ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1812326
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(大日岳)

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
10.9km
登り
1,362m
下り
1,363m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:01
合計
7:01
5:56
35
スタート地点(三本滝駐車場)
7:44
7:46
154
10:20
11:18
80
12:38
12:38
7
12:57
ゴール地点(三本滝駐車場)
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
4月20日より確実に融雪が進んでいる。
【登行】
スタートから剣ヶ峰と高天ヶ原のコル乗り上げ(2800m付近)までクトー不要で行けました。適度に雪も緩んでシールの食い付きも良い。
念の為、落石に注意して。
大日岳2980mまでクトー装着 最後の30m程度はシートラ&アイゼン装着。
【滑走】
山頂直下から快適ザラメ。一部ストップ雪。
大日岳の斜面に地雷が隠れてます。
おはようございます。
今日も三本滝駐車場かもしかゲレンデからハイクアップ。
2019年04月28日 05:58撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 5:58
おはようございます。
今日も三本滝駐車場かもしかゲレンデからハイクアップ。
ゲレンデ登行中に先行者のトレース発見。
前日に降雪があったようだ。
2019年04月28日 06:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 6:30
ゲレンデ登行中に先行者のトレース発見。
前日に降雪があったようだ。
位ヶ原の急登もリセットされている。
2019年04月28日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 7:45
位ヶ原の急登もリセットされている。
中央のコルを目指します。
2019年04月28日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:04
中央のコルを目指します。
詰めていきます。
滑りやすそうな斜面だ。
2019年04月28日 08:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:15
詰めていきます。
滑りやすそうな斜面だ。
振り返れば槍穂が真後ろに。
2019年04月28日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:27
振り返れば槍穂が真後ろに。
右上の岩場から落石がおきるようだ。
通過する際は右上を注視しながら。
2019年04月28日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:42
右上の岩場から落石がおきるようだ。
通過する際は右上を注視しながら。
けっこう高度感ある。
既に雪が緩んでいるので歩きやすい。
2019年04月28日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:48
けっこう高度感ある。
既に雪が緩んでいるので歩きやすい。
大日岳の山頂が見えてきた。
2019年04月28日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:55
大日岳の山頂が見えてきた。
もう少しで稜線へ乗り上げます。
先行者なく後続は1名います。
2019年04月28日 08:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 8:56
もう少しで稜線へ乗り上げます。
先行者なく後続は1名います。
稜線に出たら雪切れ。
裏側までスキーを脱いで歩く。
2019年04月28日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 9:07
稜線に出たら雪切れ。
裏側までスキーを脱いで歩く。
昇ってきた斜面。おいしそうだ。
2019年04月28日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 9:07
昇ってきた斜面。おいしそうだ。
裏側の斜面下部。こちらも良さそう。
2019年04月28日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 9:33
裏側の斜面下部。こちらも良さそう。
今度は剣ヶ峰と大日岳のコルを目指す。
あとで滑る斜面。ノートレース。
2019年04月28日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 9:45
今度は剣ヶ峰と大日岳のコルを目指す。
あとで滑る斜面。ノートレース。
大日岳の稜線から山頂を目指す。
中央下の大きな岩の下でスキーをデポしアイゼンで山頂まで。、山頂直下斜面の観察へ。スキー滑走可能と判断。
2019年04月28日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:13
大日岳の稜線から山頂を目指す。
中央下の大きな岩の下でスキーをデポしアイゼンで山頂まで。、山頂直下斜面の観察へ。スキー滑走可能と判断。
デポ地点まで一旦下りスキーをピックアップ。
大日岳山頂。
三角点や標柱は見つけられなかった。
2019年04月28日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:39
デポ地点まで一旦下りスキーをピックアップ。
大日岳山頂。
三角点や標柱は見つけられなかった。
山頂から白山。
2019年04月28日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:36
山頂から白山。
剣ヶ峰から乗鞍連峰の稜線の裏に北ア。
これいい眺め。
2019年04月28日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:36
剣ヶ峰から乗鞍連峰の稜線の裏に北ア。
これいい眺め。
木曽駒、宝剣の裏に南ア。
北アに比べると地味というか...。
2019年04月28日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:37
木曽駒、宝剣の裏に南ア。
北アに比べると地味というか...。
環水平アーク。
2019年04月28日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 10:49
環水平アーク。
山頂から滑走。
2019年04月28日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 11:22
山頂から滑走。
振り返って。
快適に落せた。
2019年04月28日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 11:23
振り返って。
快適に落せた。
美味しかったのでコルまで登り返すことにしよう。
2019年04月28日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 11:39
美味しかったのでコルまで登り返すことにしよう。
山頂から真っ直ぐ伸びる飛行機雲。
2019年04月28日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 11:42
山頂から真っ直ぐ伸びる飛行機雲。
登り返し中。
稜線下にうっすらトレースが見える。
少し雲が出てきた。
2019年04月28日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 11:47
登り返し中。
稜線下にうっすらトレースが見える。
少し雲が出てきた。
今度はコルから落す。
一気に雲が出てきた。
2019年04月28日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:04
今度はコルから落す。
一気に雲が出てきた。
こちらも快適に頂いた。
2019年04月28日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:18
こちらも快適に頂いた。
雪のある末端まで落としてみたいが…また今度。
2019年04月28日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:18
雪のある末端まで落としてみたいが…また今度。
大日岳も楽しいじゃん。
2019年04月28日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:20
大日岳も楽しいじゃん。
高天ヶ原と剣ヶ峰のコルから位ヶ原に向かって下りる。
2019年04月28日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:27
高天ヶ原と剣ヶ峰のコルから位ヶ原に向かって下りる。
こちらも快適ザラメでいいね。
ストップ雪を避けながらの滑走。
2019年04月28日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:30
こちらも快適ザラメでいいね。
ストップ雪を避けながらの滑走。
団体さんが登っていきます。
2019年04月28日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:34
団体さんが登っていきます。
4月20日に比べ剣ヶ峰の黒が増えた。
2019年04月28日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:40
4月20日に比べ剣ヶ峰の黒が増えた。
ツアーコースも荒れているが、雪は快適ザラメです。
2019年04月28日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:40
ツアーコースも荒れているが、雪は快適ザラメです。
最後の急斜面。
2019年04月28日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:45
最後の急斜面。
今日は板を外して道路横断する。
2019年04月28日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:48
今日は板を外して道路横断する。
駐車車輛が道路まであふれている。
2019年04月28日 12:51撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 12:51
駐車車輛が道路まであふれている。
お疲れ様でした。
2019年04月28日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4/28 13:01
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

土曜日が仕事の為、4週連続で乗鞍岳とはいかなかった。
あらためて8日ぶり、今季8回目の乗鞍岳です。
前日に降雪があった様子で、かもしかゲレンデには薄っすらと新雪が付いていた。
今日は、スタート地点から見ると剣ヶ峰の裏手になる大日岳を目指します。

天気も良いなか気持ち良く登行開始。適度に緩んだ雪の上に薄っすらと新雪が乗っている状況でシールの食い付きも良い。
快調にかもしかゲレンデ、ツアーコース最初の急登を登り上げたが、なぜか急に足の出が悪くなる。しばらく登行を続けるが、少し進んでは立ち止まるの繰り返し。アミノバイタルゼリー2本、カステラ1切れで栄養補給して様子を見る事にする。
その間にスキーヤー1名、スプリットボーダー1名、登山者3名に抜かれた。スプリットボーダーは大日岳を目指すそうだ。
登山者3名は位ヶ原の急登までには追い抜いていた。

位ヶ原の急登も降雪により見た目は面ツルにリセットされている。
追い抜かれたスプリットボーダーは左から巻き、スキーヤーは左やや中央よりから右にトラバースする様子だ。自分は中央から直登し左にトラバースするルートとした。十分シールのみで乗り上げられる。気付いたら調子よく足が出るようになっていた。

位ヶ原に乗り上げたらスキーヤーは直進、大日岳を目指すと言っていたスプリットボーダーは左へ進路をとる。自分はスプリットボーダーより高度を上げてから左に進路をとった。前川本谷源頭部にさしかかる時点では、先頭で高天ヶ原と剣ヶ峰のコルを目指す事になった。
雪は3cm程度、吹き溜まりで10cm程度の新雪がある。あとは軟らかいウィンドクラストだ。まだまだクトー無しで登れる。右側の剣ヶ峰の斜面からの落石が散見される。右を注視しながらさっさと通過し稜線へ乗り上げる。

雪切れです。板を外し、持って裏の雪があるところまで歩く。
ここから大日岳と剣ヶ峰のコルを目指す事になる。南斜面の為、雪が結構緩んでいる。念の為、クトー装着して登る。稜線へ出たら。尾根つたいに山頂を目指した。最後の30m位の急斜度は、滑落したら権現池まで落ちてしまいそうだったので大きな岩のところでスキーをデポしアイゼンで山頂の様子見に。

山頂到着。
今日の剣ヶ峰は賑わっているだろう。楽しそうな声が大日岳の山頂まで聞こえてくる。こちらには自分一人です。
一通り景色を堪能した。剣ヶ峰から乗鞍連峰の稜線越しに見える北アルプスは、普段剣ヶ峰の山頂から見るのとは一味違う雰囲気であった。
山頂直下斜面を観察し行けると判断。デポ地点まで下りスキー板をピックアップし再び山頂へ。
滑走準備をしていたらスプリットボーダーも到着。暫くおしゃべりしたら先に山頂直下を滑る。快適ザラメで一気にスピードに乗れる。末端まで落としたかったが、200m位落したら登り返しておかわりを頂くことに。先程よりもさらに雪が緩んでいる。今度はコルからドロップ。快適快適。
2800m地点で板を脱ぎ稜線を超える。
今度は位ヶ原に向けての北東斜面滑走だ。こちらも斜度も良く快適に落せる。あまり落し過ぎると前川沢に入ってしまうので、来るときに着けたトレースにより位ヶ原方面へトラバースして行く。
あとはいつものツアーコースを滑って駐車場まで下りてきた。

普段は剣ヶ峰や摩利支天等、登りながら見える斜面を観察し滑っていたが、登行時には全く見えない大日岳からの滑走もありかもしれない。厳冬期は雪崩がありそうな地形の通過があるので、来シーズンはよく観察してみよう。

先週に比べて剣ヶ峰、高天ヶ原の肌の露出が大きくなっている。この1週間で大きく融雪が進んでいるようだ。今年は3月、4月にかけて乗鞍岳は多くの降雪があったが降雪後の日が短い為、緩んだ雪であり気温上昇による融雪が激しいようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら