記録ID: 1815340
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山
2019年04月29日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 984m
- 下り
- 981m
コースタイム
天候 | 曇(山頂周辺はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路に雪は全くありませんでした。観音平は朝の5:30到着で車は6〜7台ほど。20台程度は駐車することができます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観音平から標高2000mまでは雪はありませんでした。 2000mから徐々に雪が出てきて、沢沿いは氷になっています。 特に押手川から編笠山山頂への急登は凍っていて、アイゼンなしでは 登ることは難しいです。 山頂から青年小屋までは最初は圧雪状態、後半は岩場でした。 青年小屋から押手川への下りは程よく圧雪されており、快適に歩けました。 (踏み抜きもありませんでした。) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 観音平は早朝でも気温が5℃ぐらいで比較的暖かかったですが、 山頂は風もあり、寒かったです。 衣類に関してはまだまだ冬用のものが必要だと思います。 |
---|
感想
トレーニングもかねて、10年ぶりくらいの八ヶ岳へ。
当初はスタートから雪があるのかなぁと思っていましたが、
途中まで全くなく、意外でした。
でも標高を稼ぐごとに徐々に増え、期待通りの展開に。
欲をいえば、天気が良かったら完璧だったのですが…。
でも風も少なく快適な山行を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する