ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1824477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

コグルミ谷-御池岳-藤原岳-聖宝寺道 〜テン泊でテーブルランド満喫

2019年05月02日(木) 〜 2019年05月03日(金)
 - 拍手
GPS
22:05
距離
15.0km
登り
1,273m
下り
1,614m

コースタイム

1日目
山行
1:44
休憩
0:08
合計
1:52
17:11
17:15
16
17:31
17:35
19
2日目
山行
4:56
休憩
1:58
合計
6:54
7:13
12
7:25
7:31
12
7:43
8:30
67
9:37
9:47
50
10:37
10:41
40
11:21
11:32
11
11:43
12:23
94
14:07
大貝戸休憩所
天候 2日 快晴 3日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台で行き、下山地に1台デポし、もう1台でコグルミ谷出合へ
駐車場は午後着だったため空きあり
入山口 コグルミ谷出合前に1台の駐車スペースあり
下山地 大貝戸休憩所前の駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
コグルミ谷出合に登山届のポスト見当たらず
危険個所は特にありませんが、所々に崩壊地を迂回するルートあり
(一歩踏み外すと、滑落の危険あり)
大貝戸休憩所で13時待ち合わせとしていたが、2人ともGWの渋滞に巻き込まれ、mets14時着、dusterさん15:30着。
2019年05月02日 14:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 14:13
大貝戸休憩所で13時待ち合わせとしていたが、2人ともGWの渋滞に巻き込まれ、mets14時着、dusterさん15:30着。
遅くなったため、コグルミ谷の駐車スペース確保。良しとしよう。
2019年05月02日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 15:47
遅くなったため、コグルミ谷の駐車スペース確保。良しとしよう。
さて、遅まきながら、いよいよ出発です!
1
さて、遅まきながら、いよいよ出発です!
右岸に道がついています。
2019年05月02日 15:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 15:48
右岸に道がついています。
新緑が芽吹きつつあるコグルミ谷沿いの径を辿ります
2019年05月03日 03:56撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 3:56
新緑が芽吹きつつあるコグルミ谷沿いの径を辿ります
石灰岩の谷は伏流になっていますが・・・
2019年05月03日 04:04撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 4:04
石灰岩の谷は伏流になっていますが・・・
石灰岩の白さが水流のように見えないこともない?

確かに見えますね。(m)
2019年05月03日 04:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
5/3 4:11
石灰岩の白さが水流のように見えないこともない?

確かに見えますね。(m)
自然林と花に囲まれた素晴らしい谷
2019年05月02日 16:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 16:08
自然林と花に囲まれた素晴らしい谷
ヒトリシズカ発見。
2019年05月02日 16:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 16:13
ヒトリシズカ発見。
2019年05月02日 16:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 16:15
2019年05月02日 16:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/2 16:17
2019年05月02日 16:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 16:25
この辺り、新緑が綺麗です
2019年05月02日 16:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 16:39
この辺り、新緑が綺麗です
カタクリ発見
2019年05月02日 16:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 16:42
カタクリ発見
カタクリ峠着。名前からして期待が高まるね。
2019年05月03日 04:46撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 4:46
カタクリ峠着。名前からして期待が高まるね。
伊吹がカッコいいです
2019年05月02日 16:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/2 16:57
伊吹がカッコいいです
御池岳と鈴北岳との分岐で初めて小休止
2019年05月03日 05:07撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 5:07
御池岳と鈴北岳との分岐で初めて小休止
さあボタンブチのサンセットに間に合うよう急ごう
2019年05月02日 17:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 17:10
さあボタンブチのサンセットに間に合うよう急ごう
ニリンソウ?かわいいね
2019年05月02日 17:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 17:20
ニリンソウ?かわいいね
さあ、もう少し!
2019年05月03日 05:20撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 5:20
さあ、もう少し!
17:30でもまだまだ明るい、御池山頂
2019年05月02日 17:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 17:33
17:30でもまだまだ明るい、御池山頂
ボタンブチへ急ぎましょう
2019年05月02日 17:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 17:41
ボタンブチへ急ぎましょう
右から御在所岳、釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、そして手前にボタンブチ
2019年05月03日 05:34撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 5:34
右から御在所岳、釈迦ヶ岳、竜ヶ岳、そして手前にボタンブチ
もうすぐ天狗の鼻
2019年05月03日 05:40撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 5:40
もうすぐ天狗の鼻
初めてのテーブルランド、dusterさんいかがですか?
2019年05月02日 17:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 17:42
初めてのテーブルランド、dusterさんいかがですか?
天狗の鼻で出会った鈴鹿マニアの方と語らうmetsさん
2019年05月03日 05:43撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
5/3 5:43
天狗の鼻で出会った鈴鹿マニアの方と語らうmetsさん
サンセットに間に合ってよかったね
2019年05月02日 17:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/2 17:50
サンセットに間に合ってよかったね
ボタンブチの一つ向こうは、天狗の鼻って呼ぶのかな
2019年05月02日 17:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/2 17:51
ボタンブチの一つ向こうは、天狗の鼻って呼ぶのかな
サンセット前の中部鈴鹿
竜ヶ岳〜釈迦が岳〜御在所岳〜雨乞岳〜綿向山
T字尾根も相変わらずの存在感
2019年05月02日 17:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/2 17:51
サンセット前の中部鈴鹿
竜ヶ岳〜釈迦が岳〜御在所岳〜雨乞岳〜綿向山
T字尾根も相変わらずの存在感
待ってろ 明日行く藤原岳
2019年05月02日 18:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/2 18:14
待ってろ 明日行く藤原岳
我が家はボタンブチ近くに設営。
風の影響はほとんどなし
2019年05月02日 18:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/2 18:16
我が家はボタンブチ近くに設営。
風の影響はほとんどなし
夕日に染まるボタンブチ
2019年05月02日 18:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/2 18:23
夕日に染まるボタンブチ
落陽に間に合いました
2019年05月03日 06:28撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
5/3 6:28
落陽に間に合いました
18:28。間もなく落陽
2019年05月02日 18:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
5/2 18:28
18:28。間もなく落陽
琵琶湖を茜色に染めつつ陽が沈もうとしています
2019年05月03日 06:36撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
5/3 6:36
琵琶湖を茜色に染めつつ陽が沈もうとしています
18:40のボタンブチ。日が長くなったね
2019年05月02日 18:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/2 18:40
18:40のボタンブチ。日が長くなったね
翌朝。まさかの薄曇り
2019年05月03日 05:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 5:54
翌朝。まさかの薄曇り
改めてボタンブチを見ると岩壁が凄い
2019年05月03日 17:54撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 17:54
改めてボタンブチを見ると岩壁が凄い
朝食後はテーブルランドを散策しましょう。先ずは東テーブルランドから。
幸助の池を通過し、
2019年05月03日 05:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 5:58
朝食後はテーブルランドを散策しましょう。先ずは東テーブルランドから。
幸助の池を通過し、
T字尾根の下降点を目指しましょう
2019年05月03日 06:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 6:09
T字尾根の下降点を目指しましょう
テーブルランドの東方面を遠望する
広いなぁ〜
2019年05月03日 18:00撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 18:00
テーブルランドの東方面を遠望する
広いなぁ〜
ひろびろ
2019年05月03日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 6:13
ひろびろ
T字尾根をいったん下ってもらい、テーブルランドが突然広がる体験を試みるも、無反応のdusterさん
2019年05月03日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 6:13
T字尾根をいったん下ってもらい、テーブルランドが突然広がる体験を試みるも、無反応のdusterさん
ハアハア(*´Д`)
苦しいT字尾根を登った末に突如広がった絶景!
オオッ( ゜Д゜)
2019年05月03日 18:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
5/3 18:11
ハアハア(*´Д`)
苦しいT字尾根を登った末に突如広がった絶景!
オオッ( ゜Д゜)
斜光線が石灰岩や草原を美しく浮かび上がらせます
2019年05月03日 06:14撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 6:14
斜光線が石灰岩や草原を美しく浮かび上がらせます
次は東テーブルランドの東端を目指す
2019年05月03日 06:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 6:24
次は東テーブルランドの東端を目指す
ここからの藤原岳は迫力あるね
2019年05月03日 18:19撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 18:19
ここからの藤原岳は迫力あるね
靄の先に霊仙山、さらにその先に伊吹山が浮かんでます
2019年05月03日 18:24撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 18:24
靄の先に霊仙山、さらにその先に伊吹山が浮かんでます
どこを歩くかは気の向くまま
2019年05月03日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 6:28
どこを歩くかは気の向くまま
名前のわからない池
2019年05月03日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 6:31
名前のわからない池
奥の平からテーブルランド東方面〜藤原岳〜御在所岳
2019年05月03日 18:45撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 18:45
奥の平からテーブルランド東方面〜藤原岳〜御在所岳
御池岳〜鈴北岳を望む
2019年05月03日 18:49撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 18:49
御池岳〜鈴北岳を望む
奥の平から鈴北〜霊仙〜伊吹
2019年05月03日 06:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 6:51
奥の平から鈴北〜霊仙〜伊吹
一旦我が家へ戻り、荷物を撤収してから、西テーブルランドへ行きましょう
2019年05月03日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 6:55
一旦我が家へ戻り、荷物を撤収してから、西テーブルランドへ行きましょう
テントを撤収し、昨夜の我が家を振り返る
2019年05月03日 19:18撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 19:18
テントを撤収し、昨夜の我が家を振り返る
まさかクマザサが保護される日が来るとは。月日の流れを感じます
2019年05月03日 07:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 7:21
まさかクマザサが保護される日が来るとは。月日の流れを感じます
山頂部の新緑はまだ。バイケイソウばかりが目立ちます
2019年05月03日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 7:23
山頂部の新緑はまだ。バイケイソウばかりが目立ちます
再び御池岳に立ち伊吹山を望む
2019年05月03日 19:29撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 19:29
再び御池岳に立ち伊吹山を望む
この辺りが日本庭園です
2019年05月03日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 7:52
この辺りが日本庭園です
イブネを彷彿とさせるコケの絨毯
2019年05月03日 19:56撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 19:56
イブネを彷彿とさせるコケの絨毯
前回見つけられなかった元池が見つかってよかった。後ろに御池岳最高峰、丸山を望む。
2019年05月03日 19:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
5/3 19:58
前回見つけられなかった元池が見つかってよかった。後ろに御池岳最高峰、丸山を望む。
鈴北岳から北部を望む
霊仙の向こうに伊吹
2019年05月03日 20:06撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 20:06
鈴北岳から北部を望む
霊仙の向こうに伊吹
名残惜しく鈴北岳を振り返る
2019年05月03日 20:15撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 20:15
名残惜しく鈴北岳を振り返る
真ノ谷を下り、カタクリ峠を目指しましょう
2019年05月03日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 8:36
真ノ谷を下り、カタクリ峠を目指しましょう
dusterさんを呼び掛けても返事なし。リスの撮影に成功したとか。私はまだ一度も見れてません。
2019年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 8:55
dusterさんを呼び掛けても返事なし。リスの撮影に成功したとか。私はまだ一度も見れてません。
かわいいシマリス発見!
カワ(・∀・)イイ!!

2日連続シマリスを見れたduster さんと、一度も見れなかったその差は何!(m )
2019年05月03日 20:52撮影 by  DSC-HX200V, SONY
7
5/3 20:52
かわいいシマリス発見!
カワ(・∀・)イイ!!

2日連続シマリスを見れたduster さんと、一度も見れなかったその差は何!(m )
まるでmetsさん夫婦のよう?

つかず離れずが、円満の秘訣(m )
2019年05月03日 20:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
5/3 20:58
まるでmetsさん夫婦のよう?

つかず離れずが、円満の秘訣(m )
綺麗に反った、カタクリ発見
2019年05月03日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
5/3 9:00
綺麗に反った、カタクリ発見
なんじゃこりゃ
2019年05月03日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 9:33
なんじゃこりゃ
白船(白瀬)峠は気持ちいいね
2019年05月03日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/3 9:46
白船(白瀬)峠は気持ちいいね
JCTです
2019年05月03日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 9:50
JCTです
藤原岳へのフラワーロードでも、カタクリの花が気持ちよさそうに陽を浴びてます
2019年05月03日 21:55撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 21:55
藤原岳へのフラワーロードでも、カタクリの花が気持ちよさそうに陽を浴びてます
頭陀ヶ平から御池岳を振り返る
2019年05月03日 22:02撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 22:02
頭陀ヶ平から御池岳を振り返る
さあ、あの高みに向かいましょう
2019年05月03日 22:07撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5/3 22:07
さあ、あの高みに向かいましょう
天狗岩への稜線はいいとこですね
2019年05月03日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 10:15
天狗岩への稜線はいいとこですね
白船峠にあった花案内で知った、チゴユリついに発見
2019年05月03日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 10:18
白船峠にあった花案内で知った、チゴユリついに発見
開いてる。この後、飽きるほどチゴユリが咲いてましたが。
2019年05月03日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 10:18
開いてる。この後、飽きるほどチゴユリが咲いてましたが。
イチリンソウ、ニリンソウ?
2019年05月03日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 10:21
イチリンソウ、ニリンソウ?
緑の季節はここの風景も変わるんでしょうね
2019年05月03日 22:26撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 22:26
緑の季節はここの風景も変わるんでしょうね
チゴユリも陽をいっぱいに浴びています
2019年05月03日 22:33撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 22:33
チゴユリも陽をいっぱいに浴びています
天狗岩への分岐付近から、北尾根を振り返る。奥には伊吹山も
2019年05月03日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 10:34
天狗岩への分岐付近から、北尾根を振り返る。奥には伊吹山も
天狗岩到着。ここは実は藤原岳の最高点なんですね
2019年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 10:42
天狗岩到着。ここは実は藤原岳の最高点なんですね
竜ヶ岳の雄大さはどうよ。
2019年05月03日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
5/3 10:49
竜ヶ岳の雄大さはどうよ。
この辺りの尾根の広がりは堪らんわ
2019年05月03日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 10:57
この辺りの尾根の広がりは堪らんわ
目指す藤原岳はもうすぐ
2019年05月03日 23:03撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 23:03
目指す藤原岳はもうすぐ
遂に藤原山荘が見えてきた
2019年05月03日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 11:05
遂に藤原山荘が見えてきた
とうとう藤原岳に到着
右に天狗岩、真ん中に大きく御池岳
2019年05月03日 23:19撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 23:19
とうとう藤原岳に到着
右に天狗岩、真ん中に大きく御池岳
真ノ谷越しの御池岳はかっこよすぎ
2019年05月03日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/3 11:27
真ノ谷越しの御池岳はかっこよすぎ
またまた竜ヶ岳
2019年05月03日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/3 11:28
またまた竜ヶ岳
遠くを見るmetsさんの横顔はカッコイイな

腹回りは見ないでね(m)
2019年05月03日 23:30撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
5/3 23:30
遠くを見るmetsさんの横顔はカッコイイな

腹回りは見ないでね(m)
藤原岳のテーブルランドも広いよ〜
2019年05月03日 23:35撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
5/3 23:35
藤原岳のテーブルランドも広いよ〜
聖宝寺道の新緑
2019年05月03日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
5/3 13:06
聖宝寺道の新緑
お疲れさまでした
2019年05月03日 13:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5/3 13:58
お疲れさまでした

感想

昨年のGWのイブネテン泊に引き続き、今年はテーブルランドでのテン泊。
大貝戸に13時集合でボタンブチ15:30到着予定が、10連休の大渋滞巻き込まれ、2時間半遅れで、なんとか落陽までにテン場にたどり着けました。

dusterさんにとっての初のテーブルランドとフラワーロード、ご堪能いただけました?

昨年の雨乞岳〜イブネ〜クラシに続いてのGWの鈴鹿山行です。
metsさんから提示のあったコースは、イブネの次に鈴鹿でテントを張りたかった御池岳のテーブルランド!
新緑の谷を辿ると、山上に広闊な灌木と草原が広がり、その開放感は世俗のしがらみをすっかり忘れさせてくれます。
もう少し季節が進むと緑に包まれて、また違う景色になるのでしょうが、この季節ならではの良さを感じました。
metsさんのお友達(ヒル)もいませんしね。
シマリスも、シカも見ることができたので大満足です。
いつもながら、metsさんのおススメコースは間違いありません!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

御池でテン泊
metsさん、dusterさん、こんにちは

半日の行程、空荷でのテーブルランド散策、なんだかとっても大人の余裕を感じる山行で羨ましい

お二人で沈む夕日眺めながら吉田拓郎を熱唱、したわけではないですよね
2019/5/7 17:54
Re: 御池でテン泊
lowriderさん こんばんは
まさか「落陽」に食いついていただけるとは
レパートリーが広いですね。

山へ行くのに、登山口に午後到着するのは新鮮でしたね。渋滞は閉口しますが、駐車場がすいているのは大きな利点ですね。大貝戸も、コグルミ谷の1台しかない駐車スペースも、我々が到着したら、下山準備をされてたので、すかさずすぐに駐車できましたし。

今回はテーブルランドでの夕方と早朝の散策、藤原山荘近くでまったりと、大人の休日でした。たまにはこんな山行もいいですよね。

「テーブルランドに 陽が沈んでゆく
2019/5/7 23:12
いろいろ「カワ(・∀・)イイ!!」
この時期は新緑や可憐なお花がいいですね。
お花の写真に癒されました。
それにしてもみなさん、お花の名前、よく知ってますねぇ。

シマリスもたくさんいるんですね。
シマリスも可愛いかったのですが、「カワ(・∀・)イイ!!」のコメントもカワイくてやられました!

コグルミ谷、ボタンブチってカタカナの名前の由来が知りたいです。
そういや前から時々でてくるイブネ、イブネクラシとかも。
カタカナってなんだかほんわかしますね。
これもカワイイ〜。

さて、「花より団子」になってしまいますが、食べたものの写真もぜひ掲載してください!
2人とも食にはそこそここだわると思うので、気になります!

それにしてもmetsさんの情報からか?鈴鹿はヤブこぎのイメージを勝手に持っていたのですが、いい感じのところがたくさんあるんですねぇ。
鈴鹿さん、勝手にヤブイメージ持っちゃってごめんなさい。
2019/5/8 12:39
Re: いろいろ「カワ(・∀・)イイ!!」
takahoseさんのコメント 何か久しぶりですね。暫く参加メンバーにしておきますので、プライベート画像もお楽しみ下さい。

リスよりもdusterさんのコメントがかわいいに私も一票です。顔とのギャップがありすぎですよね。

花の名前を事前に知ってたのは、カタクリとヒトリシズカぐらいのもので、後は山中にあった花の案内板で勉強で覚えたぐらいです。でもそんなに興味無くても楽しめる程あっちこっちに咲いてました。フラワーロードですから。

カタカナ名の地名は気になりますよね。でも、元々漢字表記だったものが、カナ表記になるようですよ。イブネは確か「伊船」だったと思いますよ。でもボタンブチやらコグルミ谷はわからないので、takahose さん、是非調べて教えて下さい。

dusterさんと山行くときは、大抵dusterさんが食料係なんですが、今回は私だったから人に言える物ではなかったです。

クマザサの保護、ビックリでしょー。
2019/5/8 20:06
Re[2]: いろいろ「カワ(・∀・)イイ!!」
takahoseさん、metsさん、こんばんは

シマリスは人の心が解るのでしょう、清らかな心に惹かれるのでしょうね

冗談はさておき、まさに鈴鹿再発見の山行でした

次回は是非ともtakahoseさんも、食糧係としてテン泊を楽しんでいただけたらと思います

metsさんの食糧計画は、現役当時と変わらずボリューム本位ですので、グルメな山旅、期待しております
2019/5/9 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら