていましたが、時間が遅いのでそのまま大貝戸道を下山しました。
2019年04月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 14:53
大貝戸道八合目です。
ここから聖宝寺道下山も考えていましたが、時間が遅いのでそのまま大貝戸道を下山しました。
大貝戸道二合目の石仏です。
2019年04月23日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 15:36
大貝戸道二合目の石仏です。
大貝戸道登山口の登山案内板です。
2019年04月23日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 15:47
大貝戸道登山口の登山案内板です。
下山口の神武神社です。
2019年04月23日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 15:48
下山口の神武神社です。
大貝戸道登山口休憩所です。
トイレも洗い場(ブラシもあった)もあります。
ここから西藤原駅までスマホナビで調べたら15分もかかると言われ、電車発車まで10分しか無くて慌てて走って行ったら5分もかからず、歩いても十分間に合いました!
2019年04月23日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 15:48
大貝戸道登山口休憩所です。
トイレも洗い場(ブラシもあった)もあります。
ここから西藤原駅までスマホナビで調べたら15分もかかると言われ、電車発車まで10分しか無くて慌てて走って行ったら5分もかからず、歩いても十分間に合いました!
西藤原駅の三岐鉄道電車です。
私たち四人しか乗ってなくて「赤字電車かな〜」と心配してしまいます。
2019年04月23日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 16:05
西藤原駅の三岐鉄道電車です。
私たち四人しか乗ってなくて「赤字電車かな〜」と心配してしまいます。
今時珍しい厚紙パンチ入り切符で、駅員に言って記念にもらって帰りました。
2019年04月23日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 16:05
今時珍しい厚紙パンチ入り切符で、駅員に言って記念にもらって帰りました。
西藤原駅は可愛い電車形の建物でした。
2019年04月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 16:06
西藤原駅は可愛い電車形の建物でした。
プラットホームの駅名表で記念写真を撮りました。
2019年04月23日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/23 16:06
プラットホームの駅名表で記念写真を撮りました。
西藤原駅から3つ目の伊勢治田(いせはった)駅で下車しました。ここが孫太尾根登山口の最寄りの駅となります。
2019年04月23日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/23 16:22
西藤原駅から3つ目の伊勢治田(いせはった)駅で下車しました。ここが孫太尾根登山口の最寄りの駅となります。
撮影機器:

装備

個人装備
一般ハイキング装備

感想

フクジュソウが咲く3月中旬に同じコースを計画していましたが雨で中止となり、今日再計画で実施となりました。当初雨予報で今回も中止かと思っていたら晴れに回復予報。でも当日は曇りで藤原岳山頂は雲に隠れていました。
今は新名神が開通して兵庫県からの交通も便利になりましたが、新車のナビにはまだ表記されていなくてスマホナビに誘導してもらいました。
最初、孫太尾根から藤原岳縦走登山計画では、大貝戸道登山口休憩所に車を停めて、電車で西藤原駅から伊勢治田駅まで電車に乗り、そこからスタートするつもりでしたが、出来るだけ早く登山口に着きたかったので車で直接行って、下山後タクシーで登山口に戻ることにしました。
登山日が当初より1か月ずれたので孫太尾根の植物群も変わり、ミノコバイモを見ることが出来ました。目を凝らして探りながら登山道を歩きました。最初のひとつを見つけた時「これが今回会いたかった花です」と仲間をより戻して紹介しました。
藤原岳山頂、天狗岩ともにガスで眺望はダメでしたが可愛い花に出会えたので良しとします。
最後に、伊勢治田駅から乗ったタクシーの運転手が言ってました。最近の登山者のマナーが悪く、狭い道に路駐したり泥だらけの登山靴でタクシーに乗ったり、平気で地べたに座り込んで汚れた格好で乗り込んでくるそうです。登山者の皆さん、これからは奇麗な格好でタクシーに乗りましょうね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら