記録ID: 1815328
全員に公開
ハイキング
甲信越
高遠山、宮入山、前鉢伏(千鹿頭神社から)
2019年04月27日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,487m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
天候 | 曇り一時小雪、あられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 〇千鹿頭神社〜林大城 歴史の道として整備されてます 標識もあり 〇林大城入口〜宮入峠 ほぼ林道(舗装、未舗装)歩き 高遠山への作業道は超急登で足元グズグズ 三角点ハントの方以外はお勧めしません 〇宮入峠〜前鉢伏山 一部不明瞭な箇所があるも赤テープあるので迷うことはなさそう 前鉢伏へは結構な登り 途中から霧氷が見られました |
写真
感想
天気はすぐれませんでしたが、せっかくの連休初日なので、松本市内(千鹿頭神社)
から鉢伏までのコースをたどりました。
早朝は長野市内は雨。飯縄、戸隠方面は雪になったようで、今日のルートも標高1500mくらいから木々の枝には雪が付いてました。
季節外れの樹氷が見られたのはよかったけど、寒いし、林道歩きは単調でテンション上がらないので、前鉢伏までで下山。
長い林道歩きのピストンは精神的にもきついけど、宮入峠から鉢伏の往復であれば、なかなか面白いコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する