ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182583
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須三山(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:13
距離
11.5km
登り
912m
下り
909m

コースタイム

9:30峠の茶屋駐車場→10:04峰の茶屋10:20→10:48茶臼岳→11:20峰の茶屋→11:52朝日岳の肩→12:00朝日岳12:15→12:20朝日岳の肩→13:20三本槍岳13:35→14:35朝日岳の肩14:40→15:11峰の茶屋→15:43峠の茶屋駐車場
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
稜線上は、積雪薄く泥濘。
アイゼンは核心部ではあったほうが安心だが、全体的になしで大丈夫だと思う(自分はつけっぱなしだったが)。
剣が峰の通過は、本日は雪の状態から雪崩と滑落の危険性は薄いと判断して、トラバース。状態悪い時は、尾根通し。
朝日岳の鎖場の鎖は、ほとんど出ています。
峠の茶屋から、出発。
2012年04月15日 09:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 9:27
峠の茶屋から、出発。
鳥居はやはり、うもれたまま。
2012年04月15日 09:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 9:33
鳥居はやはり、うもれたまま。
さすがに登山者が多いです。
そして、シュカブラがきれい。
2012年04月15日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
3
4/15 9:46
さすがに登山者が多いです。
そして、シュカブラがきれい。
峰の茶屋が見えました!
が、見えてからが長い。
2012年04月15日 09:50撮影 by  CX5 , RICOH
2
4/15 9:50
峰の茶屋が見えました!
が、見えてからが長い。
いくぞ! 茶臼岳!!
噴煙、かっこいい!!
2012年04月15日 10:23撮影 by  CX5 , RICOH
2
4/15 10:23
いくぞ! 茶臼岳!!
噴煙、かっこいい!!
こんないい天気でいいのかしら。
素晴らしく景色がいい。
2012年04月15日 21:12撮影 by  CX5 , RICOH
4
4/15 21:12
こんないい天気でいいのかしら。
素晴らしく景色がいい。
噴煙の美しさに、何度も振り向いて写真を撮ってしまう。
2012年04月15日 10:28撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 10:28
噴煙の美しさに、何度も振り向いて写真を撮ってしまう。
山頂から、飛行機発射!!
2012年04月15日 21:12撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 21:12
山頂から、飛行機発射!!
山頂到着!
人の途切れた一瞬を狙って。
2012年04月15日 10:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 10:47
山頂到着!
人の途切れた一瞬を狙って。
茶臼岳の御釜は、こんな感じ。
2012年04月15日 11:01撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 11:01
茶臼岳の御釜は、こんな感じ。
さ、剣が峰をまきます。
写真撮ってる場合じゃない??
ここから先は谷筋なので、一気に抜けます。
2012年04月15日 11:25撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 11:25
さ、剣が峰をまきます。
写真撮ってる場合じゃない??
ここから先は谷筋なので、一気に抜けます。
振り返る。
茶臼岳きれい。
そしてなかなかの斜度。
2012年04月15日 11:30撮影 by  CX5 , RICOH
5
4/15 11:30
振り返る。
茶臼岳きれい。
そしてなかなかの斜度。
さー、二座目は朝日岳。
2012年04月15日 11:58撮影 by  CX5 , RICOH
2
4/15 11:58
さー、二座目は朝日岳。
朝日岳山頂で、シャビーな昼食。
茶臼岳に乾杯?
チョコバーが凍ってないのが、久しぶりで新鮮。
2012年04月15日 12:06撮影 by  CX5 , RICOH
2
4/15 12:06
朝日岳山頂で、シャビーな昼食。
茶臼岳に乾杯?
チョコバーが凍ってないのが、久しぶりで新鮮。
三本槍に向かう途中で振り返る。
いい山だ、那須三山。
いい天気だ、こうじゃなくちゃ!!
2012年04月15日 21:42撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 21:42
三本槍に向かう途中で振り返る。
いい山だ、那須三山。
いい天気だ、こうじゃなくちゃ!!
清水平付近。
ガスったら恐ろしいだろうな〜。
このあたりから、踏みぬき多発。
2012年04月15日 12:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 12:37
清水平付近。
ガスったら恐ろしいだろうな〜。
このあたりから、踏みぬき多発。
木々を見るとわかります。
ここは、強風地帯。
2012年04月15日 12:57撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/15 12:57
木々を見るとわかります。
ここは、強風地帯。
ほら、踏みぬいた。
ここらは、踏みぬきが深いんだ、これが。
2012年04月15日 13:00撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 13:00
ほら、踏みぬいた。
ここらは、踏みぬきが深いんだ、これが。
さー、近づいてきたぞ、三本槍岳!!
2012年04月15日 13:03撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 13:03
さー、近づいてきたぞ、三本槍岳!!
そして、山頂!
やった! 那須三山、登頂です。
2012年04月15日 13:22撮影 by  CX5 , RICOH
6
4/15 13:22
そして、山頂!
やった! 那須三山、登頂です。
帰りの登り返し。
雪の斜面が、陽の光をうけてきらきらしています。
2012年04月15日 14:15撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 14:15
帰りの登り返し。
雪の斜面が、陽の光をうけてきらきらしています。
さようなら、朝日岳。
2012年04月15日 21:43撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 21:43
さようなら、朝日岳。
まずはこんな感じで、谷に下ります。
2012年04月15日 14:42撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 14:42
まずはこんな感じで、谷に下ります。
そしてトラバース。
慎重に行けば、さほど危険ではありません。
2012年04月15日 21:43撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 21:43
そしてトラバース。
慎重に行けば、さほど危険ではありません。
ふたたび間近に迫ってきました、茶臼岳。
そのまえに、剣が峰をトラバースせねば。
2012年04月15日 14:50撮影 by  CX5 , RICOH
3
4/15 14:50
ふたたび間近に迫ってきました、茶臼岳。
そのまえに、剣が峰をトラバースせねば。
イワヒバリか?
いい声でヒヨヒヨ鳴いていました。
2012年04月15日 14:51撮影 by  CX5 , RICOH
6
4/15 14:51
イワヒバリか?
いい声でヒヨヒヨ鳴いていました。
行きにはなかった雪だるま。
剣が峰が少しなごみます。
2012年04月15日 15:19撮影 by  CX5 , RICOH
6
4/15 15:19
行きにはなかった雪だるま。
剣が峰が少しなごみます。
そして、帰りついたで〜登山口まで。
茶臼岳が、神々しい。
2012年04月15日 15:45撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 15:45
そして、帰りついたで〜登山口まで。
茶臼岳が、神々しい。
帰りのついでに、殺生石を見てきました。
(一番奥ね)
2012年04月15日 16:18撮影 by  CX5 , RICOH
4/15 16:18
帰りのついでに、殺生石を見てきました。
(一番奥ね)
そして、噂の鹿の湯で汗を流しました。
46度までいけました!!
2012年04月15日 17:15撮影 by  CX5 , RICOH
3
4/15 17:15
そして、噂の鹿の湯で汗を流しました。
46度までいけました!!
撮影機器:

感想

このところ、八ヶ岳と相性が悪いので、目先を変えて行ってきました那須三山。
ドピーカンで、久しぶりに美しい雪山を堪能しました。
そして久々に、サングラスを使いました。

出発は、峠の茶屋駐車場から。
この時点で、標高1500近く、なんかズルしたような気になります。
でもいいや、今日は美しい雪山を堪能したい!!

峰の茶屋までは、避難小屋が見えてからが長いですが、比較的あっさりと到着。
今日は、いいお天気だが暑い。暑い。すごく暑い。
ここで、ここまではいてきたスキーズボンを脱いだりと、装備を調整します。
そして違和感があります。
それは、風がない。
ここは強風地帯で、それなりに覚悟してやってきたのですが、今日はほとんど無風でした。

まずは茶臼岳へ向かいます。
もう、噴煙がシューシュー音を立てて噴き出していて、かっこよすぎ。
青い空に、茶臼岳のお椀形の山容はとてもはえます。

御鉢めぐりをして、いったん峰の茶屋避難小屋に戻り、朝日岳に向かう。
まずは剣が峰を通過しなければなりませんが、雪の状態から、雪崩のリスクも滑落のリスクも低そうなので、トラバースルートで進みます。
朝日の肩までの鎖場も、雪解けが進んでいて、さほど凶悪な感じではありませんでした。
いいペースで朝日岳に到着し、ここで昼食。といっても、スニッカーズだが。
ただ、一口かじって、感動。
やわらかい!!
最近の山行では寒過ぎて凍りついて、スニッカーズを歯ではさんで噛み割り、ばりばり食べてましたから。アゴがすごい疲れるんだわ、これが。

食事の後は、三本槍岳へ。
困難な場所はないですが、清水平からは踏みぬき祭りが始まります。
数歩ごとに、ズボッとなります。しかも、けっこう深い。多くの場合、股下まで踏みぬきます。
これには、けっこうやられます。心折れます。
帰りもここ通るのかと思うと、気分はめりめり弱気になります。
最後まで踏みぬきに悩まされながら、三本槍岳に到着。

那須三山最高です。展望抜群!
本当にきれいだわ。
そして驚きは、旭岳方面や大倉山方面にも、トレースがあること。行った人がいるんだねえ、山深い方面へ。

帰りは予想通り、踏みぬきながら戻ります。
登り返しがしんどかったですが、最近のフライングナイトハイク&長時間行動のたまものか、行動開始から5時間そこそこでは疲労はほとんどありません。
そして下りはサクサクいけます。
シリセードは無理ですが、スタンディンググリセード崩れのような感じで、滑るように下山しました。

帰りは道すがらなので、史跡殺生石に立ち寄りました。妖狐玉藻前のなれのはて。ドラマがあっていいです。
そして、その向かいにある、噂の鹿の湯へ。
う〜む、確かに衝撃的! でも結構好きですよ、こういう温泉。
泉質は恐山の境内温泉に酷似。
温度もいろいろありますが、46度までいきましたっ!!
48度は、ギブギブ!
足入れたけど、瞬間的にやけどしてしまうよ、これは!!

このところのホワイトアウトを、山もあわれと思し召されたか、ドピーカン&無風で快適充実大満足の一日となりました。

残念なことは、過酷な環境で乱暴に使いすぎたか、デジカメが少し不調。
レンズカバーが自動で開ききらない。そのため、写真の角に写りこんでしまって、どうもよろしくない。
あとは、鹿の湯帰りで全身硫黄くさい。
帰りの電車で、隣の席に座る人が誰もいなかったのは、もしや……。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3119人

コメント

ゲスト
いい天気!
ついこの間、那須岳で強風&雪にやられてました

だいぶ雪が少なくなった感じがしますが、踏み抜き連発はたしかに心が折れそう

快晴だととてもきれいですね
しかも風がないとは
また行きたいなぁ。
2012/4/16 6:46
素晴らしい天気でした!
s3214さん、こんばんは。
那須は素晴らしい天気でした。そして、無風!

>ついこの間、那須岳で強風&雪にやられてました
はい、存じ上げております。
事前に情報収集して、天候悪化するとああなるか〜と心の準備になりました。

踏みぬきはねえ、心をそぎ落とされるようですよ、まったく。

そちらは、またしても悪天候だったようですね。
奥穂は晴れるといいですね。

(余談ですが……)
ちなみにs3214さんのザックに見覚えが……。カリマーのクーガですよね。
私も同じの同じ色で持ってます。
おもに冬季テン泊の時に使ってますよ。
2012/4/16 20:11
ゲスト
おんなじザックですね〜
この間は那須の強風の中で
「空もー飛べるはずーー♪」とか
「フラインゲーット〜♪」とかが頭の中を流れっぱなしでしたよ

連続雪山ホワイト記録をストップしたいです、ほんと。

そうです、カリマーのクーガ40-55です
28LのNORTH FACEのTELLUSを使ってたのですが、もうちょい大きいのをと思って最近購入しました。
色もおなじでしたか〜(笑)

上蓋の隙間から雪が侵入してきませんか、このザック??
2012/4/16 20:42
ようやく晴れましたね!
seizanryoさん こんばんは。

ようやく天候に恵まれましたね!
おめでとうございます!青い空が眩しいです〜

那須三山楽しそうですね。どうせ行くなら三山制覇ですよね。
毎年紅葉の季節に予定は立てるのですが、天候などでまだ行けずじまいです。

ところでこの日の八ヶ岳、特に午前中は視界もクリアーで天気最高でしたよ。
2012/4/16 23:23
サイズだけ違いましたね
s3214さん、こんばんは。
ザックは、サイズだけ違いましたね。
私のは50−75です。
雪は大丈夫だったと、記憶しています。ま、雪がばんばん降っているときにまだ使ってないってのもありますが。
このザックは、自分のからだにあつらえたみたいなので、ものすごく背負いやすいし、軽く感じます。
難点は、外付のポケットの形状かな。アクセスしにくい。

連続悪天候、ストップするといいですね。
本当に空も飛んでしまうと、えらいことになりますからな。
歌えるだけ、余裕がある?? 経験値???
昔天狗岳の岩稜帯でホワイトアウトしたときは、足元悪くて止まる事もできないし、風よけられる場所見つけたら今度は体温がぐんぐん下がるしで、余裕なかったな〜。
2012/4/17 20:42
はれてくれて、本当にうれしかった
houraikenさん、こんばんは。
やっとこさ、晴れてくれました。
晴れた山がどんなだったか、久々にみることができて、妙に新鮮でした。
ステキにきれいでした!

houraikenさんは、八ヶ岳展望だったんですね。
いろいろあったようですが。ゴゴゴって!!

八ヶ岳、晴れるだろうなとは思っていたんですが、天気図がいまひとつ心配なのと、前日から出にくかったので今回はやめました。
八ヶ岳日帰り縦走が、今の自分のテーマなので……。

お願いだから、私のタイミングの会うときに、本州が二日間ぐらい高気圧におおわれてほしい。
2012/4/17 20:50
行きましたか鹿の湯(笑)
seizanryoさん こんにちは〜!

無風の那須岳!!
とはいえこの時期に三山制覇するとは流石ですね〜!

朝日岳と三本槍の山頂はあんな感じだったんですね

三山の疲れも鹿の湯で吹き飛んだでしょう〜
46度  ナイスファイトです

fall
2012/4/19 12:17
seizanryoさん、こんにちは!
那須三山行かれたのですね
この辺り、標高差が少なくても、アルペンムードがムンムンしてますよね

茶臼岳の裏に行くと、登山道近くにシューシューしている場所があって
もっと間近で見られる場所があるのですよ


殺生石に寄ってきましたね!ドラマを感じましたか?

私もここのお山は好きなので、また訪れたいと思っております。
2012/4/20 13:39
鹿の湯!
fallさん、こんばんは。
行ってきました! 那須三山!!
天気も良くて、名物の風が吹かないどころか無風という恵まれた条件のおかげで、快適に三山登れました。

鹿の湯はすごかった!!
46度、ナイスファイトでしょ。もー、熱いというより、痛い感じ。
48度って、誰が入るんだろう??
そして硫黄臭も強烈でした。
数日確実にくさいし、まだほんのり自分から硫黄臭がする気がする!
2012/4/21 3:11
pippiさん、こんにちは
那須岳は確かに、盛りだくさんで楽しい山でした!
裏に行けば、噴煙の間近に行けるんですねっ!
次にはぜひ、訪れてみよ〜。

アルペンムードといえば、朝日岳の山頂で休んでいたら、山頂南側の岩稜帯から直登してきた人がいました!
沢を詰めて、とりついたようです。
すごい人がいたものだ!!

殺生石はドラマありますね。
玉藻もいいけれど、教傅地獄がグッときました。
「俺は母親の用意したお膳を足蹴にした罪で、火炎地獄に堕ちていくのだ〜」
2012/4/21 11:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら