記録ID: 1821041
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士の樹海観光
2019年05月01日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 111m
- 下り
- 163m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
令和元年の最初の日の出を富士山五合目から見るツアーに参加する。
本来は、別ルートの五合目から歩き、六合目にある星観荘で見る予定だった。でも雪で自動車道が通行できず、須走道五合目の東富士山荘に急遽変わる。
下山は6合目から1合目に歩いて降りると聞いていた。これも残雪で中止。富士樹海の散策道のハイキングになる。
本来のツアーの趣旨、令和の初日の出を見ると言うのは、天候で駄目。下山の6合目〜1合目へ歩いて降りる楽しみも無い。テンションが下がりっぱなし。
変更になった宿も、ツアー客等が集中したため、私達のツアーの男性陣は皆屋根裏部屋。梁に皆、頭をゴツン!
夕食は、きのこ鍋にきのこご飯。一見きのこ尽くしだが・・・肉も魚も無し。朝はきのこの雑炊。突然変更になった宿だから仕方ないのだろうが・・・
今回のツアーは外れ。良い時も悪い時もあるもの。でも令和の出だしがこれでは、先行きが心配になる。何処かの神社に拝みに行こうかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する