記録ID: 1820477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
Hello令和_六甲全山縦走_逆ルート分割(宝塚発)
2019年05月01日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:46
距離 12.3km
登り 1,214m
下り 386m
8:18
56分
スタート地点
14:04
ゴール地点
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山は雨のため六甲ガーデンテラスからロープウェイで有馬温泉側へ。 |
感想
スタート地点から塩尾寺までは細かい雨。
塩尾寺からは山道に入るので木々のおかげで雨はあたらない。
大平山を越え、車道に出るまでの最後のほうで雨が激しくなり、雨具を装備
雨による疲労感もあったので掬星台までは足を延ばさず、ガーデンテラスで終了としました。
かんぽの宿の温泉で汗を流し、三田駅の「のどか」の周年100円ビール(サワー)で打ち上げ。2時間で追い出されるかも?でしたが、かなり長時間滞在していました。
>メンバーの皆様
来年の集合地点は六甲ガーデンテラスとなります。集合場所までの移動手段は任意です。どのように集まるか、検討しておいてくださいねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する